[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド25 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: (ワッチョイ dfc7-E9xB [123.230.196.177]) 2017/10/25(水)02:43 ID:YcJzWdcE0(14/24) AAS
>>108
希望自体は余り持ちそうにないから、長島もまた何処かに移って、
そこで共産党批判を繰り返すのだろう。
117
(1): (ワッチョイ a7bd-Q7KS [126.209.249.206]) 2017/10/25(水)02:44 ID:OFFDTK1z0(1) AAS
>>97
立憲民主ができなかったら
俺は自民党に投票してたな
立憲ができて本当によかったわ
118
(1): (ワッチョイ 27df-0GSP [180.146.18.154]) 2017/10/25(水)02:45 ID:hvTku6cp0(5/15) AAS
将来的に共産党なしで小選挙区を戦えるようになることは必要だが、
今すぐに共産党との共闘態勢を止めるべきかはまた別問題

共産党との共闘は副産物として希望に行った堪え性のない内紛大好き民進右派が入ってくるのを防ぐ効果もあるし
119: (ワッチョイ a7bd-ven3 [126.78.151.14]) 2017/10/25(水)02:45 ID:HfBpQvwV0(23/33) AAS
長島「自民党に入りたい。二階さん、石破さん、ボクは反共ですよ」
120
(1): (ワッチョイ a7bd-4EMK [126.109.251.175]) 2017/10/25(水)02:45 ID:67JHjBDT0(9/21) AAS
>>106
そうか?
選挙前の希望の支持率見てみろよ。
自民の支持率の半分以上あるんだよ。田崎だっけ?だれか言ってたが野党が与党の支持率の半分以上あれば選挙は互角と言われているとかいってた。
自民か希望かの選挙になれば間違いなくリベラルだけの民進党は壊滅的になってたはず。
共産の誤算があったとすれば、前原が代表でなかったら、共産が主導して野党連合ができたと思っていたところじゃないか?そうなると共産も今回は30議席以上はとれたと思うが。
121: (アークセー Sxdb-E/YH [126.250.154.195]) 2017/10/25(水)02:45 ID:wYfaCeFbx(8/25) AAS
希望の小選挙区強い奴は二階派に行けばいいのにw
122: (スプッッ Sdff-LYK8 [49.98.16.202]) 2017/10/25(水)02:46 ID:H58kdMGfd(7/38) AAS
>>117
本当に良かったです
絶対守りたい
123: (ワッチョイ dfbe-h3yZ [219.164.71.160]) 2017/10/25(水)02:46 ID:KbitrH4P0(4/7) AAS
>>109
無所属議員が立憲に入りたいと言って何が悪いのか理解できない、自公などが分裂したままでいて欲しいから、滅茶苦茶な理屈で
攻撃するが、きっちりと反論すれば良いだけ。 「偽装離婚」だなんて批判があるが、どう見ても「強制離婚」 前原によって無理やり
別れさせられたんだから、どう見ても「偽装離婚」ではないし、再結集するのは自然な流れ。

