[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880: (ワッチョイ 631e-ApBr [203.165.38.34]) 2017/10/11(水)21:11 ID:MJClsheq0(6/6) AAS
>>827
今のところ、立憲はイメージ戦略にも成功してる。
わざとらしさはないけど、まっすぐさとか清々しい印象。
若い人のうけもよさそう。
881
(3): (オッペケ Sr29-XlTS [126.229.1.147]) 2017/10/11(水)21:12 ID:djQyWnSJr(2/2) AAS
>>873さん
失礼しました。

自分は組合副委員長やってますが、基本は中道でも右派系かなと思います。

しかし、右の右の小池軍に旧民進が大義もなくすり寄り、己れの保身に明け暮れた事には、憤りを感じてます。

当然、枝野氏の義には感銘して応援しますが、
19区の候補者(ポスターも近所にいくつもあります。)が、己れの再選のため、勝手に動いているのをネットで知り、イラッとしました。

結局、立憲と共産の両立のため票が割れ、よほどの事がなければ、小選挙区は保守系が取るかと思います。
省2
882: (ワッチョイ bb0a-FQgH [223.134.106.115]) 2017/10/11(水)21:13 ID:hRrXxRfS0(6/13) AAS
小池は民進と連合の分断に成功し、野党の選挙準備に混乱を与えた。
この点に関しては自公から評価されそう。
883: (アウアウウー Saf1-CBuK [106.181.222.121]) 2017/10/11(水)21:14 ID:yIYfGG2Fa(1) AAS
>>881
組合の副委員長やってるくせに
自分で判断できないんですか?
884: (ワッチョイ bb0a-FQgH [223.134.106.115]) 2017/10/11(水)21:23 ID:hRrXxRfS0(7/13) AAS
>>881
東京19区で中道右派となると共産が消えて、>>881の考えを聞くと希望も消しになるっぽいから、
鼻をつまんで末松に入れるか自民と言うことになるのでは。あと、末松の動向に抵抗を覚えるのは理解できる。
比例は枝野に共感できるなら普通に立民でいいのでは。末松が比例復活できるかはよくわからんけど。
885
(2): (ワッチョイ 0d9c-c3gE [118.108.146.27]) 2017/10/11(水)21:28 ID:y0QM1hkp0(2/2) AAS
小沢一郎氏が共産・穀田氏を激励 握手し「友情感じる」

衆院京都1区に立候補した共産党国対委員長、穀田恵二氏(70)の地元事務所に11日、自由党の小沢一郎代表(75)が激励に訪れた。
穀田氏によると、主要政党の党首クラスが国政選挙で共産候補を直接激励するのは極めて異例という。

小沢氏は午後3時すぎ、京都市中京区の事務所に着くと、「頑張ってください」と共産党員らと握手。出迎えた穀田氏に
「ここで勝って、なんとしても自民党を過半数割れに追い込まにゃいかん」と励ました。

小沢氏と穀田氏は共に岩手県の旧水沢市(現奥州市)で育った同郷人。野党共闘を通じて関係を深め、昨年暮れにはJR京都駅前でそろって演説した。かつて自民党幹事長や民主党代表を務めて「剛腕」「壊し屋」の異名で呼ばれたが、
7月に京都市であった穀田氏の国対委員長在任20年記念パーティーでは、「共産党も変わろうとしている」「穀田先生は政治家として人間として信頼を受けている」とあいさつした。

