[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2017/10/05(木)16:24:21.93 ID:VVwamUFB(10/19) AAS
>>176
そこは、この枝野長妻福山たちなら大丈夫って言う信頼があるんだろうな。
逆に、共産党もここで恩を売っておけば、という計算があるんだろう。

共産党も、得票は伸びてるけど、組織としてはじり貧だしねえ。
316: 2017/10/05(木)18:40:42.93 ID:1pWNvQSk(1) AAS
>>269
福山がこないだの朝生で細野の事を小馬鹿にしてて笑った。
347
(1): 2017/10/05(木)19:16:34.93 ID:bmpKj3UM(3/4) AAS
公式サイトできたってさ、まだ動画1個しか載ってないけどw
外部リンク:cdp-japan.jp
355: 2017/10/05(木)19:23:09.93 ID:TaKzOSVN(10/31) AAS
>>354
選挙期間中にテレビに出る人だよ。参議院議員だから。
406: 2017/10/05(木)19:56:33.93 ID:Xb1+RY4b(2/3) AAS
>>398
紅林、最後のご奉公か…。
亀井静香にもあと数年若かったら、鬼軍曹役で若手育成をお願いしたかった。
410: 2017/10/05(木)19:58:22.93 ID:ec1HJf5w(1/5) AAS
すなやま亮子
434: 2017/10/05(木)20:13:18.93 ID:s+Me2YoI(8/26) AAS
朝日新聞デジタル
 民進党の玉木雄一郎・前幹事長代理は20日のインターネット番組で、「共産党以外の野党は全部選挙の前に解党をして、
一つの政党にまとまった方がいい」と述べ、来月22日の投開票の公算が大きくなった衆院選前に民進も解党しての野党再編を主張した。

 玉木氏は昨年の代表選にも立候補した若手の論客。

 解党が望ましい理由について、「小選挙区制の選挙制度では、野党が割れていたら勝てない」「今のままでは(選挙)結果が見えている。

(以下略)

外部リンク[html]:www.asahi.com
661: 2017/10/05(木)22:50:21.93 ID:/dV95H/6(38/45) AAS
>>649
ないんだろ
ないからレイプ魔をわざわざ長妻刺客というか失格の案山子として立てるし
仲良し優遇でその娘を無理やり都ファの代表にするわけだから
身体検査以前に、党じゃないお粗末な手下の泥棒一味みたいに考えとけばいいじゃんw

何が女性のためだよ、ゴミすぎるわ
党じゃなくて悪だくみの徒党だなw
789
(1): 2017/10/06(金)00:26:26.93 ID:6QBiuZKv(1/7) AAS
>>787
自民党以外の政党に経済政策なんてないだろw
892
(1): 2017/10/06(金)01:39:05.93 ID:PvaiYdBk(3/7) AAS
>>802
当分先の話だが福山もこの政党では次の参院選は戦えないと思うぞ
共産党との差別化が出来ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s