[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド10 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)03:36 ID:Q3l4lhLW0(1/48) AAS
まああと2週間ある。
枝野がきちんと徹底して経済を話せれば地方票はなだれ込んでくる
122
(1): (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)03:39 ID:Q3l4lhLW0(2/48) AAS
希望と違って立憲は固い票が増えつつある。
ただまだ枝野の主張が十分に浸透していない。
125: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)03:43 ID:Q3l4lhLW0(3/48) AAS
ここまでくればあとは勢いしかないよ
基礎年金 金融緩和 財政出動
戦える体制はあって、足を引っ張る連中はいない
129
(2): (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)03:52 ID:Q3l4lhLW0(4/48) AAS
>>127
最近は有権者側の欲望がはっきりして小池のようなごまかしは通用しなくなってきている。
その点、枝野からは金の匂いがする
131
(1): (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)03:54 ID:Q3l4lhLW0(5/48) AAS
別に菅は野田や前原じゃないから今更ごたごたしてでも切る必要はない
それより、共闘が政権を取れば、大衆の生活が良くなる事を示す事が大事
133: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)03:58 ID:Q3l4lhLW0(6/48) AAS
ぶっちゃけ菅がいらないのは事実だが、残り2週間を菅切りなんかに費やしてもしょうがない
それに大半の有権者は菅の存在なんか気にしない。
135: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)04:00 ID:Q3l4lhLW0(7/48) AAS
>>134
じゃあ投票日までの2週間を菅切りなんかでゴタゴタしているのを有権者に見せるの?
ゴタゴタするのは希望だけで十分
139: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)04:05 ID:Q3l4lhLW0(8/48) AAS
>>136
まだ日本は欧米には及ばないが、なんとなくどんな政策が自分に+になるかは分かってきている。
それでも情弱有権者が多いなら、共闘側が情報発信力を高めないとだめ
原発憲法なんか金にならない話じゃなくて、枝野のように徹底的に財政支出を訴える
140: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)04:06 ID:Q3l4lhLW0(9/48) AAS
あと今回の選挙で重要なのは、普段投票に行かない人に足を運ばせる事
1票に半日分以上の価値(予算権)があるということを周知させないといけない
144: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)04:14 ID:Q3l4lhLW0(10/48) AAS
菅の話は今更手遅れ
菅以上に声を上げるしかない。
145: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)04:15 ID:Q3l4lhLW0(11/48) AAS
>>141
安部ガー じゃなくて金の話をしろよ
317: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)11:16 ID:Q3l4lhLW0(12/48) AAS
一次産業エリアは戦えると思う
自民党 = 嘘つき(TPP) のイメージは固定されているから
333
(1): (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)11:37 ID:Q3l4lhLW0(13/48) AAS
>>324
メディアが持ち上げているのは希望だろ
金の流れ見てみろよ
338: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)11:42 ID:Q3l4lhLW0(14/48) AAS
>>336
持ち上げても自爆しまくっているから、ワイドショーのネタに切り替えたって所だろ
341: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)11:45 ID:Q3l4lhLW0(15/48) AAS
全体的にメディア見ていると、やはり野党の中心を希望にして共闘には話題を与えないようにしているよ
枝野が1時間程度ワイドショーに出て経済語ったら票を総取りする
344
(1): (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)11:49 ID:Q3l4lhLW0(16/48) AAS
希望75って高すぎ
東京でさえ立憲と半々なのに何処で取る気?
346
(1): (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)11:52 ID:Q3l4lhLW0(17/48) AAS
希望が取れる選挙区を知りたい
349: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)11:54 ID:Q3l4lhLW0(18/48) AAS
無党派が来るようにすればいい
立憲に投票すれば生活が良くなるという事を有権者に示して足を運んでもらう
365: (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)12:12 ID:Q3l4lhLW0(19/48) AAS
>>362
希望の顛末見てわかったろ
反共産のリベラル()はいざ選挙の時には自民の応援で忙しいと
375
(1): (ワッチョイ 0d70-qWqy [118.109.5.53]) 2017/10/09(月)12:19 ID:Q3l4lhLW0(20/48) AAS
自民はTPP推進のシティボーイだから昔みたいな基盤は無い
地方は根こそぎ取るぐらいの勢いで
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s