[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 2017/10/05(木)11:35:44.88 ID:EIwBthL0(1/2) AAS
代表:独裁者&厚化粧の大年増@石原慎太郎閣下
顧問:ウナギ犬
ナニワのチンピラはどうなるの?
29(1): 2017/10/05(木)13:11:31.88 ID:vqDFckUz(1/4) AAS
今はここが本スレ?
97: 2017/10/05(木)14:37:14.88 ID:TXj+JcPC(10/21) AAS
>>95
中選挙区だったら
1980年代から
連立政権だったんだね
269(2): 2017/10/05(木)17:47:25.88 ID:ksl1AZ/s(1) AAS
立憲民主党の幹事長に福山氏
2017/10/5 17:37
立憲民主党の枝野代表は、福山元官房副長官の幹事長起用を記者団に明らかにした。近く執行役員の発表も説明。
307: 2017/10/05(木)18:27:05.88 ID:lyu44uSq(1/2) AAS
>>298
さすがに今から駆け込んで鞍替えしてくる奴は明らかに選挙互助目的だからな
317: 2017/10/05(木)18:41:50.88 ID:xfmULET8(1) AAS
>>315
そのとおりです。
369: 2017/10/05(木)19:31:12.88 ID:VVwamUFB(18/19) AAS
安倍は、新百合ヶ丘で演説するって予告しておきながら、向ヶ丘遊園で演説したらしい。
安倍やめろって抗議隊がくるから逃げたんだろう。
425(2): 2017/10/05(木)20:09:14.88 ID:9WJ6frCI(1) AAS
>>411
政治塾っぽい動きはどこもあんまり成功してないし、
立憲民主党には10年先を見据えた上で、
コツコツと地方議員を増やしていく方向で動いてほしいわ。
ボトムアップの政治を標榜するなら、
国会議員よりもとにかく地方議員・首長を増やすに限る。
地方組織という足腰が弱いまま政権を取ろうとすると、
小沢的な暴力的破壊的な結果にしかならない。
487: 2017/10/05(木)20:48:54.88 ID:lMkJGSjd(12/21) AAS
>>485
選挙区はそうかもしれない。それが比例で希望に結びつくかというと疑問。
601(1): 2017/10/05(木)22:14:58.88 ID:y0Wq029r(10/15) AAS
>>465
希望蹴られたんかな?
八王子と山梨って近いけど、雰囲気違うと思うけどなぁ
739: 2017/10/05(木)23:51:00.88 ID:s+Me2YoI(24/26) AAS
前原まじ落ちれw
914: 人の革新@創価工作員前貼りを糾弾する友の会 ◆l5ZL/l4pJY 2017/10/06(金)02:04:06.88 ID:6suOwwtd(9/9) AAS
>>895
非共産左派票の受け皿だよ。
旧民主の基礎票がそれだろ。
955: 2017/10/06(金)06:29:58.88 ID:ei+2jve6(1/4) AAS
小選挙区の3乗法則から、1:1で競い合っている勢力が存在するときに、
片方を分断させて1:0.5:0.5にすると、獲得議席は8:1:1 になる
これをきわめて効果的にやったのが菅(すが)で、きわめて効果的にはまったのが民主党→民進党
もう更なる一度分断の餌食になるのが得策だと思ってるのかなあ
内ゲバ体質は本当にきつい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s