[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)13:30 ID:Q3l4lhLW0(26/48) AAS
小泉前の自民 なら票取れるかもしれん
第二の安部はいらない
471: だぬ@タブレット 【東電 83.2 %】 【15.5m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sx29-rQ+T [126.197.30.130]) 2017/10/09(月)13:30 ID:bzUVS1HRx(10/20) AAS
>>467
結局生き残るのは大部分が【旧民進組】((o(^∇^)o))
472: (ササクッテロレ Sp29-qJ5r [126.245.14.130]) 2017/10/09(月)13:31 ID:6rgEigMcp(5/5) AAS
立民になっても旧民主党・民進党時代の郷愁に耽るとかやめてくれ
やっとゼロからのスタートなのに
473: (ワッチョイ 0d33-k6be [118.157.69.75]) 2017/10/09(月)13:32 ID:IU5qXo660(26/52) AAS
保守二大政党がムリだっていうのは新進党とか第三極の崩壊で証明済み。20年ぐらい前に答えが出ている。
リベ左派二大政党制も成り立たないけどなw
二大政党制が成り立つのは、
リベ左派単独ポジションの政党vsホチュ単独ポジションの政党。
あるいは、
リベ左派から中道までのポジションの政党vsホチュから中道までのポジション政党。
それしか成り立たない。
474: (ワッチョイ 2dbd-lIef [220.47.162.36]) 2017/10/09(月)13:33 ID:WFJBmSWf0(18/32) AAS
■民主前職の公認政党別の一覧(10月7日調べ)
希望の党(51人)
▽北海道2区=松木謙公 ▽青森1区=升田世喜男 ▽岩手1区=階猛 ▽秋田3区=村岡敏英
▽山形2区=近藤洋介 ▽福島4区=小熊慎司、同5区=吉田泉 ▽茨城1区=福島伸享 ▽群
馬1区=宮崎岳志、同2区=石関貴史 ▽埼玉1区=武正公一、同6区=大島敦、同7区=小
宮山泰子、同10区=坂本祐之輔、同14区=鈴木義弘 ▽千葉1区=田嶋要、同8区=太田
和美、同9区=奥野総一郎 ▽神奈川9区=笠浩史、同14区=本村賢太郎、同16区=後藤
祐一、同17区=神山洋介 ▽東京3区=松原仁、同8区=木内孝胤、同15区=柿沢未途、
同21区=長島昭久 ▽長野3区=井出庸生 ▽岐阜4区=今井雅人▽静岡5区=細野豪志、同
6区=渡辺周 ▽愛知2区=古川元久、同4区=牧義夫、同9区=岡本充功、同11区=古本
省5
475: (ワッチョイ 2369-cbTy [131.213.15.175]) 2017/10/09(月)13:34 ID:0jmRY6Ns0(5/14) AAS
もう世界的にはちょっと古いんだけれども
第三の道論の構築しかないだろうな
476: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)13:34 ID:Q3l4lhLW0(27/48) AAS
立憲には野田も前原もいないというのは素晴らしいな
欲を言えば菅もいらんかったが、これだけ廃炉問題が間近になると
使いようが無いわけではない
477: (スッップ Sd03-zlf5 [49.98.140.93]) 2017/10/09(月)13:34 ID:bYEBdrmTd(5/5) AAS
主張を曲げて、希望に行く奴もあれだが、希望から公認を拒否されて立民に行くのも何だかなあ。
前原が枝野に言ってたよ。立民が希望に排除されたゴミを回収してくれて有り難うと。
478(1): (アウアウカー Sa59-qDdi [182.251.252.45]) 2017/10/09(月)13:35 ID:FpozuzAIa(5/5) AAS
>>469
今の左派界隈にとっては保守=ナチス、ファシズム、極右だからな
こんな連中は民進の足手まといだし、政権交代なんか一生無理
決別して本当良かったよ
479: (ササクッテロロ Sp29-oliA [126.255.65.183]) 2017/10/09(月)13:35 ID:GEAs7k0qp(1) AAS
第一声仙台でやるんだな
東北の比例は2議席取りたいな
480: (ワッチョイ fdbd-qJ5r [126.21.200.105]) 2017/10/09(月)13:35 ID:2oOhmsjG0(1/2) AAS
保守の農協が地域によっては民進党スルーして共産党と協力に走ったのをどう思うかだな
革新であることを否定すれば支持が広がるなんてものではない
481: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)13:37 ID:Q3l4lhLW0(28/48) AAS
農協には、TPP反対を打ち出せばいいよ
安部とか小池とか、トランプが辞めたらすぐTPP再開しそうじゃん
482(2): (ワッチョイ 6d39-2iPL [124.155.42.153]) 2017/10/09(月)13:38 ID:fpOaGr2r0(5/13) AAS
>>446
なるほど
でもそりゃ野党じゃ後継育たないわな
自民と違って常に自分の地位が危ないわけだから
正直安倍サポがうざすぎるからとっとと安倍にやめて欲しいんだけどw、安倍降りたらあいつらどうすんのかな?
ネトサポは石破叩いてたりしてわけわからん
岸田ならいいのか?
483: (スッップ Sd03-OH5G [49.98.165.81]) 2017/10/09(月)13:40 ID:ERo+HYmzd(6/6) AAS
記念すべき第一声に管は行かないで欲しい
なんとか阻止するべき
管は裏方に回って欲しい
484(1): (ワッチョイ ab19-joLy [153.178.45.165]) 2017/10/09(月)13:40 ID:W6CtT8Td0(18/44) AAS
>>482
自民党の組織と言いながら、結局のところ特定の思想勢力の子飼いなんだろ。
主張している方向性はいつも版を押したように同じだから
485: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)13:41 ID:Q3l4lhLW0(29/48) AAS
菅は単独福島に放り込もう
486(1): (ワッチョイ 0d33-k6be [118.157.69.75]) 2017/10/09(月)13:44 ID:IU5qXo660(27/52) AAS
希望の党とは新進党続編、自由党続編だから長続きしないw
戦前の政友会と憲政会(民政党)タイプの双方保守の二大政党制が失敗したってことを厳しく学んだハズなのにスッカリ忘れてるよなw
イデアでコーティングされてない政党はカネにすぐ汚れちゃうんだよw
「戦前の2.26発生前の、政友会・民政党の保守二大政党制こそが理想だった。邪魔な革新政党が入る余地がなかったからな。戦後の55年体制は社会党がいつも邪魔してるんであらゆる進歩が遅れていた」と思っている人w
487(1): (ワッチョイ fdbd-qJ5r [126.21.200.105]) 2017/10/09(月)13:44 ID:2oOhmsjG0(2/2) AAS
菅については山口4区から出馬させるべきだった
488(1): (ワッチョイ f585-FQgH [218.41.185.80]) 2017/10/09(月)13:46 ID:LaN6AD8M0(3/6) AAS
>>487
菅直人の故郷は、山口3区の方じゃないか?
489: だぬ@タブレット 【東電 84.1 %】 【16.8m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sx29-rQ+T [126.197.30.130]) 2017/10/09(月)13:47 ID:bzUVS1HRx(11/20) AAS
>>488
安倍ちゃんに特攻玉砕っつう意味でそ┐(´・c_・` ;)┌
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s