[過去ログ]
【憲法改正】自由民主党の派閥11【岸破朋充】 (377レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
161
: 2017/12/02(土)12:48
ID:jVpr08zW(2/2)
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.sankei.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
161: [sage] 2017/12/02(土) 12:48:03.50 ID:jVpr08zW ネトウヨ記者も野党最大の実力者は辻元だと言っているな。辻元の人脈の広さや調整能力の高さは驚異的だな 10人の民進党職員が辞表を提出して、立民に移籍したのに、 希望は細野が党運営が回らないって言って民進党に泣きついてレンタルしてるだけで、 希望に移りたいと考えている職員は皆無とか希望は終わってるな。希望は完全に民進に金玉を握られてるわけだ こんな状態じゃ地方組織なんて作れるわけないわな オフイス・マツナガ (@officematsunaga) 前からいっているように、野党最大の実力者が辻元清美さん。 カネもあるが、なんせ実行部隊をもっている。 (オイラ記者 森喜朗氏から穀田恵二氏まで!? 辻元清美氏のパーティーに与野党大物が続々 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171202-00000508-san-pol 立憲民主党の辻元清美国対委員長のパーティーが1日、東京・永田町の憲政記念館で開かれた。 立憲民主党の枝野幸男代表ら野党幹部に加え、森喜朗元首相や河野太郎外相、 自民党の中谷元・元防衛相らも駆けつけ、来賓の顔ぶれの多彩さが目を引いた。 「僕が入ってきたから、みんなびっくり? でも、とても仲が良かったんですよ」 森氏はこうあいさつを切り出し、自身の政界引退前の最後の本会議でのエピソードを披露した。 「(議場の)外に出ようとしたら『森先生! 森先生!』という声が聞こえてきて、だれかなと思ったら辻元さんだった。 『長い間ご苦労さまでした』と手を握ってくれた。そのときの気持ちを今でも忘れない」 その上で森氏は「心をつかむ人柄だ。自民党にきてくれていたらよかったなと思うこともあった」と辻元氏を持ち上げた。 辻元氏と当選同期の河野氏は、平成6年発足の「自社さ連立政権」でともに与党議員だった時代の思い出に触れ、 「昔は一緒にカラオケに行って、カラオケを教えた」と明かした。ただ、辻元氏からはすかさず「うそつけ!」と突っ込まれていた。 国会運営をめぐって辻元氏と日々顔を付き合わせている各党の国対幹部もあいさつに立った。 共産党の穀田恵二国対委員長は「私と辻元さんがスクラムを組むと、どちらかという左へ左へと行く」。 さらに、現在の野党の国対委員長に西日本出身者が多いことを紹介し 「地図でみると西に偏っていて、やっぱり左側にいる」と語り、会場の笑いを誘った。 自民党の松本純国対委員長代理は「辻元さんを評価する言葉は一つしかない。しなやかで、したたかで、手ごわい国対委員長だ」と述べた。 最後にあいさつした辻元氏は、先の衆院選前に民進党が分裂した際、夜も寝付けないほど悩んだことを明かした。 枝野氏が立憲民主党の旗揚げを表明する前日の10月1日朝、 「政治の師」と仰ぐ土井たか子元社民党党首(平成26年死去)の「やるっきゃない!」という声が聞こえ、勇気づけられたというエピソードを披露。 「私がひるみそうになったら土井さんに怒られる。ブレないようにがんばっていく」と笑顔で語った。 パーティーには民進党の大塚耕平代表や希望の党の玉木雄一郎代表、立憲民主党の菅直人元首相、連合の神津里季生会長らも出席した。 