[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド25 (1002レス)
立憲民主党内の総合政局スレッド25 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
148: 無党派さん (ワッチョイ 27df-0GSP [180.146.18.154]) [sage] 2017/10/25(水) 03:05:31.27 ID:hvTku6cp0 >>146 自民はともかく希望にそんな力があるのかね もはや自分とこの内紛で手一杯だと思うが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/148
149: 無党派さん (ワントンキン MMbf-ZNIM [153.159.204.240]) [sage] 2017/10/25(水) 03:06:55.86 ID:y7YQ7bluM >>140 共産は10譲ってくれれば後は全部引くとか言ってたしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/149
150: 無党派さん (ワッチョイ dfc7-E9xB [123.230.196.177]) [] 2017/10/25(水) 03:07:22.94 ID:YcJzWdcE0 >>142 立憲にとって、今の共産党は大事なパートナーと言う事。 それに、なるべく敵を作らないようにした方が良いね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/150
151: 無党派さん (アークセー Sxdb-E/YH [126.250.154.195]) [sage] 2017/10/25(水) 03:07:23.97 ID:wYfaCeFbx >>145 2009年の選挙を忘れたんか? 接戦区で共産のいない有り難みを 反共産の書生さんは選挙の何を見てきたんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/151
152: 無党派さん (ワッチョイ e733-976O [118.152.187.233]) [sage] 2017/10/25(水) 03:07:54.09 ID:MS82vsS/0 >>147 ? 一番利を受けたのは立憲だろ? ごった煮の民進が整理されたからこそ 立憲がここまで支持されたわけで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/152
153: 無党派さん (スプッッ Sdff-LYK8 [49.98.16.202]) [] 2017/10/25(水) 03:08:41.50 ID:H58kdMGfd >>148 蜂の人刺しが怖い 山尾さんを守ろうと思うならじっとタイミング待つべき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/153
154: 無党派さん (ワッチョイ e733-976O [118.152.187.233]) [sage] 2017/10/25(水) 03:10:43.57 ID:MS82vsS/0 >>150 >>151 政策をきっちり掲げて支持者だけ奪えばいい 党はいらない 党首ですら直接自民と戦わない政党に何の価値もない 共産党の比例なんて200万以下に落ち込んでしまえばいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/154
155: 無党派さん (ワッチョイ a7bd-4EMK [126.109.251.175]) [sage] 2017/10/25(水) 03:10:49.56 ID:67JHjBDT0 >>140 簡単じゃないから、今までできなかったんだろ? 公明みたいに共産も変な野望を捨ててくれたらまだ立憲としても利用価値はある。 あわよくばという考えを捨ててくれたらいいんだけどねえw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/155
156: 無党派さん (ワッチョイ 7fa7-O1Iq [153.193.196.24 [上級国民]]) [sage] 2017/10/25(水) 03:10:54.39 ID:8aoCwHwC0 山尾はダメとかちょっとずれとるわ 小選挙区で当選してるんだから歓迎するのが普通 不倫なんてどうでもいいだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/156
157: 無党派さん (ワントンキン MMbf-ZNIM [153.159.204.240]) [sage] 2017/10/25(水) 03:11:01.26 ID:y7YQ7bluM 反共したけりゃ希望スレに行け 大勢の仲間が受け入れてくれるぞ 立憲の小選挙区で勝った17人のうち共産党が候補者を下ろしたお陰で勝てたのが何人いると思ってんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/157
158: 無党派さん (スプッッ Sdff-LYK8 [49.98.16.202]) [] 2017/10/25(水) 03:13:05.18 ID:H58kdMGfd 共産ももう政党助成金だったか貰えばいいのに 貧困家庭問題や原発問題の勉強など有効に使ったほうが返すより国民の為だよ 本当に頑固で生真面目、岡田さん以上だわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/158
