[過去ログ] 【枝野新党】立憲民主党 応援スレ (311レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2017/12/20(水)14:58:00.89 ID:I9MGj46k(4/6) AAS
細野が代表の玉木の言うことを聞かずに暴れてるな。勝手な行動をとって足を引っ張るだけの細野や前原と同じ党にいるとか地獄だな
結党メンバーの一部が民進を敬遠して、維新との連携を目指してるみたいだし、
希望が民進と統一会派を組むようなら希望は細野や松沢ら結党メンバ−とそれ以外に分裂するだろうな

一貫した低い党支持率+代表指示と異なる所属議員の発言続出=玉木雄一郎氏に赤信号?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 希望の党の玉木雄一郎代表(48)の党内統治能力に「赤信号」が点りかねない事態となっている。
玉木氏の指示に反するように中枢議員が憲法への自衛隊明記を公然と唱え始めたからだ。
党運営でも民進党から分裂した立憲民主党が着々と地方組織を整備する一方、希望の党は19日時点で京都府連の1つのみにとどまる。
党代表の指導力の裏付けとなる党支持率は一貫して下がり、低空飛行を続けている。

 「どういう発言を具体的にされたのか確認をしていないのでコメントはできない」
省13
234: 2018/02/08(木)23:57:13.89 ID:Wovosvmo(1) AAS
>>232
5.議員配偶者、および直系「卑属」での新たな兼職就任の禁止。
に訂正
310: 2018/03/11(日)12:21:49.89 ID:naz1DNrT(2/3) AAS
安倍政権は終わったな。10日付けの1面トップは本来なら米朝首脳会談のはずなのに、
ほとんどが「佐川国税庁長官辞任」を大見出しとした政局記事という異例の紙面構成だった
麻生の財務相辞任も含めた安倍政権の「終わりの始まり」ではないか、との観測が紙面構成につながったとみられると

麻生は遅かれ早かれPKO日報問題で辞任した稲田みたいに最後は辞任まで追い込まれるのは確実なんだから、
さっさと辞任させたほうがいい。安倍のお友達だからって無理に庇えば庇うほどダメージが大きくなるだけ

与党・閣僚経験者「いずれ、麻生の辞任は避けられないのでは」

自民幹部「もし、結果がクロなら、財務相辞任どころか政権全体が火だるま」

大揺れ森友政局、安倍1強政権は耐えられるか
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省26
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.899s*