[過去ログ] 【憲法改正】自由民主党の派閥11【岸破朋充】 (377レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2017/11/21(火)11:37 ID:J/iE7Ic2(1/2) AAS
馬淵が統一地方選の候補者を決めるタイムリミットは来年の3月末だから、
枝野の期限を区切る発言は正しいと評価。馬淵も立憲民主に来ればいいのに
馬淵澄夫「(候補者を決める期限について)民進党すなわち民主党バックオフィス中枢がいるから、その辺よくわかっているのが立憲民主。
再来年に向けて、先んじてくる。他二党も知恵を絞って欲しい。闘うべきは、安倍自民だから」
野党再編のタイムリミットは?
外部リンク[html]:mabuti-sumio.cocolog-nifty.com
国会議員の間では、再来年の参院選を睨んで、
来年の通常国会でイニシアティブを取った野党が再編の中心になるので、
通常国会の終盤まで、見極めなければならないとの論を述べる者もいる。
しかし、これは、状況認識の誤りだ。
省27
131: 2017/11/21(火)13:01 ID:J/iE7Ic2(2/2) AAS
来年4月の清須市、北名古屋市の選挙で、民進党議員が離党して立憲民主党から立候補決定
東区補選で当選 立憲民主党の名古屋市議は1人会派
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
立憲民主党初の地方議員となった国政直記名古屋市議は、21日からの議会に1人会派で臨みます。
名古屋市議会議員の東区補欠選挙で当選した立憲民主党の国政直記さん(28)は、20日、当選証書を受け取りました。
21日から始まる名古屋市議会では、民進党の市議団と合流せず1人会派で臨みます。
国政市議(は「地方議員第一号として送り出して頂いたこの責任、
そして期待を裏切ることがないよう取り組んでまいります」と意気込みを語りました。
立憲の愛知県連は今後、県内で行われる地方議員選挙に公認候補を順次、擁立していく方針です。
愛知県連顧問の赤松広隆衆院副議長は「2018年4月に予定されている清須市、北名古屋市の選挙がある。
省1
132: 2017/11/22(水)13:30 ID:Akuvloiw(1) AAS
伊藤詩織さんが訴えているレイプ被害への捜査や、検察審査会のあり方を検証する国会議員による「超党派の会」が発足
維新の議員が呼びかけ人になって参加しているのには驚いたな
山口の疑惑が晴れたとか言って報道特注でレイパー山口とつるんでた足立やすしは維新に梯子をはずされて涙目wwww
維新は自民党の補完勢力という批判に耐えきれなくなったのか安倍を猛烈に批判し始めて方向性がぶれぶれになってきたな
伊藤詩織さんの訴え、捜査を検証する「超党派の会」発足
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ジャーナリストの伊藤詩織さんが訴えているレイプ被害への捜査や、
検察審査会のあり方を検証する国会議員による「超党派の会」が21日、発足した。
初会合では警察庁と法務省の担当者に経緯の説明を求めたが、「不起訴事案」などとして答弁を控えた。
伊藤さんは2015年、元TBS記者の男性と都内で飲食した際、意識を失い望まない性行為をされたとして警察に告訴。
省33
133: 2017/11/23(木)14:56 ID:EMb2EOLO(1/3) AAS
よくある話だが土建屋は安倍加計建てる時兄者の業者を使わないで逢沢の業者ばかり使ってたらしいな
圏央道も喜四郎の選挙区はインターを四つ確保した結果その地域だけ大回りした上に対面通行だし
地元管理が出来ない政治家は失格よ
134: 2017/11/23(木)15:00 ID:EMb2EOLO(2/3) AAS
そして兄者の席の右隣はゲルだけど左隣は逢沢という86年当選組
135(1): 2017/11/23(木)15:20 ID:EMb2EOLO(3/3) AAS
それから安倍はメルケル嫌いなら総辞職を勧めた方が良いよ
メルケル好きならCDU/CSUとAfDとFDPの連立を勧めた方が良いよ
136: 2017/11/23(木)17:51 ID:dToEVn1H(1) AAS
希望の党で数少ないまともな議員だった馬淵が「自分は希望の党の党員ではなく無所属だ」と宣言
馬淵は泥船エスポワールから逃げて立憲民主党に入りたいんだろうな
馬淵が言うには落選者は希望の党の党籍がないみたいだから、立憲民主党に行きやすいな
馬淵「俺は希望の党所属ではなく無所属だ!立憲民主党は、県連組織を立ち上げるべく勉強会を始めたのに、
希望の党は何もしていない。この危機感を、いったいどれほどの、議員や落選者が持っているんだろうか」
何党ですか?
