[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868: 2017/10/06(金)21:45 ID:qvaxAoKl(6/20) AAS
>>866
こだわってないけど、これだけ選挙間際に政党が出来たの初めてだし、
それなりに興味ある。
869(3): 2017/10/06(金)21:47 ID:7X2I2XTA(14/19) AAS
>>867
どうみても左巻きだった嘉田の婆さんで9議席だったからリベラルのみの基礎が少ない
870: 2017/10/06(金)21:48 ID:qvaxAoKl(7/20) AAS
東北が少ないなあ
871: 2017/10/06(金)21:48 ID:rPgIU8WG(2/13) AAS
>>869
それ本当にしつこく書く人いるけど、未来と立民は全然別物じゃんw
872(1): 2017/10/06(金)21:49 ID:7X2I2XTA(15/19) AAS
もうひとつ言うと菅直人がでしゃばれば期待も一気にしぼむ。
静かにさせれるかもボイント
873: 2017/10/06(金)21:49 ID:qvaxAoKl(8/20) AAS
>>869
嘉田の婆さんは鳥越系で有権者の心をとらえたとは言い難かったし、
あの時は小沢のあやつり人形だったし。
874: 2017/10/06(金)21:49 ID:ei+2jve6(5/13) AAS
>>861
枝野の場合、タウンミーティングや原発対応で、「賢明な有権者」と向き合った体験が逆に仇になってるんだろうね
有権者の大部分は長々と説明しても耳を傾けてくれないし、真摯に語りかけても分かろうとしてくれない
小沢が旧民主党のマニフェストを3行で纏めたのは偉大だったと思うけれど、
旧民主党マニフェストの真髄を理解しようともせずに歪な化け物に変えたのは問題だったとも同時に思う
875: 2017/10/06(金)21:49 ID:mi8yxODK(1) AAS
立民の選挙区擁立がスカスカなブロックあるけど、そこは2次公認で比例単独を立てるんだろう。
名簿下位だと思うけど。
876(6): 2017/10/06(金)21:49 ID:qvaxAoKl(9/20) AAS
>>872
自分は菅直人そんなに嫌いじゃないんだけど、どうして嫌われてるんだろうか?
877(1): 2017/10/06(金)21:51 ID:2sQQgUuc(1/2) AAS
影の功労者は舛添
舛添がホテル三日月に行ってなければ、小池が都知事になることもなく、希望の党もできず、民進党が分裂することもなかった
878: 2017/10/06(金)21:51 ID:lo5YzKD4(1) AAS
「左巻き」ってのは愚鈍って意味で左翼とは関係のない言葉ですよっと
879: 2017/10/06(金)21:52 ID:7X2I2XTA(16/19) AAS
>>876
菅政権の悪政を国民が覚えてるからだろ。
前回の選挙で落選して欲しい人1位だったし。
880: 2017/10/06(金)21:52 ID:8EOYCpjn(1/2) AAS
立憲君主制は憲法を定め君主の権限を制限するという政府のことだろ。
国家の運営・経営面は絶対王政だが、国民の基本的人権擁護は認めることだ。
しかし、立憲民主主義とはどういう意味じゃ。
大地を耕し、農業を興し、国家を築き、統治権を有する王族をないがしろに、
民主主義だからと自由奔放の政治を仕切り、
巨額な債務を追わせたテロリズム集団を統治者の帝は許すことはできない。
お前ら、全員、中国へ都落ちして、百姓から出直せ。
881: 2017/10/06(金)21:52 ID:HBPYab9U(2/6) AAS
>>876
イラ管だな
怒鳴り散らす
882(1): 2017/10/06(金)21:53 ID:HBPYab9U(3/6) AAS
>>877
元を正せば猪瀬じゃん
883: 2017/10/06(金)21:53 ID:itOLhYXW(16/18) AAS
>>869
あの時は民主党とリベラル票を食い合ってたし、
実体は小沢党だというのも周知だった。
状況が違うよ。
884(1): 2017/10/06(金)21:53 ID:ei+2jve6(6/13) AAS
>>876
東電の宣伝を真に受けているかどうかが一つかな
福一の対応、詳しく追っていくと故吉田所長の対応は酷いもんだったし、菅の対応はまだ良い方だったけど、
普通に報道に接している人は逆に思える
あと、参院選で枝野を幹事長に据えた痛恨の人事ミスとか、消費税増税を参院選の争点に据えたこととか、
小沢との対立を下手にこじらせすぎたこととか
885: 2017/10/06(金)21:54 ID:68X2mHsI(3/3) AAS
菅は自分の選挙で手一杯だし今回も地元に張り付くだろうよ、党運営に助言はするだろうけど目立つ気はないでしょ
886(1): 2017/10/06(金)21:55 ID:2sQQgUuc(2/2) AAS
>>882
そうだな
カバンに金が入ってたら今の状況は無かったな
887(1): 2017/10/06(金)21:55 ID:HBPYab9U(4/6) AAS
>>884
ヘリ視察は、愚行だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*