[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2017/10/04(水)20:45 ID:dRmX6/GC(2/8) AAS
嘉田は前原の要請で無所属で出馬して、比例は希望の党への投票を呼び掛けると
立憲民主からの出馬を封じたとか前原やるなぁ。嘉田を逃すとかもったいないからな
安住は無所属で出馬して一回をみそぎを受けてから希望の党に入党したいみたいだな
ばらばらに戦っても自民党を利するだけだからリベラル系新党結党はやらない方がいいと言っているな
嘉田「名を捨てて実を取るという前原代表の決意に感動した」
安住「(リベラル系新党については)そんな考えはないので参加しない。
ばらばらに戦っても自民党を利するだけ。リベラル系新党結党はやらない方がいい」
嘉田前滋賀知事、無所属立候補を表明 前原氏の要請受け
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省21
6: 2017/10/04(水)20:46 ID:dRmX6/GC(3/8) AAS
結局、イメージが悪くて政策の一致にも邪魔になる左翼軍団が生贄になっただけだな
これだけの民進党議員が受け入れられたわけだから前原大勝利。前原は民進党議員を救った英雄だな
民主党が下野してから有能なのに汚れた看板のせいで当選できない元職や新人が多くてかわいそうだったから、
看板が変わってほんとに良かったと思うよ。選挙後に新しい顔を見るのが楽しみだ
衆院選 民進第1次公認で191人擁立
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
東京都の小池百合子知事が代表を務める希望の党は3日、
衆院選第1次公認候補として191人を小選挙区から擁立すると発表した。
民進党前衆院議員の寺田学氏は比例代表東北ブロックの単独候補として出馬する。
民進党の玄葉光一郎総合選挙対策本部長代行は同日の記者会見で、
省1
7: 2017/10/04(水)20:46 ID:dRmX6/GC(4/8) AAS
枝野が神津に必死に頼んでも連合に党として支援してもらえなかった立憲民主はオワコンだな
そもそも前原と神津と小池で民進の希望合流を決めたわけだし、3人はグルなので当然だが
連合は共産とずぶずぶになるであろう立憲民主と心中する気はないし、選挙後に希望の党支持を表明するのは確定だろう
新党に参加して対抗馬を立てられた枝野、菅、長妻と違って、
無所属で出馬して対抗馬を立てられなかった野田、岡田、安住、江田の4人は賢いな
前原によると元民進党議員だけど無所属で出馬して選挙後に連携できる議員は30人ぐらいいるらしい。当選すればみんな希望入りだな
希望は立憲民主の候補者の切り崩しもやっていて、立憲民主の候補者は相当少なくなりそうだな
そして、自由党の3人が公認。希望、維新、自由連合誕生だな
連合、衆院選で特定政党支持せず 個別支援、異例の対応
外部リンク:this.kiji.is
省32
8: 2017/10/04(水)20:47 ID:dRmX6/GC(5/8) AAS
なるほどね。希望の党は擁立を見送った公明党、維新、鴨下や野田聖子といった自民党で関係が良好な議員や、
無所属で出馬する民進党のメンバーと選挙後に合流して一大勢力を作り上げる計画なんだな
立憲民主には刺客を送って徹底的に対立することにより選挙後のパヨク勢力との野合を防いでるのも大事なポイントだね
減税の名古屋市議も希望から衆院選出馬。民進と減税が希望に合流したら大勢力になるな
そして、連合の神津会長が民進党解党を評価。選挙後の連合の支持政党は希望で確定だな
神津会長「民進党解党は何としても一強政治に終止符を打たんとする、文字通り身を捨てる覚悟を伴った決断だ。
連合として支持政党をどうするかについては選挙後に議論する」
1次公認に小池氏思惑 選挙後見据えた狙い
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省32
9: 2017/10/04(水)20:47 ID:dRmX6/GC(6/8) AAS
消費増税凍結から表現をさらに強め反対、2030年までの原発ゼロ、現実的な安保政策、
社会保障政策は民進党に近い所得再分配型とか最強すぎるだろ。これは相当議席取るぞ
希望、消費増税「反対」…「30年に原発ゼロ」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
希望の党(代表・小池百合子東京都知事)の衆院選公約の原案が4日、判明した。
2019年10月に予定されている消費税率10%への引き上げに関しては、
これまで「凍結」としていた表現を強め、「反対」とする方向で最終調整している。
「2030年までの原発ゼロ」も明記した。憲法では、地方自治部分の改正を明記し、
9条についても「自衛隊の存在を含め、現実に即したあり方を議論する」と検討する考えを示した。
安全保障では現実的な政策を打ち出す一方、社会保障政策では民進党に近い所得再分配型の政策を盛り込んだ。
省3
10: 2017/10/04(水)20:48 ID:dRmX6/GC(7/8) AAS
小選挙区で自民74議席減、希望101議席GETキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これは小選挙区だけの数字だから、比例を足すと希望の議席はもっと増えるし、自民はもっと減るってことだ
明日発売の[文春砲]
⇒解散総選挙大特集:<自民74減 希望101議席GET!>全選挙区289完全予測 (監修:久保田正志+本誌取材班)
■自民単独過半数割れで安倍晋三陥落、「小池百合子政権+石破 茂大連立」の現実味が帯びてきた!
