[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2017/10/05(木)14:40 ID:TvkLFj68(1/2) AAS
>>91 福山は対局が読めない奴だな…選挙結果に関わらず新進党時代の公明党のように参院と地方議員は温存して離脱出来る保険を掛けてるから心配無用なのに
維新の分裂との違いは前原が小池を騙して喧嘩別れする訳じゃ無く、前原と小池でトップ同士で最初から話は付いてるから比較的に円満に解決する
選挙直後から民進党に大勢が復党する理由は以下の通り↓

・1500万円を受け取ってる。逆に希望側は小池との選挙ポスターを取るだけで3万円も徴収…希望側に忠誠心が無い
・仲間達が排除の論理で切られて小池に対して不満が大きい。選挙後は一致団結は不可能
・モリカケ問題が店晒しで、民進党に復党しないとモリカケ祭りが再開できない
・希望の党側の参院は松沢成文と中山京子の2人だけ野党第1党として機能しない。民進党側は47人も居る
・小池人気で選挙目当ての集団。小池の代表辞任後の希望の党は細野や若狭などじゃ分裂の一途だろう
177
(1): 2017/10/05(木)16:22 ID:TvkLFj68(2/2) AAS
>>118 同感だな。小池、前原、枝野、小沢の4人中心でのプロレスと予想してる
小沢の自由党から立候補する予定だった佐藤公治(広島6区)など合計3人が希望の公認内定してる
小沢と玉城デニーが無所属で出る理由は佐藤公治達3人が比例復活後に自由党に復党可能にする為
小池と小沢が共犯じゃないと選挙直後に100%離党する3人を受け入れる訳が無いだろ?
民進党も同じように公認候補を出さない理由はもちろん希望の比例復活を復党させる為だよ

民進党から移籍した議員に1500万円の選挙資金を受け取った以上は復党せざる負えない
希望の党の参院は松沢と中山の2議席だけ、野党第一党として機能出来る訳が無い
選挙直後に民進党に全員が復党する訳じゃなく、復党組と残留組とで醜い綱引きが始まるだろう
選挙直後に小池は代表辞任するし、何も知らないピエロは細野や若狭達だけ、小池にとっては音喜多みたいに使い捨てだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s