[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497
(3): 2017/10/05(木)20:57 ID:/deyGFNS(8/15) AAS
武装中立路線しかないだろ
九条はゲーム理論にそった現実的な方針だと思うぞ
498
(1): 2017/10/05(木)20:58 ID:TaKzOSVN(15/31) AAS
>>497
後段くわしく
499
(1): 2017/10/05(木)21:00 ID:TCrv1SjV(6/12) AAS
>>497
軍拡は経済面で効率が悪い
地域大国の一つが先制攻撃を放棄すれば
その地域では情勢が安定する
そういうこと?
500: 2017/10/05(木)21:00 ID:J4fKKE26(3/4) AAS
>>425
それそれ。まともな地方議員を増やすことが大事。
田舎県田舎市の当地の民進党市議は、非常に質が低い
501
(1): 2017/10/05(木)21:01 ID:aCGbwzbl(4/13) AAS
>>497
ゲーム理論に沿ったって初めて聞いた。
むしろゲーム放棄だよあれ。
502
(2): 2017/10/05(木)21:03 ID:s+Me2YoI(10/26) AAS
AA省
503: 2017/10/05(木)21:03 ID:tV4n2MMc(1) AAS
 
外部リンク[html]:www18kin.1-kirei.com

エロエ口お姉さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504: 2017/10/05(木)21:04 ID:mWg56nQ5(1) AAS
つーか、あの国民の生活が第一立ち上げ時小沢代表が最も強く主張したことが
結局希望・リミン両党の公約になってる件w

*消費増税反対
*脱原発

結局あの民主で小沢代表に反発してた奴らは何だったのよとは言いたくなる。
こんな簡単に認めんだったらあの時そうしてたら分裂なんかありえんかった。
505
(1): 2017/10/05(木)21:04 ID:DvDGHt9F(4/9) AAS
ノ−ベル文学賞カズオ・イシグロかよw
村上はたぶんないな。もう90位まで生きていればわからんが。
506
(1): 2017/10/05(木)21:04 ID:VE70yAWc(1/3) AAS
非武装中立は社会党
日共は非同盟中立(非武装とは言ってない)

中ソとかが攻めてきたらどうすんの?
警察力などを活用して〜ゴニョゴニョ〜
507: 2017/10/05(木)21:04 ID:zQzJ4DwV(1) AAS
つーか減税凍結なんか中途半端なことせずに
明確に減税って打ち出すべきだった
管とか増税の主犯は入党させずにさ
508: 2017/10/05(木)21:04 ID:TaKzOSVN(16/31) AAS
まあ、高坂正嶤初期理論にしたがって、
通常戦力(自衛隊)
核戦力(米軍)
九条(国内の馬鹿への歯止め&アメリカの戦争巻き込まれ防止)
の三つはやっぱりセットだな。
509: 2017/10/05(木)21:04 ID:VE70yAWc(2/3) AAS
>>502
常在戦場乙
510
(2): 2017/10/05(木)21:05 ID:/deyGFNS(9/15) AAS
>>498
おおまかにいうと最初から敵意丸出しだったら「そら戦争になるわ」って言われる
相手が敵意を見せてきたらやむなく対抗、という形をとることで同情と正当性を得られる

>>499
まあそんなとこ

>>501
むしろ保守派の攻撃したがりが理解できん
現行憲法の枠内でもいくらでも武装できるやん
はっきりいって核武装と九条関係ないし
511: 2017/10/05(木)21:06 ID:J4fKKE26(4/4) AAS
>>329
岡田は顔も考え方も陰気すぎて、票が逃げるんで、
自宅でテレビ観戦してもらってた方がいい。
512: 2017/10/05(木)21:06 ID:TaKzOSVN(17/31) AAS
非武装中立は社会党・公明党
重武装中立は日共
軽武装安保は自民党
右の崖から落ちてる民社党だからな。
513: 2017/10/05(木)21:06 ID:DvDGHt9F(5/9) AAS
>>502
共産党との距離感の取り方は確かに難しいけど宗教右翼臭い汚池ハマるってのは論外だわ。
514: 2017/10/05(木)21:07 ID:MgitMUea(1/3) AAS
>>448
共産どころか必ず社民の案山子も立つ男だったし共闘は嫌なんだろう
鷲尾みたいに賢くなればいいのに
515: 2017/10/05(木)21:07 ID:/x3odYnA(2/3) AAS
ぶれない民主党!

画像リンク[jpg]:22.snpht.org
516: 2017/10/05(木)21:08 ID:/dV95H/6(26/45) AAS
地政学的には現状で中立論、つーか核の傘論で今でも通用していいと思いますよ〜w

改正だの改革だの言う前に、保守的にw
「今のまま、これまでのままじゃダメなんですか」って言ってほしいよな
…プロレス風味に対しては

長く続いたものはさらに長く継続すべきだし、継続する
物理学的意味じゃなく「事象の地平線」リチャード・ゴットの中学生でもわかる論理を検索せよ
1-
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s