[過去ログ]
【枝野新党】立憲民主党 応援スレ (311レス)
【枝野新党】立憲民主党 応援スレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507183029/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: 無党派さん [sage] 2017/10/08(日) 23:38:50.04 ID:bfh/nDCB ネットの怪情報や願望丸出しのサヨク週刊誌の情報で立民が希望を抜いたとかはしゃいでた馬鹿サヨク涙目wwww ほんとだぬの言ってた通りだったなw 自民32%、希望13%…衆院比例選の投票先 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171008-OYT1T50059.html?from=ytop_top 読売新聞社が7日から8日にかけて行った全国世論調査で、 衆院比例選での投票先は自民党が32%で最も多く、希望の党が13%で続いた。 このほか、立憲民主党7%、公明党5%、共産党4%などの順だった。 安倍内閣の支持率は41%(衆院解散直後の前回9月28〜29日調査は43%)となった。不支持率は46%(前回46%)。 580だぬ@タブレット 【東電 82.5 %】 【15.2m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:00:28.66ID:sJE1RCe2 >554 >561 >567 少なくとも経験上三宅辺りに流れるのは生データぢゃないお┐(´・c_・` ;)┌ 595宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2017/10/08(日) 18:04:50.65ID:7Gu2W61T >580 サンデー毎日の情報といわれるものもですか? だぬさんも立場上言えないこともあるでしょうが、無理のない範囲ならお教えください。 636だぬ@タブレット 【東電 82.8 %】 【20.9m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:23:55.16ID:sJE1RCe2 >595 重要人物には【生データ】が流れるけど 口の軽い連中にはそれは流れない 流すのは【工作用のデータ】(^o^ゞ 657宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2017/10/08(日) 18:41:29.12ID:7Gu2W61T >636 結局のところ、私たちが本当のところを知るには新聞社などの情報を頼るしかないということですね。 もしかしたら、週刊新潮やAERAが流した自民党筋の自民100議席減という情報と呼ばれるものも だぬさんの言うブラフ用かもしれません。 661だぬ@タブレット 【東電 81.9 %】 【17.3m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:46:24.79ID:sJE1RCe2 >657 生と加工済みでは大分違うよ 一般に保守は引き締めデータを流す 北海道5区でご案内の通り左派系は有利情報が流れると 一気に緩むからぬ┐(´・c_・` ;)┌ だから新潟では参謀本部が【勝つために】情報統制したお。・゚・(Д`)ヽ(゚Д゚ ) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507183029/28
176: 無党派さん [sage] 2018/01/18(木) 00:55:05.04 ID:FH3QsoUI 立憲民主と民進衆院の統一会派キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 以前から枝野は「無所属の会の恐らく全ての皆さんと理念・政策を共有できていると思うし、 参院民進党のかなりの方とも共有できている」って言ってるからな まず衆院で会派を組んで徐々に参院も飲み込んでいくんだろうな 希望に関しては丸ごとと組むと野合と見られるから、使えそうな議員だけ引き抜いとけ 立憲民主・枝野代表 民進衆院との統一会派検討 提案あれば http://www.nikkei.com/article/DGXMZO25824830X10C18A1000000/ 立憲民主党の枝野幸男代表は17日夜、 民進党の衆院会派「無所属の会」から統一会派の結成に向けた協議の提案があれば、前向きに検討する考えを示した。 「何か提起があれば内容によっては党内議論を踏まえて、どう対応するか検討していきたい」と述べた。都内で記者団の質問に答えた。 17日の民進党の両院議員総会で、衆院での立憲民主党や希望の党との統一会派を巡る交渉の窓口は無所属の会が担うと確認した。 民進党と希望の党との統一会派が頓挫したのを受け、岡田克也常任顧問が代表を務める無所属の会の中では、立憲民主党との結成を優先すべきだとの声が強まっている。 前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi) 先の衆院選。希望の党は小池代表で戦い、選挙が終わると代表が元民進にすげ変わった。 民進党は候補者を立てず、審判すら受けていない。ともに正統性が脆弱だから、身動きがとれない。 筋を通した姿勢が評価された立憲民主党と無所属の会がまず組み、政策理念を軸にした結集を主導するのが王道だと思う。 真山勇一 参議院議員 (@MayamaMia) 民進、希望の統一会派は希望側も紛糾、見送りへ。 昨年からの動きも一区切りの一方、立憲民主党との統一会派が進展する可能性が。 そうなれば来週から始まる国会で、衆議院民進党(無所属)と立憲の協力など良い方向へ向かうことも。 政党のゴタゴタにうんざりしている有権者に申し訳ない思い… 統一会派「終わった話」=民進との協議に応じず―枝野立憲代表 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000077-jij-pol 立憲民主党の枝野幸男代表は4日、国会内で年頭記者会見を行い、 民進党が立憲、希望両党に呼び掛けた統一会派構想について 「希望とは理念・政策が異なる。