[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814(1): 2017/10/02(月)23:14 ID:hJqFqERK(14/21) AAS
選挙後、立民、希望、連合、元の鞘っていうがっかり?パターンになるのかな。
815: 2017/10/02(月)23:14 ID:hJqFqERK(15/21) AAS
仙谷長官まじか
816: 2017/10/02(月)23:15 ID:RkafBzVE(4/4) AAS
自動車総連はどうかねぇ
共闘にアレルギーが凄いからねあそこは
817: 2017/10/02(月)23:15 ID:9xBBMXm/(5/5) AAS
>>813
自民党さえ支持しなければ問題ない。
自民党を支持したい組合は離脱するであろう。
そもそも希望が1年後にどうなってるかもまったくわからんよ。
選挙後に直ちに分裂するシナリオまであるわけで。
818: 2017/10/02(月)23:16 ID:WEZkj8di(1/2) AAS
>>814
希望はそのうち瓦解するのが目に見えてるから、最終的には吸収して元鞘になるんでね?
問題は、立民がそれ以前に瓦解する可能性が低くはないところだが
819(2): 2017/10/02(月)23:16 ID:egoh+jRH(11/12) AAS
かといって立民の5年後は今の社民だしなぁ
820(1): 2017/10/02(月)23:16 ID:6/yVZwiB(5/5) AAS
小池氏が維新離党 希望公認で調整 静岡1区
衆院選に静岡1区から出馬意向を表明している日本維新の会県総支部代表の元職小池政就氏(43)が維新を離党し、希望の党公認での立候補に向けて準備していることが30日、分かった。
希望の党の細野豪志元環境相(衆院静岡5区)周辺と調整を続けている。
関係者によると、小池氏は29日、日本維新の会の馬場伸幸幹事長に離党届を提出した。
静岡1区からは民進党新人の福村隆氏(54)が希望の党に公認申請して立候補する意向で、公認決定がどう着地するか注目される。
小池氏は静岡新聞社の取材に対し、希望の党と日本維新の会の連携に向けた動きの中で細野氏側と調整してきたことを明らかにし、
「希望の党とは共通した方向性、政策を持っている。政策の実行には(候補者の)競合を避けねばならず、自分が希望の党公認で出馬する方向で細野さんと合意した」と話した。
公認決定に向けては「細野さんを信頼している」と話した。
821: 2017/10/02(月)23:17 ID:5SyngHvs(11/13) AAS
>>820
青山雅之は立民入りするのかな?
822(1): 2017/10/02(月)23:17 ID:hJqFqERK(16/21) AAS
みんな社民社民って言うけど、20年も小政党やってるのはすごいよな。いろんなことあったのに。
823(1): 2017/10/02(月)23:17 ID:WEZkj8di(2/2) AAS
枝野も今日の会見で
「われてもすゑに逢はむとぞ思ふ」
くらい言って、度量を示しておけば良かったのにね
824: 2017/10/02(月)23:18 ID:FblX9rmJ(8/8) AAS
TBS
これは同情票くるな
825(1): 2017/10/02(月)23:18 ID:2UZhzcGS(5/6) AAS
山尾も入れよ
826: 2017/10/02(月)23:19 ID:fxlBTqLM(2/3) AAS
>>809
名前はかっこいいね。ロゴはいまいちだったが。(笑)
827: 2017/10/02(月)23:19 ID:hJqFqERK(17/21) AAS
>>823
祟られるぞw
828: 2017/10/02(月)23:19 ID:yUOnuKSF(6/6) AAS
>>819
未来よりはマシということか
地域によって総評系が支えてくれて
829: 2017/10/02(月)23:20 ID:CbE+iFlv(4/4) AAS
>>819
5年後は希望の党だってどうなってるかわからん
再々編が起きるよ
830: 2017/10/02(月)23:20 ID:OW0elO+x(6/8) AAS
>>825
分解騒動のある意味張本人だから数年は無理だろう
共産も下げてくれるし今回は自力で残るしかない
831: 2017/10/02(月)23:20 ID:5SyngHvs(12/13) AAS
>>822
確かに民主→民進→立民・希望の間を通して存続しているからなぁ
全労協があるから民主・民進に意地でも合流しなかったのが実情だが
832(1): 2017/10/02(月)23:21 ID:A7ix8FiF(26/30) AAS
連合は今回は、どこへ行こうが民進党の議員をおすってだけだよ
それこそ話が違うから
そうしないと神津を出してたメンツが立たないからな
ただこのままじゃ今後左右の寄り合い所帯がよりその性格を強めて
逆に政治性が持てなくて弱体化する話に繋がるから
イデオロギー云々よりも連合としても大失敗
神津はもう同じように戦犯
同盟ウヨだって組織論的には怒らなきゃならないし怒ってる話だろう
833(1): 2017/10/02(月)23:22 ID:rJd56OI0(9/10) AAS
社会党と民社党が民主党と社民党になるまで時間かかったから、今度の再編は何時かね。
希望は右派労組関係なく割れそうだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s