取材に応じた小沢氏は、野党共闘の窓口役を務めた穀田氏をたたえ、「岩手県知事選や参院選など、岩手では共産党にお世話になった。友情を感じる」
穀田氏は「小沢さんは野党共闘で一緒にやってきた盟友。有権者へのメッセージになればいい」と話した。
省1
886
(3): (ワンミングク MMe3-ui0w [153.249.205.36]) 2017/10/11(水)21:28 ID:VNF3RdmuM(1/7) AAS
この勢いならもう少し沢山候補者を出す方法なかったのかね
リベラリ系無所属候補もまだ多いけど、立憲側からしっかり声はかけたのか?
無所属で立っても討ち死にする可能性高いだろ
選挙区擁立100は欲しかったわ
887: (ワッチョイ edbd-I6Bn [60.78.255.168]) 2017/10/11(水)21:29 ID:U8Z7mBwi0(1) AAS
>>886
金と時間が足りなさすぎた
前原の裏切りのせいで即興で作った政党だったんだから
枝野だってほんの一か月前までまさか自分が新党を作るなんて思ってみなかっただろう
888: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.16]) 2017/10/11(水)21:31 ID:hKS/9Ykda(7/16) AAS
>>881
勝てる可能性はある。義はあるかどうかはしらん。怪しいとこもある人には見える。
889
(1): (スププ Sd03-FwQ6 [49.98.54.42]) 2017/10/11(水)21:34 ID:DtHHsBd+d(4/5) AAS
>>886
前原とかが、立民入り検討組に非道な揺さぶりをかけてた話はちらほら聞くね
刺客とか、金渡さんとか、職員解雇とか
890: (アウアウカー Sa59-NUAi [182.251.245.14]) 2017/10/11(水)21:37 ID:aHAgFEiQa(2/5) AAS
>>885
これだよ
共闘には共闘で返す
今回の選挙で共産党が選挙区で10人当選しても、日本が共産国家になるはずはないから
今後4年間なら共産党とも手を携えていけるはずだよ
891
(1): (ワッチョイ 2369-cbTy [131.213.15.175]) 2017/10/11(水)21:42 ID:2FR22xyR0(3/4) AAS
待ってくれ。
前原さんに吹き込んで滅茶苦茶にしたの小沢さんだろうが・・・
892: (ワッチョイ e3c7-PxN5 [61.245.49.21]) 2017/10/11(水)21:44 ID:DreFnSg/0(2/6) AAS
今回は守りの選挙だから、まずは現職を全員生還させる事だね。
立憲民主党が壊滅すれば、事実上、民主党は消えてしまう。

何とか民主党を守り切って、総選挙後の政局に賭けるしか無いな。
893
(1): (アウアウカー Sa59-NUAi [182.251.245.14]) 2017/10/11(水)21:46 ID:aHAgFEiQa(3/5) AAS
共産党支持から立憲支持に移った人は元々は民主支持だったのだろう
その人の中で民主が右に向き過ぎてる、弱者に目を向けなくなってると判断したから、共産支持となっていたが、立憲となったことで今一度期待しているのだろう。
立憲>共産>最近の民主 民進ということだろう
894
(2): (ワッチョイ 0d33-k6be [118.157.69.75]) 2017/10/11(水)21:52 ID:Jq7Wet6e0(8/18) AAS
保守二大政党にしかリアリティーがない
外部リンク:ironna.jp

三浦瑠璃がホチュ二大政党制論者w
ホチュ二大政党制は成り立たない。既に20年ぐらい前に答えが出てる。
895
(1): (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.16]) 2017/10/11(水)21:53 ID:hKS/9Ykda(8/16) AAS
>>889
誰が(どういうラインで)ってのが問題で、だぬ氏は前やん庇ってるけど、普通は、トップの知らん存ぜぬは通らん。
896: (ワッチョイ 3b1e-qWqy [119.173.101.176]) 2017/10/11(水)21:53 ID:IghxBVbB0(3/6) AAS
先進国で
保守2大政党の国なんて

どこにもないよ。
それこそ妄想だよ。
897: (アウアウカー Sa59-XLO5 [182.250.243.16]) 2017/10/11(水)21:54 ID:hKS/9Ykda(9/16) AAS
まあ、三浦はアタマおかしい。もしくは工作しか考えてない。
898: (ワッチョイ edbe-XSap [60.47.10.218]) 2017/10/11(水)21:55 ID:ERcNN70M0(1/3) AAS
アメリカなら共和党と民主党、イギリスなら保守党と労働党だもんね
899: (ワッチョイ 3b1e-qWqy [119.173.101.176]) 2017/10/11(水)21:55 ID:IghxBVbB0(4/6) AAS
保守政党が2つの国になれば
間違いなく
政治も経済も腐敗する。

経営者と富裕層の側の政治だから、
むちゃくちゃになるよ。

三浦瑠璃は亭主が外資金融ファンドの幹部だから
富裕層に属している。
1-
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s