[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26(3): 2017/10/05(木)13:04:41.73 ID:R5fgGaMR(1/2) AAS
立憲は今がピークっぽいな
希望はまだまだサプライズ出せそう
66: 2017/10/05(木)14:11:40.73 ID:jgAi063S(3/12) AAS
埼玉5区がこんなに注目されるとはね
しかも党首が当落線上にいるから余計に注目される
自民も力を入れてくる
テレビがいっぱいくるわ
196(1): 2017/10/05(木)16:47:21.73 ID:VVwamUFB(12/19) AAS
岸田と枝野じゃ、枝野の圧勝だな。
岸田はリーダーとして迫力がないんだよ。
枝野にはリーダーの資質がある。
その枝野がこれまで代表戦に一度も出なかったんだから、
民進党ってのはどうしようもない政党だったな。
375(1): 2017/10/05(木)19:37:15.73 ID:H5r3fC1j(1/7) AAS
民進党も、希望・立憲民主党・無所属候補・参議院民進と無味意味に分裂か。
大きな塊を作ろうとして細分化するなんて、前原は馬鹿じゃなかろうか?
581: 2017/10/05(木)22:03:49.73 ID:lMkJGSjd(14/21) AAS
>>579
あるある(笑)
582(2): 2017/10/05(木)22:04:18.73 ID:TaKzOSVN(25/31) AAS
>>580
大阪6区って公共対決区らしいね。共産党おろすのかね?比例票減りそうだけど。
681(2): [age] 2017/10/05(木)23:05:20.73 ID:A6BxAYJR(5/11) AAS
とうとう、ネット上では「人間のクズ前原誠司を落選させよう!」と、落選運動の呼びかけまで始まった。
前原氏は、自民党候補をダブルスコアで圧倒するほど選挙が強い。落選する可能性はあるのか。
「京都はもともと革新の強い地域です。中でも前原さんの選挙区は、教授やインテリの学生が
多く住んでいるためか、リベラルが多い地域です。野党の前原さんが当選8回を重ねてこられたのも、
そうした地域事情があるからです。でも、10・22総選挙では、地域事情が裏目に出る可能性があります。
今回、前原さんはリベラル勢力を冷酷に切り捨てた。これまで前原さんに一票を入れていた
野党支持者は、もう入れないでしょう。共産党も本気で打倒前原に動いています」(県政関係者)
前原陣営が密かに恐れているのは、公明票の動きだという。
「自民党と連立を組んでいる公明党の票は、自民候補に流れるのが普通です。
でも、前原代表の妻が“創価短大卒”のため、2万票とも3万票ともいわれる京都2区の公明票は、
省6
811: 2017/10/06(金)00:45:32.73 ID:icgFoKL6(2/2) AAS
>>797
党名そんときどうすんの?
964(1): 2017/10/06(金)06:52:23.73 ID:dyJ3nlVS(10/10) AAS
>>963
>街頭演説だけじゃなくて商店街や大衆居酒屋とかに行って
>庶民の生の声を聞いたり、
これ、最近は地方出向する国家公務員がやってるわ
もっとも国民からかけ離れた存在と思われている官僚が
でも、政治家はやらない
金はいくらでも政党交付金に政務調査費で入ってくるんだから、
国民の声なんか聞く必要が全くない
いかにここ二十年ほどで政治家が国民から乖離したかだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s