ただし、希望の党で戦った人は有権者に対する責任があるから、批判されると弱い部分もあるけどね。それでも希望を含めて再結集を
目指すべきだと思っている。ただ希望の議員には時間が必要かもしれない
124: (ワッチョイ e733-AM55 [118.157.69.75]) 2017/10/25(水)02:48 ID:H+2FLJUs0(5/6) AAS
つまり、多くの無党派層は足の引っ張りあいとか内紛を嫌うw
そういうのを嫌うから、同じ事を繰り返す民進党(民主党)が無党派層の支持を得られなくなっていった。
今回の立憲民主党は、無党派層の支持を得られてるので、過去を学んで、足の引っ張りあいとか内紛を起こさないよう、支持してくれた無党派層を大事にし、若い層など支持拡大を図ること。
もし足の引っ張りあいとか内紛が起こったら支持率が急落するw
足の引っ張りあいとか内紛ないほうが支持率キープできる。
125
(2): (アークセー Sxdb-E/YH [126.250.154.195]) 2017/10/25(水)02:48 ID:wYfaCeFbx(9/25) AAS
>>120
希望がそんなに候補者を立てられたかは疑問だな
だから前原を騙した訳だしね。
角谷やスシローが言ってた通り完全版の野党共闘を自民は一番嫌がってた
126: (ワッチョイ a7bd-4EMK [126.109.251.175]) 2017/10/25(水)02:50 ID:67JHjBDT0(10/21) AAS
>>118
立憲から見たら、共産を利用する方法は今の自民公明みたいな関係になれれば一番ベストなのかな?
将来的に立憲が全選挙区に候補を立てるが、共産にも10位の選挙区を与えて共闘する。それができたら共産にも利用価値は出てくる。
127
(2): (ワッチョイ e733-976O [118.152.187.233]) 2017/10/25(水)02:52 ID:MS82vsS/0(5/16) AAS
>>114 >>115
自力で党勢を拡大しようとするならまだしも
軽々しく他党の票に縋ろうという姿勢が良くないのよ
共産とは距離を置くべき
128: (アークセー Sxdb-E/YH [126.250.154.195]) 2017/10/25(水)02:54 ID:wYfaCeFbx(10/25) AAS
>>127
爺と言って悪かった書生だったな
129
(2): (ワッチョイ a7bd-4EMK [126.109.251.175]) 2017/10/25(水)02:54 ID:67JHjBDT0(11/21) AAS
>>125
前原や野田などの反共産がいるのにできるわけないだろ。
そんな完全野党ができるなら当の昔にできてるわw
130
(1): (スプッッ Sdff-LYK8 [49.98.16.202]) 2017/10/25(水)02:54 ID:H58kdMGfd(8/38) AAS
来たい人、そっちの事情もわかってます
でも、好きならこっちの事情考えてよー!だよ
できたばかりの党を守る気持ちで
「いずれは君と一緒になりたい
今はそちらの事情もあると思いますから
僕ずっとタイミング待ちます」って言ってあげて!
131
(1): (ワッチョイ dfc7-E9xB [123.230.196.177]) 2017/10/25(水)02:56 ID:YcJzWdcE0(15/24) AAS
>>127
自力で党勢を拡大する必要は無いよ。

共産党と共闘するべき所は共闘すれば良いだけ。
共産党とどういう関係を築こうが、それは他党の感知する所では無いから、
もう無視して良いだろう。
132: (ワッチョイ 27df-0GSP [180.146.18.154]) 2017/10/25(水)02:57 ID:hvTku6cp0(6/15) AAS
>>130
山尾に対してはその感情が一番しっくり来る
何が何でも入れるべきではないと思わないし、将来的に入ってもいいと思うけど、
今のこのタイミングであまり騒がないで、という思いは強い
133
(1): (スプッッ Sdff-LYK8 [49.98.16.202]) 2017/10/25(水)02:58 ID:H58kdMGfd(9/38) AAS
希望が野党第1党になってたら安倍ちゃん大喜びで改憲もスムーズにできたのにね
それをさせないために共産党と組んだことは間違いじゃない
野党第1党になった重みはジワジワくる
134: (ワッチョイ bfed-+/LH [119.24.203.239 [上級国民]]) 2017/10/25(水)02:58 ID:2KgWupcB0(4/12) AAS
立憲民主党 (@CDP2017)さんが8:01 午後 on 火, 10月 24, 2017にツイートしました。
⚡ "【#選挙を終えて】立憲民主党公式ツイートまとめ"
選挙を終えた感想とみなさんへの挨拶です。

(Twitterリンク:CDP2017
135
(1): (ワッチョイ 079c-0GSP [122.133.90.85]) 2017/10/25(水)02:59 ID:w0LR+Cy60(2/2) AAS
無知ですまんが、山尾って離婚するの?
独身山尾なら来てもらっても大丈夫そう
1-
あと 867 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s