[過去ログ] 第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その139 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178(2): (ワッチョイ 9d06-VbGG) 2017/10/07(土)12:41 ID:isX1++ER0(1/9) AAS
石破の鳥取1区って今回も自共対決?
201: (ワッチョイ 9d06-VbGG) 2017/10/07(土)12:45 ID:isX1++ER0(2/9) AAS
>>189
>>196
今回も共産は比例中国1議席行けそうだな。
希望@四国次第じゃ比例四国でも1議席取れる情勢なんだろうな
257(1): (ワッチョイ 9d06-VbGG) 2017/10/07(土)12:56 ID:isX1++ER0(3/9) AAS
さすがに10区落とすようだと希望の党小選挙区当選が細野だけとかいう事態になるぞ。
希望若狭 110000 当
自民鈴木 78000
立民鈴木 73000
283: (ワッチョイ 9d06-VbGG) 2017/10/07(土)13:01 ID:isX1++ER0(4/9) AAS
豊島と練馬だけは
都民合計>自公>民共だから若狭はさすがに有利だと思うけどな。
若狭が負けるようでは東京自公パーフェクトゲームだぞ。
287: (ワッチョイ 9d06-VbGG) 2017/10/07(土)13:01 ID:isX1++ER0(5/9) AAS
>>281
長島・松原も左派票が共産に逃げると考えると
若狭が落ちる情勢だと厳しい
296: (ワッチョイ 9d06-VbGG) 2017/10/07(土)13:03 ID:isX1++ER0(6/9) AAS
松田は津で田村に1万票差をつければ松阪では6000票差ぐらいで立ち回れるから
松田が勝つが・・・ 無理だね
306: (ワッチョイ 9d06-VbGG) 2017/10/07(土)13:06 ID:isX1++ER0(7/9) AAS
>>301
比例単独1位で思い出したが
サキヒトは今回は他の希望候補と横一線の順位か?
324(2): (ワッチョイ 9d06-VbGG) 2017/10/07(土)13:10 ID:isX1++ER0(8/9) AAS
参院選2人区以上全てで勝ち越す自公は今度こそみられるか?
2012は大阪で負け越し、2014は愛知で負け越した。
全都道府県勝ち越しは沖縄と岩手がある限り無理だろうが
753: (ワッチョイ 9d06-VbGG) 2017/10/07(土)14:34 ID:isX1++ER0(9/9) AAS
比例東北ブロック予想
自民 130万 /6議席
希望 80万/3議席
共産 50万/2議席
公明 40万/2議席
立民 30万/1議席
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s