[過去ログ]
【憲法改正】自由民主党の派閥11【岸破朋充】 (377レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158
: 2017/12/01(金)20:18
ID:Cbra+4cb(2/2)
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
158: [sage] 2017/12/01(金) 20:18:58.15 ID:Cbra+4cb 立憲民主党が東京都連を設立。都議ら一部の民進党地方議員も離党し合流 さらに大阪でも大阪府連を設立。すでに無所属の地方議員から入党の問い合わせがきているとのこと 国会議員だから今すぐに入れてもらうのは厳しいかもしれんが、丸山穂高なんかも立憲民主党に入れてもらえるなら入りたいだろうな そして、立憲民主党が「共謀罪廃止法案」など、議員立法の法案7本を決定。結党以来、初めてとなる法案提出 民進党や希望の党など、ほかの野党にも共同提出を呼びかける 民進党は「共謀罪廃止法案」に基本的に賛成の方向。この共同提出に応じるかどうかで野党とゆ党が分かれるな 立憲民主、東京都連設立へ 長妻氏が会長に https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000024-asahi-pol 立憲民主党が東京都連を設立することがわかった。党代表代行の長妻昭衆院議員(東京7区)が会長に就き、 4日にも都選挙管理委員会に設立を届け出る予定。都議ら一部の民進党地方議員も離党し、合流するとみられる。 立憲民主は10月の衆院選の東京の小選挙区と比例区で、長妻氏や菅直人元首相ら民進離党組8人が当選。 支援した民進などの地方議員らとともに都連設立を模索してきた。 2019年の統一地方選や参院選をにらみ、地方組織の強化を進める。愛知県ではすでに10月末に県連が発足している。 立憲民主党、大阪に府連設立 全国3番目の地方組織 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000068-asahi-pol 立憲民主党は1日、大阪府連の設立を府選挙管理委員会に届け出た。 地方組織の設立は宮城、愛知両県に続き全国3番目で、西日本では初めて。 1年半後に迫る統一地方選を見据え、年明けから地方議員の受け入れを本格化させる方針だ。 立憲の府連には、大阪が地元の5人の衆院議員が所属。 府連代表に森山浩行氏(比例近畿)、特別代表に辻元清美・党国対委員長(大阪10区)、 幹事長に尾辻かな子氏(比例近畿)がそれぞれ就任する。 森山氏は、すでに無所属の地方議員から入党の問い合わせがきているといい、 府連の設立で「地域での活動をスタートする準備ができた」と話した。 立憲民主党が初の法案提出へ https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171201-00000050-fnn-pol 立憲民主党は11月30日、「共謀罪廃止法案」など、議員立法の法案7本を決定した。来週、結党以来、初めてとなる法案提出を行う方針。 立憲民主党の長妻代表代行兼政調会長は「新たな政党になって初めての議員立法の提出を、今国会にということ」と述べた。 党の政調審議会で決定されたのは、改正組織犯罪処罰法のテロ等準備罪に関する部分を廃止する「共謀罪廃止法案」や、 森友・加計学園問題を受け、公文書の管理の厳格化や、情報公開の強化を図る改正案など、7つの法案。 立憲民主党は来週、国会にこれらの法案を提出する方針で、民進党や希望の党など、ほかの野党にも共同提出を呼びかけている。 民進党「共謀罪廃止法案」で立憲聴き取り https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171130-00000007-fnn-pol 民進党は30日、衆議院選挙前に分裂した立憲民主党が、 今の国会で提出を目指している「共謀罪廃止法案」について、聴き取りを行った。 会議には、立憲民主党の会派に所属する山尾議員が、民進党側に、 「テロ等準備罪」を含む改正組織犯罪処罰法の見直しに向けた法案の説明を行った。 民進党は、法案に基本的に賛成の方向で、立憲民主党が求める共同提出に応じるかを来週早々に決める予定。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508952305/158
立憲民主党が東京都連を設立都議ら一部の民進党地方議員も離党し合流 さらに大阪でも大阪府連を設立すでに無所属の地方議員から入党の問い合わせがきているとのこと 国会議員だから今すぐに入れてもらうのは厳しいかもしれんが丸山穂高なんかも立憲民主党に入れてもらえるなら入りたいだろうな そして立憲民主党が共謀罪廃止法案など議員立法の法案本を決定結党以来初めてとなる法案提出 民進党や希望の党などほかの野党にも共同提出を呼びかける 民進党は共謀罪廃止法案に基本的に賛成の方向この共同提出に応じるかどうかで野党とゆ党が分かれるな 立憲民主東京都連設立へ 長妻氏が会長に 立憲民主党が東京都連を設立することがわかった党代表代行の長妻昭衆院議員東京7区が会長に就き 4日にも都選挙管理委員会に設立を届け出る予定都議ら一部の民進党地方議員も離党し合流するとみられる 立憲民主は10月の衆院選の東京の小選挙区と比例区で長妻氏や菅直人元首相ら民進離党組8人が当選 支援した民進などの地方議員らとともに都連設立を模索してきた 2019年の統一地方選や参院選をにらみ地方組織の強化を進める愛知県ではすでに10月末に県連が発足している 立憲民主党大阪に府連設立 全国3番目の地方組織 立憲民主党は1日大阪府連の設立を府選挙管理委員会に届け出た 地方組織の設立は宮城愛知両県に続き全国3番目で西日本では初めて 1年半後に迫る統一地方選を見据え年明けから地方議員の受け入れを本格化させる方針だ 立憲の府連には大阪が地元の5人の衆院議員が所属 府連代表に森山浩行氏比例近畿特別代表に辻元清美党国対委員長大阪10区 幹事長に尾辻かな子氏比例近畿がそれぞれ就任する 森山氏はすでに無所属の地方議員から入党の問い合わせがきているといい 府連の設立で地域での活動をスタートする準備ができたと話した 立憲民主党が初の法案提出へ 立憲民主党は月日共謀罪廃止法案など議員立法の法案本を決定した来週結党以来初めてとなる法案提出を行う方針 立憲民主党の長妻代表代行兼政調会長は新たな政党になって初めての議員立法の提出を今国会にということと述べた 党の政調審議会で決定されたのは改正組織犯罪処罰法のテロ等準備罪に関する部分を廃止する共謀罪廃止法案や 森友加計学園問題を受け公文書の管理の厳格化や情報公開の強化を図る改正案などつの法案 立憲民主党は来週国会にこれらの法案を提出する方針で民進党や希望の党などほかの野党にも共同提出を呼びかけている 民進党共謀罪廃止法案で立憲聴き取り 民進党は日衆議院選挙前に分裂した立憲民主党が 今の国会で提出を目指している共謀罪廃止法案について聴き取りを行った 会議には立憲民主党の会派に所属する山尾議員が民進党側に テロ等準備罪を含む改正組織犯罪処罰法の見直しに向けた法案の説明を行った 民進党は法案に基本的に賛成の方向で立憲民主党が求める共同提出に応じるかを来週早に決める予定
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 219 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.110s