[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 2017/10/06(金)22:30 ID:qvaxAoKl(18/20) AAS
枝野ももうちっと、DQNの友達とかいないのかな?
渋谷練り歩きとかして、選挙権持ってる18歳から20代の子ともっと話してみろよ。
942
(1): 2017/10/06(金)22:30 ID:ei+2jve6(12/13) AAS
>>934
日本人一般の知能水準と、イギリス人一般の知識水準を比較すれば、流石に日本人のほうが上だと思うが
943
(2): 2017/10/06(金)22:30 ID:M6vP7ENI(5/7) AAS
>>930
多くの民進議員が公認外れて、自分も無所属で出るというこt
944
(1): 2017/10/06(金)22:30 ID:uZsQ92nB(6/6) AAS
>>931
公明の最大の価値は創価ブーストだから公明抜きの改憲勢力で2/3を越えようが切ることは絶対にない
創価ブーストが野党側についたらかなり負ける所が出るからな
945
(2): 2017/10/06(金)22:32 ID:kNYrKpuB(1) AAS
佐々木はなんで重複しないんだろ
負けたら引退するつもりなのかね
946: 2017/10/06(金)22:33 ID:M6vP7ENI(6/7) AAS
>>943続き ミス
こと。その流れで地元についての話で涙目に。
947: 2017/10/06(金)22:33 ID:4TbnwOqD(6/7) AAS
>>945
希望入りしますと最初に言ってしまった禊
詐欺師前原に騙された
948: 2017/10/06(金)22:35 ID:ep6dAlmi(2/3) AAS
>>934
しかし枝野の演説はわかりづらいよ。
みんな立ち止まってノートを取りながら話を聞いてくれるわけでないんだから、
大学の講義みたいな演説をしなくても。

この人ぐらい聞きやすい演説を心掛けたほうが良い。
動画リンク[YouTube]
949: 2017/10/06(金)22:35 ID:qvaxAoKl(19/20) AAS
>>945
佐々木って誰?
950: 2017/10/06(金)22:36 ID:Movy+B57(7/13) AAS
>>801
今日のこの党はなかったけどな。
951
(1): 2017/10/06(金)22:38 ID:qvaxAoKl(20/20) AAS
>>943
本来は前原が泣いて土下座しなきゃならん、
公認漏れした人のところに詫びに行かなきゃいけない、
あんな誓約書なんて出す必要ないって詰め寄らなきゃいけないのに、

前原は自分のことしか考えてない
想定内だと言って、小池に詰め寄り自分を首班指名候補にしろと迫る
952: 2017/10/06(金)22:38 ID:dyJ3nlVS(5/6) AAS
>>929
まず反共が最大の宿願であるから野党共闘を断ち切らねばならない
戦争を控えた緊急時につき外交で政権与党の方針に反対するのは非国民である
内政でシバキアゲ緊縮を競って政権交替を狙うのが野党の使命である
代表選でそう主張した俺を選んだんだから文句ないはずだろ?
ということか

前原は他の党の党首が羨ましくて、自分も独裁者になりたかったんだな
独裁なんて不可能な寄り合い所帯なのを理解していなかったのか
953: 2017/10/06(金)22:39 ID:O+X1glTx(15/15) AAS
共産党のサポートもらって
小選挙区狙えるところは
全力で取りに行かないとね。
954: 2017/10/06(金)22:39 ID:6juW/Qra(2/3) AAS
>>929
潜在的野党支持層、共産党までも含めてショックドクトリン的効果を
産んだのは間違いない。小池なんかは器ではない。
一々小池なんかに言及する意味はない
955: 2017/10/06(金)22:40 ID:Movy+B57(8/13) AAS
>>819
さいたま市長選!!
956: 2017/10/06(金)22:41 ID:Movy+B57(9/13) AAS
>>824
はよ巣におかえり。
957: 2017/10/06(金)22:41 ID:dyJ3nlVS(6/6) AAS
>>942
知能や知識水準ではなく、公民教育の話だぞ
日本は国民を公民たらしめず由らしむべし知らしむべからずで教育しているからな
958: 2017/10/06(金)22:42 ID:rPgIU8WG(10/13) AAS
>>940
先を見据えてるからだよ
公明党のパワーの源泉は創価学会だけど、その創価学会が内部で東大派vs創価大派・現会長派(主流派)vs反主流派の熾烈な内部逃走に明け暮れていて
つい最近も公明党議員が二名ほど女性スキャンダルで辞職&公認取り消しになったが、公認取り消しになった樋口氏というのは
創価大卒で将来を嘱望されていた次世代の組織内エリートらしいから、経歴的に見ても創価大派の反主流派だと思うんだよね
つまり現会長派(主流派)が反主流派を潰す目的で、女性スキャンダルをわざと文春にリークさせて、公認取り消しに追い込んだんじゃないか、と
学会員の高齢化が止まらないという話もあるし、この内部抗争によって、池田氏の死後、分裂するのではないかと予測する専門家もいる
ちなみに池田氏は来年1月の誕生後が来ると90歳だからね
2010年5月に倒れた原因が脳梗塞だという噂もあるし
創価学会に依存して選挙戦を有利にさせられるのも本当にあと数年
省1
959
(1): 2017/10/06(金)22:42 ID:iQycphHO(3/3) AAS
お前らお涙頂戴が好きだなw
希望に行かなきゃ民進は壊滅してた
それと比べりゃ前原は上手くやったわ
960: 2017/10/06(金)22:44 ID:Movy+B57(10/13) AAS
>>841
あれをださせればよかったんだよ。破壊神オザー先生を自民にパスする千載一遇のチャンスだったのに・・・
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*