[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド25 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299: (ワッチョイ bfa1-aYWJ [39.3.43.218]) 2017/10/25(水)09:35 ID:KrHWaNE60(6/34) AAS
>>295
無効票は不倫、倉持、ベッキー、共産党、白票、小林よしのりとか書いていたんだろう。
開票率94%で差が3000票から動かなかったから、この無効票の数え直しをやっていたんだろ。
300: (ワッチョイ df47-bcII [123.216.140.170]) 2017/10/25(水)09:41 ID:U/+F32+J0(2/3) AAS
>>265
というか普通に自民のリベラル層からも得票が期待できるのだろうね
公明支持層からも得票が期待できる模様だし
301: (ワッチョイ df47-bcII [123.216.140.170]) 2017/10/25(水)09:46 ID:U/+F32+J0(3/3) AAS
>>297
いかに苦戦していたとはいえなっちゃんのあれはちょっとね
ショック受けた人も多いんでないの
302: (アウアウカー Sabb-R8h7 [182.250.243.14]) 2017/10/25(水)09:49 ID:IZ9APkoLa(1/30) AAS
>>23
なんかの時どころじゃないよ。数人の党になっても100億もってるのは影響は凄まじく大きい。
303: (ワッチョイ df19-byZH [221.171.245.192]) 2017/10/25(水)09:52 ID:gUytRVCu0(2/3) AAS
選挙期間中のニュース見てると公明山口は毎回野党特に立民叩きの映像ばかり使われた
そういうことも少なからず影響あったね
304: (ワッチョイ 7f53-gcVe [121.103.66.157]) 2017/10/25(水)09:52 ID:L6sl08fM0(7/9) AAS
>>297
真面目にテレビでは放送できないと思う
どうも本当に学会員数が減って、それで比例得票が減ったという事のようだから
そんな報道をされたら、公明党も落ち目だな、という話になって
創価学会と公明党を軽んじたり、足元を見て態度を変えたり
酷いところになると掌返しとかし始めるようになるから
そういった退潮に伴う現象を加速させて、固定させる可能性があるので
その種の報道は公明と創価が絶対に全力でブロックに行くはず
もともと今いる人達を守り抜く事で減少に対応していたような組織だから
その種の報道されたら本当に大打撃になるよ
305: (アウアウカー Sabb-R8h7 [182.250.243.14]) 2017/10/25(水)09:53 ID:IZ9APkoLa(2/30) AAS
>>30
自民は野党との政策議論を避けているので、自党の支持層はあまり減らなかった。一方自民は野党を(デタラメの)スキャンダルで攻撃シて野党は相手にしなかった。結果的に野党は防戦一方の状勢になっていた。
306: (アウアウカー Sabb-R8h7 [182.250.243.14]) 2017/10/25(水)09:54 ID:IZ9APkoLa(3/30) AAS
>>35 「あ、刺客はたてるから」か抜けてる。
307: (アウアウカー Sabb-R8h7 [182.250.243.14]) 2017/10/25(水)09:55 ID:IZ9APkoLa(4/30) AAS
>>37
長島とか、細野とかはそこは反論するんじゃね?
308: (アウアウカー Sabb-R8h7 [182.250.243.14]) 2017/10/25(水)09:59 ID:IZ9APkoLa(5/30) AAS
>>63 
そんなことするなら、「野党育成基金」とかつくって、落選者を援助するカネにしたらどうだろう?
いくらでも使い道はあると思うんだが?
309: (アウアウカー Sabb-R8h7 [182.250.243.14]) 2017/10/25(水)10:01 ID:IZ9APkoLa(6/30) AAS
>>64
介護で経済成長とか超嘘臭いのはせめて数字に落としこめ。それまでは眉唾過ぎるんだけど。いや、数字にしたら効果なくて撤回な気がするけど、嘘はいかんよ。
310: (アウアウカー Sabb-R8h7 [182.250.243.14]) 2017/10/25(水)10:02 ID:IZ9APkoLa(7/30) AAS
>>67
ネットに境界はないから取りあえず皆主張しにくる(笑)
311: (アウアウカー Sabb-R8h7 [182.250.243.14]) 2017/10/25(水)10:04 ID:IZ9APkoLa(8/30) AAS
>>69
立民のアイデンティティが変わってしまう可能性があるから。 だから入りたい、入れたいヒトも湧くともいえるけど。
312: (アウアウカー Sabb-R8h7 [182.250.243.14]) 2017/10/25(水)10:07 ID:IZ9APkoLa(9/30) AAS
>>91
うちの地区の共産国会候補の演説をきいて、「こりゃねえや」とおもったが、地方議員ならいいかもな。
313: (ワッチョイ df2c-2GfI [211.129.77.119]) 2017/10/25(水)10:07 ID:JF3orW5j0(1/2) AAS
>>258
それが理由なら納得したよ
青柳は原発ゼロ政策反対だし、みんなで靖国参拝する国会議院の会に所属するような極右
小選挙区で勝ったのだからこのまま希望に行けばいい
数年後には小池の影響力も無くなるだろうし、公明党に気兼ねする必要もない
1議席減っても立憲は同じ思想のグループで固まって欲しい
314
(3): (ササクッテロラ Spdb-ven3 [126.152.137.134]) 2017/10/25(水)10:08 ID:lEn1wNVzp(1/5) AAS
マスコミの論調を見ると風は今回限りだよな
失言やスキャンダルには気をつけて欲しい
マスコミは上げてから落とす
315: (アウアウカー Sabb-R8h7 [182.250.243.14]) 2017/10/25(水)10:08 ID:IZ9APkoLa(10/30) AAS
>>99
あれは笑える話だと思う。長島もおかしくなってきた。
316
(1): (ワッチョイ bfa1-aYWJ [39.3.43.218]) 2017/10/25(水)10:14 ID:KrHWaNE60(7/34) AAS
参議院民進党は参議院政党になって欲しい。
数十年前は自民党も衆議院と参議院は全くの別政党でやっていたはずだから。
民進党の党首は蓮舫で良いよね。
参議院政党なら総理にはならないから。
317: (ラクッペ MM9b-2M9w [110.165.196.131]) 2017/10/25(水)10:17 ID:/YfbDRAAM(1/3) AAS
現状、希望と人数が変わらないんだからある程度、考えが近い人を受け入れるべき
318
(1): (ワッチョイ df14-U5aN [219.104.93.244]) 2017/10/25(水)10:17 ID:KsCE2SxU0(2/53) AAS
>>314
そりゃそうだろ
中味は「民進党」まんまなんだからな
上がる要素があれば、とっくの昔に上がってるし民進党のままで良かったんだから
1-
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.878s