[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497(1): (アウアウカー Sa59-hXiL [182.251.240.39]) 2017/10/10(火)21:14 ID:YqDciUdHa(1/2) AAS
ひよっとして、この一連の流れで都民ファーストがあおりを食らってバラバラになったら、都議会の共産党の勢力がさらに力を持つ結果になるのか?
498(1): (ワッチョイ 63bd-BYga [221.77.145.186]) 2017/10/10(火)21:16 ID:6ZXFRxl90(2/2) AAS
後は民進党に残った支持を持っていければ
希望の党と互角なんだけどな。
499: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.35]) 2017/10/10(火)21:16 ID:jvGpyYFha(8/17) AAS
>>489
だが、結果は前原のほうが対抗馬だしまくり(笑)
500(1): だぬ@タブレット 【東電 76.2 %】 【31.6m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sx29-rQ+T [126.185.44.96]) 2017/10/10(火)21:16 ID:EMhTAHODx(8/12) AAS
>>497
都民ファーストの元民進勢脱藩キタ━(゚∀゚)━!
501(2): (オッペケ Sr29-pOSb [126.234.12.215]) 2017/10/10(火)21:16 ID:BCQQsEXGr(1/2) AAS
>>462
ああ、わかるわかる。
江戸幕府は将軍の権限制限して、合議制で長期政権なったからな。
トップダウンの独裁者は日本では必ず暗殺か失脚する。
織田信長とか井伊直弼とか田沼意次とか足利義持とか
502(1): (ワッチョイ edbe-qWqy [60.35.147.115]) 2017/10/10(火)21:17 ID:zIafxhpA0(5/5) AAS
希望と共産の支持が減れば減るほど立民が増える構造か
503(1): だぬ@タブレット 【東電 76.2 %】 【31.9m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sx29-rQ+T [126.185.44.96]) 2017/10/10(火)21:18 ID:EMhTAHODx(9/12) AAS
>>501
田沼意次は天寿を全うしたが?
504: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.35]) 2017/10/10(火)21:18 ID:jvGpyYFha(9/17) AAS
>>498
そんなことせんでも投票日までには支持率は抜く。どれくらい突き放せるかの戦い。ちまり希望があと何回自分で転ぶかの戦い。
505(1): (ワッチョイ e315-wbjw [125.173.37.69]) 2017/10/10(火)21:19 ID:FXq+/r+h0(1) AAS
NHK最新の政党支持率
画像リンク[jpg]:jlab-cache.portfolio24.xyz
506(2): (ササクッテロラ Sp29-qJ5r [126.199.199.187]) 2017/10/10(火)21:20 ID:XEmmCUmyp(5/6) AAS
上手く支持率で希望と逆転出来ても議席での逆転が絶望的なのが悲しい
いかんせん候補者が少な過ぎる
507(1): (ワッチョイ e3c7-PxN5 [61.245.49.21]) 2017/10/10(火)21:23 ID:7CBKahKv0(5/17) AAS
>>502
要するに、野党同士で支持票を食い合っているだけだね。
本当は、自民党から票を取らないと駄目なんだが。
508: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.35]) 2017/10/10(火)21:24 ID:jvGpyYFha(10/17) AAS
>>506
そこは共産次第という話になるな。
509(1): (アウアウカー Sa59-TaO9 [182.250.243.6]) 2017/10/10(火)21:26 ID:9kLDNzJea(1) AAS
>>416
早稲田はもう少し上行けるんじゃね?
510(2): (アウアウエー Sa93-iApm [111.239.90.107]) 2017/10/10(火)21:27 ID:IluZSHZTa(1) AAS
菅野完メルマガから。
10月7−9日実施、自民党独自情勢調査
自民239
希望100
公明34
立憲民主29
維新25
共産22
社民2
大地1
省2
511(1): (オッペケ Sr29-pOSb [126.234.12.215]) 2017/10/10(火)21:27 ID:BCQQsEXGr(2/2) AAS
>>503
だから暗殺か失脚って書いてるだろ?
失脚って意味わかるか?
512: (ワッチョイ e3c7-PxN5 [61.245.49.21]) 2017/10/10(火)21:29 ID:7CBKahKv0(6/17) AAS
>>506
質の悪い議員が濫造されるよりは良いんじゃない?
風に乗って一時的に水膨れしても、選挙後に党が再び割れるだけ。
そもそも、まだどれだけ議席が取れるのか分からないから、
とにかく現職を全員通すのが最優先だろう。
513: (ワッチョイ 2dbd-lIef [220.47.162.36]) 2017/10/10(火)21:30 ID:6loaPbwi0(22/25) AAS
AA省
514: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.35]) 2017/10/10(火)21:32 ID:jvGpyYFha(11/17) AAS
>>507
いや、ことし前半の自民の支持率はずっと35-40のレンジだったので、これは削ってる。
そして、野党第一党がはっきりすれば無党派の半分くらいが乗る。
そして、希望にプラス要素があるか?立憲がどこまで延びるのかという戦い。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
515: (スップ Sdc3-9fnv [1.72.3.167]) 2017/10/10(火)21:33 ID:m3B9GDiId(1) AAS
>>509
神奈川4区は保守派リベラル派投票行動が読みきれない。鎌倉市長選で投票率が上がるのも確かに早稲田有利だが、浅尾が強いと見てるので。風間は泡沫かね。
516: (ワッチョイ 2dbd-lIef [220.47.162.36]) 2017/10/10(火)21:33 ID:6loaPbwi0(23/25) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s