■希望東京で9勝 下村博文危うし 萩生田光一 石原伸晃は…
■豊田真由子 武藤貴也…「魔の二回生」は半分落選
■Wゲス不倫 山尾志桜里は高齢男性からの同情票集中で当選へ
■中曽根孫出馬 群馬一区自民系分裂で希望「漁夫の利」
■稲田朋美 パンツ野郎・高木 毅は当確 一方ヤンキー先生「義家弘介」は落選の大ピンチ
省16
11: 2017/10/04(水)20:48 ID:dRmX6/GC(8/8) AAS
事実だからしょうがないな。世間一般ではこういう認識だろ
ネットのノイジーマイノリティのパヨクどもを見てると未来の党とか次世代の党の信者を思い出すわ
「立憲民主党は沈み行く泥舟」高校教諭が授業で・・・
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
さいたま市の県立高校で、男性教諭が現代文の授業中に「立憲民主党は沈み行く泥舟」などと発言していたことが分かりました。
12(1): 2017/10/04(水)21:10 ID:VU7sl6SM(1/2) AAS
AA省
13: 2017/10/04(水)21:11 ID:focg2Uxx(1) AAS
>>12
日本第一党入れるなら幸福実現党も加えて差し上げろ
14: 2017/10/04(水)21:37 ID:17XU1/MY(3/5) AAS
392 あなたの1票は無駄になりました 2017/10/04(水) 21:34:44.60 ID:r1AiZ4c/0
立憲民主党 @CDP2017 12 分
立憲民主党の公式Facebookページができました。みなさま「いいね」をよろしくお願いします。
Facebookリンク:rikkenminshyu
15: 2017/10/04(水)21:38 ID:17XU1/MY(4/5) AAS
358 あなたの1票は無駄になりました 2017/10/04(水) 21:29:57.43 ID:dG7nRFDW0
立憲民主党‏ @CDP2017 · 1時間
フォロワーが10万人を超えました。
あと1万人で政党アカウントとしては最大のフォロワーを持つアカウントになります。
しかし、選挙で影響力を持つために、引き続きみなさまの呼びかけの力が必要です。
よろしくお願いします。 @CDP2017 #立憲民主党
16: 2017/10/04(水)21:46 ID:btpBWCHz(1) AAS
しばらく消えていた”だな”が希望で復活
ネット工作員も希望に
17: 2017/10/04(水)21:49 ID:17XU1/MY(5/5) AAS
あった
立憲民主党内の総合政局スレッド34
2chスレ:giin
18: 2017/10/04(水)23:04 ID:QMfrAvK/(2/2) AAS
枝野新党「立憲民主」に辻元清美らも合流相次ぎ50人以上の規模に共産党と選挙協力も
2chスレ:liveplus
枝野幸男元官房長官が代表を務める立憲民主党は3日、東京都選挙管理委員会を通じて総務相に新党設立を届け、受理された。
民進党からは、新たに辻元清美、近藤昭一両前衆院議員が参加を表明するなど、合流の動きが相次いだ。50人以上の候補者が擁立されるとの見方もある。
立憲民主党に加わった長妻昭元厚生労働相は「仲間を増やし、勝利を目指して前に進む」と都庁で記者団に述べた。共産党との選挙協力を進め、全国規模での擁立を目指す構えだ。
北海道内選挙区の民進党系立候補予定者11人のうち7人、大阪府内選挙区でも7人が立憲民主党に参加する見通しとなった。
枝野氏は共産、社民の3党による選挙協力を進める
外部リンク[html]:www.sankei.com
19: 2017/10/04(水)23:53 ID:VU7sl6SM(2/2) AAS
twitterフォロワー人数が、
あと30分もすれば、自民党を超える。
20: 2017/10/05(木)03:34 ID:s+Me2YoI(1/26) AAS
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】
動画リンク[YouTube]
21: 2017/10/05(木)11:24 ID:lMuufC7z(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
22: 2017/10/05(木)11:25 ID:s+Me2YoI(2/26) AAS
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】
動画リンク[YouTube]
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【5/7】
動画リンク[YouTube]
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【6/7】
動画リンク[YouTube]
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【7/7】
動画リンク[YouTube]
「安倍も小池も今すぐやめろ!」
「小池百合子から日本を守れ!」
省5
23: 2017/10/05(木)11:31 ID:Bw/8B2SV(1/2) AAS
衆院選 歳川氏「自民の議席減不可避」 233議席が焦点
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
茨城政経懇話会の10月例会が4日、水戸市千波町の水戸プラザホテルであり、
インサイドライン編集長の歳川隆雄氏が「衆院選の行方と安倍長期政権の成否」と題して講演し、
「自民は2014年の衆院選で290議席を獲得したが安倍バブルだった。ここから減るのは必定」と指摘した。
自民・公明、希望・維新、立憲民主・社民・共産の3極に分かれる選挙となるが、
歳川氏は「今回は選挙のプロでも予測は難しい」と前置きした。
自公両党で安定多数の244議席を獲得したら「安倍政権は続く」とした。
「自民が単独過半数の233議席を確保できるかも焦点となる」と話した。
報道各社の世論調査では9月25日以降、内閣支持率は下落トレンドに入っており、
省7
24: 2017/10/05(木)11:35 ID:EIwBthL0(1/2) AAS
代表:独裁者&厚化粧の大年増@石原慎太郎閣下
顧問:ウナギ犬
ナニワのチンピラはどうなるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 978 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*