外部リンク[html]:mabuti-sumio.cocolog-nifty.com
あなたは何党ですか?
落選してからも、再三このことを聞かれる。地元有権者や、全国の選挙区外の方々からも...。
なんせ、解散直後に解党が宣言され希望の党合流が決まり、その後、公認にまつわるゴタゴタが報じられ、公示一週間前に公認決定のドタバタ劇。
省31
137: 2017/11/23(木)19:18 ID:bPJTKBF7(1) AAS
森友「安倍晋三小学校」記載なし 設置趣意書を自民議員が入手
産経新聞 11/23(木) 7:55配信
学校法人「森友学園」が開校を目指した小学校の設置趣意書に、
民進党や朝日新聞が可能性を指摘していた「安倍晋三記念小学校」の記載がなかったことが分かった。
自民党の和田政宗参院議員が22日、財務省から資料を入手し、ツイッターで公開した。
趣意書に関しては5月8日の衆院予算委員会で当時民進党の福島伸享前衆院議員が、
財務省が開示した資料の一部が黒塗りだったことを挙げ、
首相名の校名が記載されていたのではないかと追及した。
朝日新聞は同月9日付で、
詐欺などの罪で起訴された前理事長の籠池泰典被告が「『安倍晋三記念小学校』と記載したことを朝日新聞の取材に認めた」との記事を載せた。
省2
138: 2017/11/24(金)00:47 ID:C/oFEP0O(1) AAS
“粉飾”発覚 沖縄・石垣島陸自配備問題 市民団体が集めた反対署名に
産経新聞 11/23(木) 19:34配信
政府の沖縄県・石垣島への陸上自衛隊配備計画をめぐり、
市民団体が石垣市に提出した約1万4千筆の反対署名のうち、
同一人物による重複記載が1千筆以上あったことが分かった。
市は12月4日開会予定の市議会定例会に向けて選挙人名簿との照合などによる「精査」を進めており、
“粉飾”の反対署名はさらに拡大しそうだ。
反対署名活動を行ったのは「石垣島に軍事基地をつくらせない市民連絡会」。
9月に署名1万4022筆を中山義隆市長に提出した。
「署名者数」は有権者の約36%に当たる。
省9
139: 2017/11/24(金)03:34 ID:EkhubMaV(1/3) AAS
支持率が1%にも満たない民進党は早く解党しろ
桜井充も言ってるように統一地方選を民進党で戦おうなんていう奇特な議員はほとんどいないんだから
立民・福山幹事長「早く入党して統一選に向けて活動したい、という問い合わせがたくさんある」
民進・桜井充参院議員「統一選を民進で戦おうと思っている地方議員がほとんどいない」
<民進党>立憲と希望双方に「いい顔」 募る埋没感
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
◇地方組織巡る綱引きが既に始まったが…
省19
140: 2017/11/24(金)11:43 ID:EkhubMaV(2/3) AAS
民進党愛知県連は離党ドミノが続いて立民入りする議員が多数、民進党北海道連は組織がそのまま立民に移行
民進党は既に立民の草刈り場状態なんだから、無駄な抵抗してないで大人しく解党しろ
党内のごたごたでこの地方議員争奪戦に参加できない希望は論外レベルだな
小池も若者からボロクソに叩かれてるし希望は完全に終わった
希望の党・若手衆院議員「早く手を打たなければ、2年後の統一地方選や参院選の準備が遅れる」
立民・民進、地方議員「争奪戦」…希望は様子見
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
民進党と立憲民主党が、地方組織を巡って火花を散らしている。
立民の枝野代表が民進の地方議員に対し、年内の立民入党を促したことがきっかけだ。様子見を決め込む
希望の党が参戦すれば、民進系3野党の溝は深まりかねない。
省23
141: 2017/11/24(金)12:35 ID:9sBEoa+y(1) AAS
>>135
左翼党以外全部で連立でいいだろ。
142: 2017/11/24(金)21:26 ID:EkhubMaV(3/3) AAS
民進党が福山を民進党会派から追い出したのが失策だったことに気づき、
一度会派から追い出した福山に民進党会派に戻って来てくれと懇願。ほんとみっともないやつらだなぁ
民進・増子幹事長「福山さん!民進党会派に戻って来てくれ!(涙目)」
立憲・福山参院議員「・・・」
民進・増子幹事長「希望も統一会派どうだ?」
希望・古川幹事長「考えていない」
省34
143(1): 2017/11/24(金)23:31 ID:JEdOm55X(1) AAS
竹下さん、よく言ってくれた。
みんな思ってることだから。
ゲイであれレズであれ褒めもせず叩きもせず表沙汰にしないのが日本だね。
野田みたいな雌狐は相手にしなくて良いよ。
144: 2017/11/25(土)12:02 ID:A03rfgpv(1) AAS
