[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: (ワッチョイ 6d33-BYga [124.213.41.155]) 2017/10/09(月)09:30 ID:DnW0N2f80(1/15) AAS
枝野が自民・牧原に勝てるか心配だ
前回もギリギリだったし
今の牧原は準備万端でガンガン攻めている
239: (ワッチョイ 0d33-k6be [118.157.69.75]) 2017/10/09(月)09:30 ID:IU5qXo660(6/52) AAS
大学の授業料が高騰しているのは小泉の時に国立大学を民営化したのもあるだろう。
国立大学が独立行政法人という名の民営化が進められた結果。
小泉、竹中の構造改革の一環w
厳密に言うと橋龍の時に国立大学の独法化の議論が始まって、本格的に始まったのが小泉の時。
2002年に(民営化への一歩となる)国立大学独立法人化を閣議決定、全国の国立大学の法人化は2004年に導入された。
240(2): (ワッチョイ 2b2c-P+uR [121.103.67.186]) 2017/10/09(月)09:31 ID:L8jIOltr0(6/13) AAS
>>236
山尾さん勝つと思う
今回の選挙は本当に特殊中の特殊だし
241: (ワッチョイ 0d33-k6be [118.157.69.75]) 2017/10/09(月)09:34 ID:IU5qXo660(7/52) AAS
物質科学の論文数の推移のところの日本のピークを見ると2005年なので、小泉の時の国立大学の法人化が失敗したと考えるべきやな。
小泉時代の小さな政府方針で、国立大学法人化して国直轄を改めて経営努力を求められた。
俺は、日本は大きな政府が向いてると思ってるから、根本的に考えを改めた方がイイと思うけどねw
242: (ワッチョイ fdbd-c3gE [126.118.168.210]) 2017/10/09(月)09:34 ID:uKwvCNN/0(3/3) AAS
立憲民主党の単独比例候補
東北ブロック
阿久津幸彦 61歳 元職 元首相補佐官
山崎 誠 54歳 元職 元民主党役員
北関東ブロック
堀越 啓仁 37歳 新人 作業療法士
四国ブロック
竹内 則男 59歳 新人 元参議院議員
九州ブロック
藤田一枝 68歳 元職 元厚生労働省政務官
省1
243(1): (ササクッテロラ Sp29-2iPL [126.152.4.50]) 2017/10/09(月)09:36 ID:Hp5xaf6sp(1/3) AAS
>>232
他の先進国のような200年以上前に出来た憲法と違って新しい憲法だからってのもある
244: (ワッチョイ 3bed-LMHI [119.24.203.239 [上級国民]]) 2017/10/09(月)09:39 ID:3fiQu6jv0(2/7) AAS
【加計】 朝日新聞、安倍首相のデマを完全に論破してしまう ネトウヨが発狂 ★3 [417496602]
2chスレ:poverty
245: (ワッチョイ fdbd-FyA5 [126.78.151.14]) 2017/10/09(月)09:39 ID:1UYGCnIc0(1/5) AAS
牧原は枝野を落としたら幹部コースに乗るから必死だろう
246: (ワッチョイ 0d33-k6be [118.157.69.75]) 2017/10/09(月)09:39 ID:IU5qXo660(8/52) AAS
高等教育への投資を正当化したいなら、国立研究開発法人の増強とか民間の研究投資支援政策のセットでやらないとね。
また初等中等教育への投資については、うまく保育と家庭教育の機能を代替する仕組みを強化できれば、能力格差や社会不適合のリスクを減らすことができるかもしれない。
247: (バットンキン MMe3-wQCv [153.233.59.166]) 2017/10/09(月)09:39 ID:yBgDOjBYM(1) AAS
>>240
この混乱でもう浮気がどうのこうのがまるで報道されなくなったからな
地元にも張り付けてるし
248(1): (ワッチョイ 2395-7lN8 [131.147.249.151 [上級国民]]) 2017/10/09(月)09:40 ID:Cj1psGg/0(6/12) AAS
>>232
自民党政権の独裁も異常な国だから
249: (アークセー Sx29-nFVg [126.166.1.183]) 2017/10/09(月)09:40 ID:iRVn3Armx(4/8) AAS
大学の授業料免除であっても
保育園・幼稚園無償化にしても
言葉は成立して賛同を得ているとしても
必ず
目的と所得に応じた給付と減税
でなければならない。
毎日100万円の収入のある親の子どもに
授業料や保育料を免除する合理性はどこにもない。
公平・平等のものさしは
数や率だけではない
省5
250(1): (ワッチョイ edbe-qWqy [60.42.193.50]) 2017/10/09(月)09:40 ID:f9bdc2790(3/6) AAS
>>243
そんな非現実的な比較は何の意味も感じない200年前ってw
251: (ワッチョイ edbe-qWqy [60.42.193.50]) 2017/10/09(月)09:41 ID:f9bdc2790(4/6) AAS
>>248
選挙で今まさに問うているのに
安易に独裁とか言わないが良いよ
252(1): (ワッチョイ fdbd-FyA5 [126.78.151.14]) 2017/10/09(月)09:42 ID:1UYGCnIc0(2/5) AAS
山尾が勝ったら希望と立民のどちらに行くんだろうねえ
前原についていくのかな
新党のウリは清潔感にあるから山尾には来てほしくないだろうが
国会質問したくてしょうがない人だから無所属ではなくどこかの政党に入るだろうねえ
共産党が引き取るのかな
253: (ワッチョイ 2bc4-/D3i [121.85.107.37]) 2017/10/09(月)09:42 ID:wHg6Q01K0(6/9) AAS
山尾とこまだ期待してる人いるんだな。
泥棒だよ、不倫は。
254: (ワッチョイ edbe-qWqy [60.42.193.50]) 2017/10/09(月)09:42 ID:f9bdc2790(5/6) AAS
衆院選あす公示、「野党競合」230選挙区
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
255(1): (アークセー Sx29-nFVg [126.166.1.183]) 2017/10/09(月)09:45 ID:iRVn3Armx(5/8) AAS
山尾は
間違いなく
圧勝するよ
安倍からの業務委託により
週刊文春がでっち上げたデマだ。
これを知った
有権者の反発力は
すざまじい
そして
山尾は鬼
省1
256: (ササクッテロ Sp29-qJ5r [126.33.69.217]) 2017/10/09(月)09:45 ID:cfC7/7o9p(1/2) AAS
希望は野党第一党には確実になれるものの、選挙後数ヶ月で四分五裂するから新規入党は非現実的、もちろん改憲論議どころではなくなる
257: (ワッチョイ 5533-BYga [106.177.239.179]) 2017/10/09(月)09:46 ID:o35I3hRt0(1) AAS
昨日の党首討論会では枝野が一番良かったな。
なんていうか態度が真剣そのもので物事を一番シビア見てて、
「できる男」って感じがした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s