[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
131: 2017/10/05(木)15:40:19.27 ID:VVwamUFB(5/19) AAS
>>127
しかも、この前の働き方改革で、労働者を売ろうとするようなのが連合のトップだからな。
組合費払うなんてお人よしすぎるよ。
基本組合なんて入らなくていい。

国民に、義務教育で、立憲も教えないし、労働法も教えない国だからなあ
262: 2017/10/05(木)17:43:27.27 ID:lMkJGSjd(3/21) AAS
>>144
政治的かけひきがからまないならすると思うよ。
枝野のとこはいろいろ荒っぽい選挙妨害もやってくる可能性があるんで、保険があるほうが、抑止力になる。
409: 河内のおっちゃん ◆bD/EPAkqms 2017/10/05(木)19:58:20.27 ID:7jwKxZ3V(1/3) AAS
>>341
民主党や民進党も第二自民党=自民党補完勢力だったわけでね。
437: 2017/10/05(木)20:16:13.27 ID:DvDGHt9F(1/9) AAS
>>334
元奉行再弱キャラの樽床かw
453: 2017/10/05(木)20:28:18.27 ID:/ZaasXu1(4/5) AAS
健全な保守政治家養成塾出身者が、民主党、民進党のクラッシャーだったんだな。
野田氏、前原氏。
708: [age] 2017/10/05(木)23:30:48.27 ID:A6BxAYJR(8/11) AAS
篠原、阿部知子、名古屋河村あたりは海外ならリバタリアンに分類される部類だと思うんだがな
リバタリアンかつ平和理想主義、リバタリアンかつコミュニタリアン、この辺の行き場が日本にはない
870: 2017/10/06(金)01:14:50.27 ID:x7P2b1SQ(5/5) AAS
>>861
改憲なら別に協議に応じてくれれば良いだけなので、面倒な連中に政権に来ていただく必要はない。
安倍が退陣するような大敗なら希望は立民ごときが対抗しようがないほどの大勝をしていると考えるのが自然。
877: 2017/10/06(金)01:17:51.27 ID:lR6X+5xJ(1/2) AAS
>>848 桜井充参議院議員「都民ファーストの議員も離党してんでしょ?選挙後は解りませんよ」
(1‐23分30秒辺〜)
動画リンク[YouTube]

↑やっぱり言った多様に選挙後は民進党への復党する気がマンマンじゃないかww
自分達の仲間の所にアチコチ刺客を立てられ選挙後に、「仲間同士です」なんて無理だとさ
選挙直後にモリカケ問題を追及する為に復党せざるを得ないと遠まわしに言ってる
この枠組みが維持されるのは選挙までで選挙が終われば同盟関係は解消だってさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s