>>143
左翼がシノギのネタにしようとしてるからな。
145: 2017/11/25(土)12:09 ID:mWH31B7y(1/2) AAS
4人以上産んだら表彰の山東、同性愛者差別の竹下に続き、
山本が黒人差別発言。小学生並みの言い訳をしてるが完全にアウトだろこれ
自民党議員はほんとキチガイだらけだな。こいつら3人は早く議員辞職しろよ
山本・前地方創生相「何であんな黒いのが…」
11/25(土) 7:29配信 読売新聞
前地方創生相の山本幸三・自民党衆院議員(福岡10区)が、
北九州市内で23日に開かれた三原朝彦・自民党衆院議員(同9区)の政経セミナーの来賓あいさつで、
三原氏が長年続けるアフリカとの交流について触れ、「何であんな黒いのが好きなんだ」と発言していたことがわかった。
山本氏は事務所を通じ、「人種差別の意図は全くない」と説明している。
省16
146: 2017/11/25(土)16:36 ID:mWH31B7y(2/2) AAS
宮城2区の鎌田さゆりが民進党を離党して立憲民主党入り
県内の民進県議も立民入りを目指す動きがあり、
25日に東京で県議ら中心の「立憲民主党を話し合う自治体議員の会」が設立される
民進は立民の草刈り場になっててもう終わりだな
鎌田さゆり氏、年内民進離党 立憲民主党入り検討
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
民進党宮城2区総支部長の元県議鎌田さゆり氏(52)は24日、12月16日の民進県連大会後に離党届を提出し、
来年1月にも立憲民主党への入党手続きをする意向を明らかにした。後援会幹部への説明は既に終えているという。
鎌田氏は河北新報社の取材に「弱者の視点に立ち、暮らしと憲法を守る信念を貫くため決断した。
軸足を明確にし、政治活動を充実させたい」と話した。
省4
147: 2017/11/26(日)13:39 ID:ejjLFRuh(1/3) AAS
立憲民主党への入党を検討している全国の地方議員らによる集会が東京で開かれ、
民進党籍を持つ地方議員ら約50人が出席。最低でも民進から50人の地方議員が立民に参加しそうだな
さらに群馬に立民の地方組織が年明けにも設立
そして、立民の全国初の県連事務所が名古屋に設立される
統一地方選と参院選を視野に入れて、年明けから政治塾を立ち上げる予定
立民の地方組織作りが着々と進んでるな
立憲民主党入りを検討 地方議員ら東京で集会
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
立憲民主党への入党を検討している全国の地方議員らによる集会が25日、東京都内であり、
市民や地方議員の声を党運営に生かす仕組みづくりを党本部に提案する方針を決めた。
省25
148: 2017/11/26(日)17:37 ID:AdrafEOL(1) AAS
土人!
改憲だ改憲だいってるそれは、全部が違法だ。憲法97条に書いてあるように、
世界の人類には、ありえないことだから。
□ 【日本国憲法第九十七条】 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
□ 人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
□ これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、
□ 侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
省33
149: 2017/11/26(日)22:46 ID:ejjLFRuh(2/3) AAS
日経世論調査で立憲民主党の支持率は14%と前回と同じ数字で勢いを保つ
逆に希望と維新は支持率を爆下げ、民進も1%と低迷。内閣不支持層では31%が立憲民主を支持して、希望は3%にとどまる
前回調査では立憲民主32%、希望10%だったから、政権に不満を持つ人たちの受け皿として希望の魅力が落ちているのは明白
希望の支持率は2%と、前回の4%から下落。維新も3%から2%に落ちる。民進党は1%。
こんだけ立民とその他の野党で支持率に差がついちゃうと1つにまとまるのは無理だな
立民に来たい議員は希望、維新、民進から離党して個別に合流しろ
野党支持率、立民が14% ほかは3%以下 本社世論調査 旧民進「まとまる必要なし」61%
外部リンク:www.nikkei.com
日本経済新聞社の世論調査で、立憲民主党の支持率は14%と11月初旬の前回調査と同じで、衆院の野党第1党として勢いを保った。
希望の党や日本維新の会など他の野党は3%以下で低迷。
省24
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*