[過去ログ] 【枝野新党】立憲民主党 応援スレ (311レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
99: 2017/12/15(金)18:23:25.26 ID:9qZereSr(4/5) AAS
枝野もこう言ってるし蓮舫の立民入党決定だな
枝野「(立民入党を示唆している蓮舫に関して)面会の日程調整をする。立憲民主党が立てた旗に賛同してもらえるならありがたい」
立憲民主・枝野幸男代表、3党統一会派構想に消極的「政策に賛同してもらえるかどうかだ」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
立憲民主党の枝野幸男代表は15日、民進党が立憲民主党、
希望の党との3党統一会派の結成を目指していることに関し「立憲民主党としては明確な旗を掲げている。
あくまでも理念、政策に賛同してもらえるかどうかが唯一の判断基準だ」と述べるにとどめ、消極的な姿勢をにじませた。都内で記者団に語った。
立民入党を示唆している民進党の蓮舫元代表に関しては
「(面会の)日程調整をする。立憲民主党が立てた旗に賛同してもらえるならありがたい」と話した。
省3
193: 2018/01/23(火)19:40:00.26 ID:fHnRs4+X(2/2) AAS
名護市長選で立憲民主党が辺野古移設反対の稲嶺支持を決定!
希望はどうするんだ?細野ですら民主党の政調会長だった時に、
「辺野古を再検証する。民意がこれだけ示されている現実と向き合わなければいけない」って言って辺野古移設見直しを示唆してたが
名護市長選 立憲民主党、普天間移設反対の現職を支持
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
立憲民主党は23日の常任幹事会で、沖縄県名護市長選(28日告示−2月4日投開票)で、
米軍普天間飛行場の同市辺野古移設に反対する現職の稲嶺進氏(72)=社民、共産、社大、自由、民進推薦=を支持すると決めた。
元市議で新人の渡具知武豊氏(56)=自民、公明、維新推薦=との一騎打ちとなる見通し。
<立憲民主>名護市長選で移設反対の現職、稲嶺進氏支持
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省15
202: 2018/01/28(日)03:06:51.26 ID:ocBYFZ//(1/2) AAS
社民議員3人の離党はやはり今を時めく立憲民主党への入党狙いだったか
一方、維新政治塾は2012年の1期目には3千人以上が応募するほど人気だったのに、
その後は激減し、今回の受講生は80人とか維新はもう終わりだな
山形、上山の社民3市議が離党届 「立民」念頭発言も
外部リンク[php]:yamagata-np.jp
社民党籍の山形、上山両市議会の3議員が、同党県連に離党届を提出したことが25日、分かった。
昨秋の衆院選の結果を踏まえ、「有権者の支持がなく、党として活動ができない」ことなどを理由に挙げた。
県連は受理せず慰留に努めているが、一部から立憲民主党を念頭にした発言も出ており、県連の求心力低下が懸念されている。
離党の意思は、党公認で前議長の石沢秀夫山形市議と、党籍を有し無所属の斉藤栄治山形市議、枝松直樹上山市議が示した。
それぞれ昨年12月までに県連に離党届を提出した。
省19
283: 2018/03/05(月)16:57:43.26 ID:09UFpk/H(3/3) AAS
内閣支持率が高めに出るJNN世論調査で安倍内閣の支持率が去年の総選挙直前の調査以来、5か月ぶりに50%を割り込む
自民党支持率も爆下げし、立憲民主党の支持率は上昇
裁量労働制や高プロなどの評判は最悪で、働き方改革関連法案を提出すべきでないが提出すべきを圧倒
佐川が廃棄したと説明していたが、存在が明らかになった森友学園への国有地売却問題の内部文書について、
佐川が改めて国会で説明すべきが8割にも上る
9条に自衛隊を明記することを支持するかどうかという質問は支持しないが支持するを上回り逆転
アベノミクスの効果によって実際に収入が増えるなどの景気回復の実感はないが83%と実感があるの13%を圧倒
自民党総裁にふさわしいのは誰かという質問でも前回に引き続き安倍が石破に敗れる
JNN世論調査、内閣支持率5か月ぶりに50%割る
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省24
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s