[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2017/10/05(木)14:32:25.24 ID:B5czxJbd(2/3) AAS
>>89
すくなくともFBは罵倒の嵐だったwまあ、そうなるわな
203: 2017/10/05(木)16:50:59.24 ID:gxpa0pRH(14/48) AAS
>>200
「比例は共産党」を呼び掛けるしかないぞ。
それが応援に答えるためだ。

新潟の無所属民進党は、比例は共産党を言ってもおかしくない。
360: 2017/10/05(木)19:25:38.24 ID:/dV95H/6(12/45) AAS
>>350
むしろ雰囲気社民支持層より政治性を考える中核の左翼がよくわかってるから
支持者のお花畑は死んで数が少なくなるだけだし
市民派と現代思想左翼的なネットワークをちょっと右に呼ぶ話になる
無視していい数だが、社民的なところでウロウロする新左翼潮流だって協会派ほどバカじゃない
そうなった方が共産党も喜ぶしな
613: 2017/10/05(木)22:23:20.24 ID:wuLXTfkI(17/24) AAS
>>587
共産が先に立っていて選挙準備で先行しているなら、後から来た立民に譲るかは微妙じゃないの。
756: 2017/10/06(金)00:01:20.24 ID:IEustSi0(1/11) AAS
まあ、大阪は対東京
京都は対中央

だからな

前原のリベラル排除は、自分の首を絞めるだろうなw
844
(2): 2017/10/06(金)01:02:10.24 ID:PHdKDkM+(2/7) AAS
>>838
正鵠など射ていないよ
「リベラル」というか中道左派が現実的な政策を提示して支持を得れば
もっと多い議席を獲得することは十分に可能だ
971
(1): 2017/10/06(金)07:26:28.24 ID:qvaxAoKl(2/4) AAS
>>969
安保とか憲法ならそれでいいけど、財政出動を伴う場合はどうするんだろうね。
共産党は財政出動を伴う大きい政府、
極右だけど維新は小さい政府じゃんね。

共産党は9条を守る、大きい政府
立憲は9条を守る、小さい政府、みんなの党の左版ですみわけしたほうがいいと思うが、
組合を抱えてる以上それができないのがなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s