[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315: (ワッチョイ 0d33-k6be [118.157.69.75]) 2017/10/09(月)11:13 ID:IU5qXo660(18/52) AAS
文科省統計
外部リンク:www.mext.go.jp
平成22年5月で国立大86校、公立大95校、私立大597。
1991年から2010年までに生徒は減っているのに大学が増えている。
規制緩和のため。1991年には私立大学は378校だったのに、2010年には597校。
「自由に作らせて競争させたらいいじゃないか」という考え。
入り口は規制しないけど、出口はマーケットが判断。
316: (ワッチョイ 6d33-BYga [124.213.41.155]) 2017/10/09(月)11:15 ID:DnW0N2f80(4/15) AAS
【衆院選】若者層は保守的? 安倍内閣・自民支持多く…
「景気・雇用が改善、交代させる必要ない」「野党は理想主義的」
毎日新聞世論調査
317: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)11:16 ID:Q3l4lhLW0(12/48) AAS
一次産業エリアは戦えると思う
自民党 = 嘘つき(TPP) のイメージは固定されているから
318(1): (ワッチョイ 2b2c-P+uR [121.103.67.186]) 2017/10/09(月)11:17 ID:L8jIOltr0(9/13) AAS
>>304
なんか、願望が入り混じった予想にしか見えないんだけどな
どう考えても自民は235以上は確実に取って来ると考えられるし
希望の数字を決めた上で、数合わせ(帳尻合わせ)やってないか?
下手すりゃ希望は70台、数字が悪くなれば50台もありうると思うが
(その分、自民の議席が増える事にはなるが)
319(1): (ササクッテロレ Sp29-qJ5r [126.247.7.8]) 2017/10/09(月)11:17 ID:BHkLsGCPp(2/5) AAS
>>314
結局はそこに辿り着く
旧社共ブロック+農協(容共保守)の経済左派共闘が地方で立民が伸ばすに当たってのモデルになる
320: (アウアウカー Sa59-zleb [182.251.43.138]) 2017/10/09(月)11:18 ID:j8BoyQrWa(2/5) AAS
>>290
しかし、民事の裁判抱えることになるんでしょう。
321(1): (スププ Sd03-FwQ6 [49.98.54.42]) 2017/10/09(月)11:21 ID:FN0q54/Od(2/4) AAS
>>308
どう考えても、第一次安部のほうがひどい
擁護できる点が一切ない
322: (アウアウカー Sa59-zleb [182.251.43.138]) 2017/10/09(月)11:21 ID:j8BoyQrWa(3/5) AAS
>>319
農協は農民組合に先祖返りね?
323(1): (JP 0H4b-2iPL [219.100.54.220]) 2017/10/09(月)11:23 ID:9NycIonXH(1) AAS
山尾、枝野、長妻を落としたら国民はアホ
324(1): (ワッチョイ 0d9c-qDdi [118.110.200.159]) 2017/10/09(月)11:31 ID:XB83a9820(3/4) AAS
>>195
希望はあれだけボロクソ叩かれてるのに立憲民主より期待されてるとかw
立憲民主なんかメディアが滅茶苦茶持ち上げてるのにこの数字…
325: (ササクッテロレ Sp29-qJ5r [126.247.7.8]) 2017/10/09(月)11:32 ID:BHkLsGCPp(3/5) AAS
希望は数ヶ月で崩壊するというか、既に離脱者が出始めている
326(1): (ササクッテロレ Sp29-qJ5r [126.247.7.8]) 2017/10/09(月)11:33 ID:BHkLsGCPp(4/5) AAS
希望公認もらったけど無所属に切り替えるか悩んでいる候補も今日中に共産党に頭下げなければ間に合わない
327(1): (ワッチョイ 2bc4-/D3i [121.85.107.37]) 2017/10/09(月)11:36 ID:wHg6Q01K0(9/9) AAS
だから山尾は落ちるって。
ふつうに家事しながら
夫や子供達の帰りを待つ
多くの女性票の離反で。
328: (ワッチョイ 2b2c-P+uR [121.103.67.186]) 2017/10/09(月)11:36 ID:L8jIOltr0(10/13) AAS
>>326
希望が立ってる選挙区の場合、共産候補は社民と共産が手を結んだ左派三極統一候補だから
民進時代に入っていたリベラル票がごっそりと抜けて、共産候補に移る可能性もあるし
果たして希望の候補が何人くらい勝ち残れるのか微妙だろうね
多分この辺の問題を考慮してないから>>304みたいな数字が出るんだろうと思うけど
329: (スプッッ Sdc3-9fnv [1.75.210.8]) 2017/10/09(月)11:36 ID:yNfSvPyNd(1) AAS
>>323
山尾はいなくなって良し。し危機管理できてないからな。
330: (ワッチョイ 2dbd-lIef [220.47.162.36]) 2017/10/09(月)11:36 ID:WFJBmSWf0(11/32) AAS
AA省
331(1): (ワッチョイ 6d33-BYga [124.213.41.155]) 2017/10/09(月)11:36 ID:DnW0N2f80(5/15) AAS
いや、増税の自民が大勝することは無い
消費税凍結、原発ゼロの希望は結構いくだろ
山夫は無いから
332: (ワッチョイ aba7-qWqy [153.190.244.103]) 2017/10/09(月)11:36 ID:AE3fG3nq0(2/2) AAS
>>318
今朝のテレ朝の番組内で
「自民政権を代弁している」と自他ともに認める田崎スシローが
自民単独でなくとも、自公で過半数(233議席)なら、安倍の勝利である!と強調していたから、
そんなに獲れないなず
ニコニコの調査では、自民が単独過半数?
あんなの小学生のクラス内の「つぎのせんきょではどこか勝つでしょうか?」の調査よりも
当てにならないw
333(1): (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)11:37 ID:Q3l4lhLW0(13/48) AAS
>>324
メディアが持ち上げているのは希望だろ
金の流れ見てみろよ
334: (アウアウカー Sa59-qDdi [182.251.252.45]) 2017/10/09(月)11:37 ID:FpozuzAIa(1/5) AAS
立憲民主なんか誰も行かないよ
無党派は一生投票しないし将来性が無さすぎる
支持率は順調に右肩下がり
第二共産党に未来はない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 668 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s