[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド21 (1002レス)
立憲民主党内の総合政局スレッド21 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
422: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 07:58:42.68 ID:r9GXEF2I0 自民以外の既存政党が議席を減らしたな 立憲の躍進、共産党と希望のボロ負けを見ても やはり非自民の有権者が中道左派を求めているのは明らか 日本は非正規+名ばかり正社員で7割を超えているから当然の結果 今後は腰を据えて中道左派政党を育てなければ自民党には対抗できない これからの日本は中道右派の自民党と中道左派の野党の闘いになる 所得で言えば所得が高い方が自民、所得が低い方が立憲の中道左派 これが枝野が言う左右ではなく上下の闘い 有権者数で言えば中流以下が圧倒的に多いから政権を取るのは可能 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/422
458: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 08:17:49.30 ID:r9GXEF2I0 数が欲しくて第2自民のような奴を入れたら、民主民進の失敗を繰り返すだけ バカは何度でも同じ失敗を繰り返す 左右混合では、いずれ空中分解するだけ 中道右派が自民、中道左派が立憲でまとまるしかない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/458
495: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 08:54:54.27 ID:r9GXEF2I0 民主民進希望で3回続けて失敗 数が欲しいのは分かるが、いい加減に気付かないと 中道左派でまとまって庶民の為の政策をメインにしないと大きくなれないし続かない 自民が安定しているのは中道右派をコアにまとまっているから 立憲は中道左派をコアに大政党を目指すべき 共産党もそのうち変わるか消えるだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/495
501: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 09:01:34.62 ID:r9GXEF2I0 「安倍内閣、移民を年間20万人受け入れへ」 ↑ オイオイ、これで低賃金労働者がますます増えるぞ 治安も悪化するし 移民だって、すぐに社会保障にお世話になるようになる 日本は終わりだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/501
516: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 09:16:18.98 ID:r9GXEF2I0 いい加減、分かっただろ 庶民の生活を忘れて護憲と政権批判しかしない党が没落していく 社民と共産 これからは庶民の生活を考える中道左派政党が大きくなる時代 大企業の正社員と公務員は自民党に任せておけばいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/516
540: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 09:51:06.08 ID:r9GXEF2I0 日本は左派が保守で自民が革新だろ だから自民党が強いんだよ 日本の左派は何も変えたくない 憲法も変えない、古い日本型システムも変えない、大企業の正社員と公務員の権利が第一 どう見ても保守だわ 枝野が言う、格差是正や下からの改革には日本型雇用を変える必要があるが、左派がそういう政策を出せるかがカギ 出せなければ永久に自民党政権が続く http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/540
555: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 10:06:11.05 ID:r9GXEF2I0 共産党は身を切る改革をやったな 維新よりすごいわ 共産党が共産主義を捨てて中道左派になれば、中道左派政権も実現する 今の日本は非正規+名ばかり正社員で7割を超えていて 更に貧しい老人も急増しているから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/555
562: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 10:14:01.64 ID:r9GXEF2I0 >>558 いや、それ逆 藤巻が正しい 上手く移行させればいいだけ 世界標準の欧米型雇用はそれで上手く機能している 逆に時代遅れになって機能不全状態なのが日本型雇用だよ いずれにしても日本型雇用は欧米型雇用へ移行するしかない 移行方法を間違えなければいいだけ むしろ連合が邪魔しているから移行が上手くいってない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/562
566: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 10:20:03.45 ID:r9GXEF2I0 まあ、だから日本の雇用問題は幕末と同じなんだよね 江戸時代の国内システム(=日本型雇用)しか知らない幕臣に何を言っても無駄で 内戦か無血開城をやってもらうしかない 欧米の進んだシステムを見てない奴には理解できないんだろう 最後は世界標準の欧米型雇用にするしか生き残る道は無いのに そうしなければ日本は永久に非正規と名ばかり正社員が多数を占める貧しい国になる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/566
571: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 10:23:29.96 ID:r9GXEF2I0 だから名ばかり左派の中には何も変えたくない実質保守がいるから そいつらを多く入れると格差是正や下からの改革はできなくなる 枝野の手腕に期待するよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/571
574: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 10:25:49.92 ID:r9GXEF2I0 だいたい自称労組の連中でも欧米型雇用を知らない奴が多数いるし 欧米には日本のような正社員=職能型労働=非効率労働は無いし そもそも日本のような正規・非正規の区分も無い 欧米のフルタイム・パートタイムと日本の正規・非正規は全く別物だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/574
582: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 10:30:33.04 ID:r9GXEF2I0 結局、労組系のように名ばかり左派で実質保守な奴らを排除しないと 格差是正や下からの改革ができなくなる 今までの左派が大きくなれなかった理由がそれ 大多数の有権者=中流以下の庶民を味方につけるには雇用改革は必須だけど それを邪魔する労組をどう排除するかが課題だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/582
592: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 10:51:37.41 ID:r9GXEF2I0 欧米型雇用が何も問題が無い完璧なものだとは思わないが ガラパゴスな日本型雇用と世界標準の欧米型雇用のどちらを選ぶかと言えば これからの日本は欧米型雇用を選ぶしかないよ もちろん欧米型雇用が機能するように社会システムも変える必要があるけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/592
602: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 11:08:36.75 ID:r9GXEF2I0 長時間労働、サービス残業、過労死自殺、ブラック企業、正規・非正規とか 日本型雇用が多くの労働問題の原因なのに 日本型雇用を維持したままで労働改革は無理なんだよね 暴飲暴食で病気になったのに暴飲暴食を続けながら病気を治せと言われてもね 無理でしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/602
630: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 11:35:37.83 ID:r9GXEF2I0 このスレ見ても分かるが労組系はなんだかんだ言って改革に反対して現状維持を望む保守 枝野が言う格差是正、貧困対策、下からの改革を実現するなら労組系を排除するしかない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/630
636: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 11:40:39.41 ID:r9GXEF2I0 維新と希望は一緒になって、第2自民の受け皿になってほしい 第2自民が立憲にくると、まとまるものもまとまらなくなるし 結局、民主民進のように分からない政党になって支持が低迷する http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/636
675: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 11:58:01.40 ID:r9GXEF2I0 社民見れば護憲ばかり騒いでる政党は消えるだけ 一般庶民は憲法なんかに興味がない 中流以下の庶民は立憲ならなんとかしてくれるかもと思って支持した インタビューでもやっと投票できる政党ができたという声が多かった 立憲が元の民進にもどって、そういう声をないがしろにするようになると 支持は一気に減るよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/675
689: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 12:05:01.10 ID:r9GXEF2I0 改革には必ず痛みが伴う 左右混合だと改革の政策が出せず、現状維持+バラマキしかできなくなる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/689
702: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 12:12:16.26 ID:r9GXEF2I0 古い左派の伝統は、安保、護憲、大企業の正社員、公務員、現状維持とか この流れとは違う下からの改革を実行できる新しい左派政党を作れるか これがカギだわ 民主民進に戻ってもダメ、かといって昔の左派に戻ってもダメ 枝野が新しい左派を作れるかどうかがカギ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/702
722: 無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) [] 2017/10/23(月) 12:25:33.05 ID:r9GXEF2I0 旧来の左派の支持者は少ないよ 雇用状況も昔とは変わっている 非正規+名ばかり正社員で7割を超えている訳だから 彼らの声をくみ上げることができる新しい左派を作っていくしかない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/722
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.443s*