[過去ログ] 【小池新党】希望の党2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77: 2017/10/03(火)11:17:11.33 ID:IYu47pig(4/6) AAS
>>75
小池がでないんだから
ブームは終了。
もともと若狭レベルでブームおきてなかったのに
前原が合流させて流れをつくって
無理やりブームにさせた。
でもこれだけごたごたして
嫌気しないほうがおかしい。
まして本人がでないんだから
予想以上の大敗だよ。
省1
107(1): 2017/10/03(火)13:10:53.33 ID:Xkp/nX1Y(1) AAS
>>102
福島民報2日配信。同社と福島テレビの県民世論調査
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
比例で支持:希望30・6%、自民23・8%、共産8・2%、公明3・8%、社民2・8%、維新1・4%、こころ0・6%
安倍政権支持:する27・8%(過去最低)、しない54・4%(過去最高)
141: 2017/10/03(火)16:35:25.33 ID:aitJKaDP(2/4) AAS
>>132
左派までいれたら選挙後に分裂するのは確実
政権担当能力のある第2極を目指すなら
少なくとも外交防衛政策での一致を求めるのは当たり前だろう
民進党と同じことやって成功するわけがない
増してや共産党との共闘は論外
213: 2017/10/03(火)20:39:37.33 ID:qOjpgvpv(18/20) AAS
おし、数は揃った
あとはもう膨大な非自民の無党派層を取り込めばいいだけ
無党派層に徹底的にアピールする政策を掲げよ
そうすれば大勝できる
269: 2017/10/04(水)00:17:14.33 ID:BgHshT8V(2/2) AAS
↓小沢一郎一派はやっぱり親分と一緒で節操がないなw
民進道連、全候補を支援 山岡氏は希望、石川氏民主へ
衆院選(10日公示―22日投開票)の対応を巡り、民進党道連は3日午前、臨時の常任幹事会を開き、道内11人の候補予定者に新党「希望の党」へ公認申請するよう求めた前回方針を撤回した。
道内民進出身者が、枝野幸男代表代行が結成した新党「立憲民主党」、小池百合子東京都知事が代表を務める「希望の党」、「無所属」のいずれで出馬しても支援することも決めた。
道連は近く、共産党道委員会と候補者一本化に向けた協議を再開する。
道連代表の前職佐々木隆博氏は終了後、「皆が一丸となれず非常に残念だが、党が分かれても道連として応援していこうと確認した」と記者団に述べた。
佐々木氏や、前職荒井聡氏らは立憲民主党に参加する構え。前職逢坂誠二氏は立憲民主党へ合流した上で、無所属で出馬する。
一方、前職松木謙公氏は希望の党入りを明言している。
省3
343: 2017/10/04(水)13:03:26.33 ID:28ck69jj(1/2) AAS
小池は出る気だったけど、もう出ないでしょ
1週間前と否定の仕方が変わってるよ
よく読めばわかるが当時は完全否定してたわけじゃなかった
555(1): 2017/10/05(木)15:18:37.33 ID:f8YRZNIi(1/6) AAS
維新って毎回首班指名安倍って決めてたっけ?
891(1): 2017/10/06(金)16:20:47.33 ID:qalDh/+p(6/9) AAS
>>887
アホかw
民進長野県連であっさり意思統一されたということは、
そっち(希望)の方が得だと長野県の民進関係者なら誰でもそう思うってことだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s