終わった話だ」と述べ、協議に応じない方針を重ねて強調した。 記者団が民進のみとの統一会派結成について質問したのに対し、 枝野氏は「(民進系の衆院会派)無所属の会の恐らく全ての皆さんと理念・政策を共有できていると思うし、 参院民進党のかなりの方とも共有できている」と語った。民進執行部が希望との統一会派を優先させることをけん制した形だ。 <野党>結集か独自路線か 足並み乱れる仕事始め http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000090-mai-pol それでも枝野氏は党の独自性を最優先し、希望の党、民進党との3党による統一会派には否定的だ。 4日の記者会見では「3党でという呼びかけは終わった話。巻き込まないでほしい」と不快感をあらわにした。 一方で枝野氏は、民進党籍を持つ議員が多い衆院会派「無所属の会」との連携には含みを持たせている。 統一会派構想は3党の主導権争いの様相だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507183029/176
217: 無党派さん [] 2018/02/01(木) 18:10:17.04 ID:MehTja3K 中川としお(登志男)神奈川県寒川町議会 (@ToshioNakagawa) 連合傘下労組の内、旧総評系を中心に立憲民主から擁立する動きは今後も続くでしょう。 政策や理念が民進や希望より近いし、支持率1%程度の民進・希望より、10%前後の立憲民主から出る方が選挙も有利です。 中川としお(登志男)神奈川県寒川町議会 (@ToshioNakagawa) このまま行くと、多数の組織内候補を国会に送りこめる旧総評系労組と、 少数の組織内候補しか国会に送り込めない旧同盟労組との間で、連合傘下労組の力関係が変化してくるかもしれません。 中川としお(登志男)神奈川県寒川町議会 (@ToshioNakagawa) 他方、政策・理念的に立憲民主と距離がある旧同盟労組は厳しい判断を迫られそうです。 参院比例でいくら個人票を集めても、支持率1%前後の民進や希望からの立候補では、当選できない可能性が高まります。 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507183029/217
259: 無党派さん [sage] 2018/02/26(月) 13:07:56.04 ID:v9WDxZlw 足立康史議員が辻元清美議員に「野田中央公園」巡り質問「不動産鑑定書の日付はいつですか」 日本維新の会・足立康史衆議院議員が立憲民主党の辻元清美・国対委員長と野田中央公園の関連についてSNSで質問に答えるよう求めています。 足立「そもそも野党理事たちは、抗議したのでしょうか。辻元清美国対委員長の疑惑を取り上げたから、でしょうか。 私は、森友学園に係る国有地払下げと同程度かそれ以上に深刻な疑惑が隣の野田中央公園に係る国有地払下げにもあるということを指摘し、 不動産鑑定が行われた2010年2月時点の担当政務三役の一人、辻元氏に説明責任を果たすよう求めているだけです。」 問題の2月5日の予算委員会で足立議員はこのように発言していました。 足立「ね?こっちに疑惑あるんですよ何で追及しないんですか?彼らが、こちらを追及しない理由はね、これ2つあると思いますよ? ひとつはこれ辻元さんが関係してるからですよ。辻元さんが国交省の副大臣の時に、ね?補助金を、配って、ゼロ円にしたもっと酷い話ですよ。」 こうした中で行われた2月5日の質疑でしたが、足立議員は予算委員会での追及を補強する意味合いもあるのか、2月22日と24日の2回、SNS上でこのように辻元議員に対し回答を求めています。 足立「それでモリカケスパですけどね、若干の時間を使って片付けたいと思いますが、まずね、今パネル出しました。あの、皆さんね?こっちに疑惑あるんですよ何で追及しないんですか?彼らが、こちらを追及しない理由はね、 これ2つあると思いますよ?ひとつはこれ辻元さんが関係してるからですよ。辻元さんが国交省の副大臣の時に、ね?補助金を、 配って、ゼロ円にしたもっと酷い話ですよ。で、辻元さんはアレでしょ?何か籠池夫人の携帯メールにも名前が出てきてるけど、これマスコミに対して、これを・・ おかしくないですかこれ?これやってたの、辻元副大臣ですよ?何故野党これ追及しないか 足立「とにかくね、あの、私1回検査したほうがいいと思うねこれ。」 http://www.buzznews.jp/?p=2115383 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507183029/259
264: 無党派さん [sage] 2018/03/01(木) 02:23:10.04 ID:NwPdmjcH . http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507183029/264
302: 無党派さん [sage] 2018/03/10(土) 19:26:46.04 ID:6ucFQqR4 速報!財務省が森友学園への国有地売却に関する決裁文書に書き換えがあったと認める方針を固める! 朝日大勝利だな。必死に朝日叩いてたネトサポどもは息してるかー? 麻生の辞任は不可避だろう。安倍政権はもう終わりだな 森友文書の書き換え認める方針 − 財務省、12日に国会報告へ https://this.kiji.is/345139472235234401 財務省は10日、森友学園への国有地売却に関する決裁文書に書き換えがあったと認める方針を固めた。 12日に国会に報告する。複数の政府関係者が明らかにした。 書き換え、交渉経緯や「特殊性」の文言削除 https://this.kiji.is/345139225006146657 財務省の書き換え文書では、当初記載されていた森友学園側との交渉経緯や「特殊性」といった文言が、 国会議員らに昨年開示されたものからは削除されていたことが10日、分かった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507183029/302
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.316s*