[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2017/10/05(木)14:23:34.74 ID:StUQh5NQ(1/11) AAS
>>82
前原フィルターが取れた効果
319(1): 2017/10/05(木)18:43:23.74 ID:gxpa0pRH(42/48) AAS
>>297
でも、2週間で自民党に、勝つには、ポピュリズムも必要だよ。
安倍政権はみんな倒したいんだから。
331(1): 2017/10/05(木)18:53:33.74 ID:S224Yj9b(3/4) AAS
前原はかなり追い込まれているよ 岡田、野田との会談自体が、それを表している。
たぶん希望が好調なら、この会談はなかった。
399(1): 2017/10/05(木)19:52:46.74 ID:StUQh5NQ(3/11) AAS
小川敏夫のツイによれば前原がこんなこと言ったらしいがなんかむかつく
「参議院民進党の議員は、原則として希望の党を応援するが、立憲民主党、無所属の候補者を応援することを容認する」
529: 2017/10/05(木)21:21:01.74 ID:/deyGFNS(12/15) AAS
>>527
いや日本向けのミサイルは20年も30年も前に完成してるわけでね
いまさら戦争仕掛けたら東京ピカドンでしょ
786: 2017/10/06(金)00:22:17.74 ID:xg1f2ZDx(1) AAS
>>779
立共社を「リベラル」と言うのであれば、その合計議席数は
政党支持率や選挙区情勢を踏まえると、甘めにみても>>764の
言うように70〜80が限界なんだけどね。
維新公明無所属はあわせて70ぐらいだろうから、希望が仮に
選挙区30比例40取ったとしても、自民は240以上は取ることになる。
931: 2017/10/06(金)02:37:06.74 ID:lR6X+5xJ(2/2) AAS
>>921 >>923 桜井充参議院議員「都民ファーストの議員(音喜多と上田玲子)も離党してんでしょ?選挙後は解りませんよ」
(1‐23分30秒辺〜)
動画リンク[YouTube]
現職や候補者が内定してるのにアチコチに刺客と立てまくった細野若狭とは選挙直後は敵同士だよ
逆に選挙後も民進党に復党しないと思ってる方が可笑しい
特に細野は元仲間に対して上から目線での暴言は大不評で小池からもお叱りも受けた
既に民進党の都議団や参院組は若狭の東京10区では立憲民主党の鈴木康介を応援してる
希望に居たらモリカケ問題を追及出来ないから復党すると遠まわしに言ってる
932: 2017/10/06(金)02:41:04.74 ID:Zp3/p4a3(4/6) AAS
希望に行ったので右って、どういう人がいるんだ?松原はそんなイメージだけどね それ以外はあまりない
長島は安保は自民寄りだけど他の政策は知らないしな
936: 2017/10/06(金)03:08:43.74 ID:M6vP7ENI(2/2) AAS
>>895
枝野は党のイメージシンボルになるうるけど、
出来るだけ大多数である一般庶民の暮らしを焦点あてるべきなんだよ。
有田みたいのもいずれは立憲に入って外国人参政権をとか、レイシストをなくせとか、
そういうのに特化した議員はいるだろうし、本人の自由でもあるんだけど、
(※あくまで私の個人的な有田さんの印象です)
それが党のシンボルにってしまうのは、とてもじゃないが一般庶民は支持しないよ。
941: 2017/10/06(金)03:13:50.74 ID:Zp3/p4a3(6/6) AAS
訂正 まともに読むことがなかったが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s