159: 無党派さん (ワッチョイ a7bd-ven3 [126.78.151.14]) [] 2017/10/25(水) 03:13:30.36 ID:HfBpQvwV0 山尾をゴリ押しする奴はなりすましのアンチだろ さっさと巣に帰れ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/159
160: 無党派さん (アークセー Sxdb-E/YH [126.250.154.195]) [sage] 2017/10/25(水) 03:13:47.22 ID:wYfaCeFbx >>155 だーかーらー 重点区を譲ったら他を下ろすって言ってんじゃんw 万年野党が居心地がいいなら立憲で言い訳重ねていればいいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/160
161: 無党派さん (ワッチョイ a7bd-4EMK [126.109.251.175]) [sage] 2017/10/25(水) 03:13:51.43 ID:67JHjBDT0 >>149 でも、今回譲りすぎたから比例票もかなり減らしたから、次は立ててくるかもしれないな。 共産池内が比例復活できなかったのも、世田谷とかでたてなかったのも大きいんじゃないか? 今頃池内恨み節言ってたりしてw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/161
162: 無党派さん (ワッチョイ dfbe-h3yZ [219.164.71.160]) [sage] 2017/10/25(水) 03:15:13.61 ID:KbitrH4P0 山尾を入れるかどうかは置いといて、あまりにも慎重なのはどうかと思うな 希望との合流のようなのがいけないと言うのはその通りだが、もともと一つだった党、前原の大失敗に よって分裂しただけの党が再結集することのどこに問題があるんだ?希望は別だけどね、此処の議員(すべてではないが)も いずれは来て欲しいが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/162
163: 無党派さん (アークセー Sxdb-E/YH [126.250.154.195]) [sage] 2017/10/25(水) 03:15:16.93 ID:wYfaCeFbx >>159 不寛容な支持者が党を腐らせていくよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/163
164: 無党派さん (ワッチョイ e733-976O [118.152.187.233]) [sage] 2017/10/25(水) 03:16:41.37 ID:MS82vsS/0 >>157 選挙区に立憲と共産がいたとしても 迷わず立憲に投票する有権者を作るべきなんだよ 下げてもらって勝とうなんて考えてる時点で勝てないんだよ むしろ選挙区に共産がいようと自民に勝つぐらいの意志でやるべきだ >>160 どうせ志位とかは出ないんだろ? 大敗の責任とって 赤嶺にさっさと党首譲れよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/164
165: 無党派さん (スプッッ Sdff-LYK8 [49.98.16.202]) [] 2017/10/25(水) 03:17:33.57 ID:H58kdMGfd 立憲に賛同できる参院の人は入党していいんじゃないかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/165
166: 無党派さん (ワッチョイ e733-AM55 [118.157.69.75]) [sage] 2017/10/25(水) 03:19:34.99 ID:H+2FLJUs0 立憲民主党がコア支持層、無党派層、若い層の訴求力を最重視し、世代別の立憲支持のバランスをとるとか、地方組織とかガバナンス強化とか、いろいろやることあるよなあw 前々から思ってたのだが、反安倍の支持者は内輪で盛り上がるネタが多く、無党派層・中道層を動かす言説が少ない気がしたんだよね。 今までの自民党は中道に寄れば無党派層の支持を集められると考えてきたが、安倍政権は右に寄ってコア支持者の熱い支持を維持しながら、中道的な要素も適度に残して、中道層をその消極的自民党支持者のまま繋ぎ止めることに成功している。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/166
167: 無党派さん (ワッチョイ a7bd-4EMK [126.109.251.175]) [sage] 2017/10/25(水) 03:20:30.11 ID:67JHjBDT0 >>160 ここは前原と同じ考えだけど、本気で政権交代狙うなら無党派を取り込まないと行けないわけ。共産の票も魅力的だけど、それ以上に共産と一緒にやれば無党派層が来なくなるからマイナスになる。 だから、枝野も共産との連携は考えてない訳だろ? 共産が勝手に忖度してくれるのは問題ないが、一緒にやるのはごめんなさいってことだ。ましてや政権交代後の連立政権なんておぞましいw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/167
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 835 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s