[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド21 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759: (ワッチョイ df47-bcII [123.216.140.170]) 2017/10/23(月)12:40 ID:nMgwJRh20(17/45) AAS
そんなに森ゆが欲しけりゃ小沢の了解が必要不可欠だな
760: (ワッチョイ a7bd-dtEq [126.78.151.14]) 2017/10/23(月)12:40 ID:TUipKv6m0(36/37) AAS
>>753
離党したらその位置に別の人が入り込むから戻るに戻れない
761: (ワッチョイ a7bd-dtEq [126.78.151.14]) 2017/10/23(月)12:41 ID:TUipKv6m0(37/37) AAS
>>756
山尾が言うとエロいな
762: (アウアウカー Sabb-hKsW [182.250.241.5]) 2017/10/23(月)12:41 ID:MJ1HLIa1a(1/4) AAS
>>635
金子中島や新潟組は思想的にすんなり立憲入りだろう
安住はリベラルな物も受け入れた新しい物を作りたいと言ってたが
また新党を作るのも非現実的だから立憲入党かな
763: (ワッチョイ 871e-/wYC [42.146.155.208]) 2017/10/23(月)12:42 ID:IyQe7AMv0(1) AAS
>>705
そんな中、議員ではなかったが総会時にはすでに離党していたのに、
ちゃっかり立憲におさまって比例復活をゲットしたのが末松。
764
(1): (ワッチョイ a7bd-aYWJ [126.224.132.192]) 2017/10/23(月)12:43 ID:72ovwl8d0(2/18) AAS
立憲民主党 比例1100万超えてるやんけ すげーな
出来て一月立たない党だぞ
765: (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) 2017/10/23(月)12:44 ID:r9GXEF2I0(22/29) AAS
希望と立憲の得票を合算させるのには違和感があるよ
最終的には希望は第2自民というイメージが定着してたし
766
(1): (アウアウカー Sabb-bFMQ [182.251.248.6]) 2017/10/23(月)12:44 ID:vTEPX8p8a(2/2) AAS
今回の選挙関連の政治家のコメント、演説では、
森ゆの「ダークサイドに堕ちたな、泉田裕彦」が一番印象に残っている
選挙結果は惜しかったけど
767
(1): (アウアウカー Sabb-vsfy [182.250.243.33]) 2017/10/23(月)12:45 ID:fysocjH4a(3/3) AAS
>>764
2016参院選の民進の比例票とほぼ同数だな
スゲー
768: (ワッチョイ 27bf-0GSP [110.173.240.39]) 2017/10/23(月)12:47 ID:YIh4ZOBh0(1) AAS
昨日の結果を見ると

あと(立憲として)取れそうだったのが

神谷、手塚、末松、比例南関東1

だったと思う。MAXは58かな。

山田厚史さんに滑り込んでもらいたかったけど、攪乱要員にもなりそうだったし・・。
省1
769
(1): (ワッチョイ 7fcf-3zmk [153.228.145.123]) 2017/10/23(月)12:49 ID:IXVDl2jU0(3/11) AAS
党内野党がいなくなったので枝野代表は党運営がしやすくなった
筈だ、野田、前原、細野、これはどうしようもない連中だった。

派閥を作りひたすら党内を引っ掻き回すだけの連中だった
いなくなって良かったよ、岡田と安住は岡田は来て貰える可能性が
あるが安住は恐らく希望の党だろう玄葉と行動を共にすると思う。

事前にお話し合いをして意見が合わないならお引き取り願う
それでいいと思う、組織作りと共産党と社民党の共闘が成功したら
150人は当選できると思うぞ。
770: (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) 2017/10/23(月)12:49 ID:r9GXEF2I0(23/29) AAS
やはり中道左派の需要は多いと見るべき
まだまだ寝ている無党派を起こすことは可能
771: (ワッチョイ df1e-U5aN [27.136.254.55]) 2017/10/23(月)12:51 ID:T7laKec40(1) AAS
結局小沢の言ってた通りだった
民進分裂で結果的に共産党も含めた野党共闘で勝利した立憲
初めから小沢の言う通りやってれば安倍政権倒せてた
772: (ワッチョイ 2719-FGxo [180.43.237.63]) 2017/10/23(月)12:51 ID:h/vWXN140(15/18) AAS
出来て3週間、お金も人もない中では今回のがほぼ最上の結果に近いよなあ

支えてくれた選挙スタッフさん、本当に優秀。ひとまずはお疲れ様でした
773
(1): (ワッチョイ dfbd-TrJx [219.19.50.28]) 2017/10/23(月)12:53 ID:dLGd22Lu0(2/2) AAS
>>747

立憲自由党になる可能性はあるかもな。
774: (ワッチョイ a7bd-aYWJ [126.224.132.192]) 2017/10/23(月)12:53 ID:72ovwl8d0(3/18) AAS
>>767
希望 民主党右派 比例は960万弱
立憲 民主党左派 比例1100万越え
775
(1): (ワッチョイ 27e4-gcVe [110.66.141.186]) 2017/10/23(月)12:54 ID:OBvdqSo10(5/7) AAS
>>773
その話でふと思い出したんだが、自由主義インターって、例えばドイツ自民党のような中道右派系の政党も加盟していて
社会主義インターとは違って、必ずしも中道左派の集まりではないという問題点もあるから、加盟は止めた方がいいかもね
776: (ササクッテロル Spdb-ven3 [126.233.203.59]) 2017/10/23(月)12:55 ID:TKuse/ywp(1) AAS
選挙が始まる前と終わった後の政治家たちの表情を比べると…
みなさん、お疲れさまでした。

希望の党・小池百合子さん(9月27日→開票後)
結党会見で力強い表情を見せる小池さんと、出張先のパリから開票速報を見守る小池さん。都議選で自民党に大勝した勢いそのままに、
国政へ乗り込むはずが、23日正午現在で希望の議席数は公示前から8減。いつもの覇気がないのは気のせいでしょうか。

民進党・前原誠司さん(9月28日→開票後)

「希望の党」との合流を提案した日の前原さんと、開票後の前原さん。当選後に一人で臨んだ会見では、「(希望の党合流へ)突っ込んだときには、
間違いないと思っていた。今回は新たな展開、党名ではない『希望』に賭けたのです」と語りましたが、賭けは失敗に終わったようです。

日本維新の会・松井一郎さん(9月30日→開票後)
希望の党の小池さん、愛知県の大村秀章知事と三者会談を開き、衆院選での連携を確認した日の松井さんと、開票後。維新は23日正午現在、
省5
777: (スプッッ Sd7f-C8EX [1.75.251.211]) 2017/10/23(月)12:57 ID:abtz/wMmd(2/2) AAS
>>766
あれはちょと吹いたw
778: (スッップ Sdff-QNBx [49.98.156.78]) 2017/10/23(月)12:57 ID:gPSrKqsMd(3/3) AAS
誰がこんな政党支持するかバカヤロ
1-
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s