小池百合子氏にハシゴ外された小沢一郎氏激怒の日 それでも諦められぬ「壊し屋」の野望 http://www.sankei.com/politics/news/171201/plt1712010001-n1.html 「壊し屋」と呼ばれ、過去に細川連立、民主党と政権交代を実現させた“実績”がある小沢氏の野党再編に対する執念は今も衰えてはいない。 小沢氏が次に照準を定めているのは、平成31年夏の参院選だ。 小沢氏は統一名簿方式をかねてから主張しており、参院選に向けてこれを実現しようとしている。 だが、立憲民主党の枝野幸男代表(53)は「現状、全く考えていない」と否定的で、比例代表は立憲民主党で戦いたい考えだ。 左派色を前面に押し出したほうが得策と判断しているようだ。立憲民主党が支持を拡大させることへの自信のあらわれといえる。 その自信は立憲民主党の職員も同じで、約10人の民進党職員は辞表を提出し、立憲民主党に移籍した。 一方、希望の党へは5人前後の民進党職員が働いているが、 これは党運営が回らないとして希望の党の細野豪志元環境相(46)が民進党サイドに泣きついたためで、あくまでも「レンタル」だ。 民進党内に積極的に希望の党に移りたいと考えている職員は皆無に近いという。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508952305/161
ネトウヨ記者も野党最大の実力者は辻元だと言っているな辻元の人脈の広さや調整能力の高さは驚異的だな 10人の民進党職員が辞表を提出して立民に移籍したのに 希望は細野が党運営が回らないって言って民進党に泣きついてレンタルしてるだけで 希望に移りたいと考えている職員は皆無とか希望は終わってるな希望は完全に民進に金玉を握られてるわけだ こんな状態じゃ地方組織なんて作れるわけないわな オフイスマツナガ 前からいっているように野党最大の実力者が辻元清美さん カネもあるがなんせ実行部隊をもっている オイラ記者 森喜朗氏から穀田恵二氏まで!? 辻元清美氏のパーティーに与野党大物が続 立憲民主党の辻元清美国対委員長のパーティーが1日東京永田町の憲政記念館で開かれた 立憲民主党の枝野幸男代表ら野党幹部に加え森喜朗元首相や河野太郎外相 自民党の中谷元元防衛相らも駆けつけ来賓の顔ぶれの多彩さが目を引いた 僕が入ってきたからみんなびっくり? でもとても仲が良かったんですよ 森氏はこうあいさつを切り出し自身の政界引退前の最後の本会議でのエピソードを披露した 議場の外に出ようとしたら森先生! 森先生!という声が聞こえてきてだれかなと思ったら辻元さんだった 長い間ご苦労さまでしたと手を握ってくれたそのときの気持ちを今でも忘れない その上で森氏は心をつかむ人柄だ自民党にきてくれていたらよかったなと思うこともあったと辻元氏を持ち上げた 辻元氏と当選同期の河野氏は平成6年発足の自社さ連立政権でともに与党議員だった時代の思い出に触れ 昔は一緒にカラオケに行ってカラオケを教えたと明かしたただ辻元氏からはすかさずうそつけ!と突っ込まれていた 国会運営をめぐって辻元氏と日顔を付き合わせている各党の国対幹部もあいさつに立った 共産党の穀田恵二国対委員長は私と辻元さんがスクラムを組むとどちらかという左へ左へと行く さらに現在の野党の国対委員長に西日本出身者が多いことを紹介し 地図でみると西に偏っていてやっぱり左側にいると語り会場の笑いを誘った 自民党の松本純国対委員長代理は辻元さんを評価する言葉は一つしかないしなやかでしたたかで手ごわい国対委員長だと述べた 最後にあいさつした辻元氏は先の衆院選前に民進党が分裂した際夜も寝付けないほど悩んだことを明かした 枝野氏が立憲民主党の旗揚げを表明する前日の10月1日朝 政治の師と仰ぐ土井たか子元社民党党首平成26年死去のやるっきゃない!という声が聞こえ勇気づけられたというエピソードを披露 私がひるみそうになったら土井さんに怒られるブレないようにがんばっていくと笑顔で語った パーティーには民進党の大塚耕平代表や希望の党の玉木雄一郎代表立憲民主党の菅直人元首相連合の神津里季生会長らも出席した 小池百合子氏にハシゴ外された小沢一郎氏激怒の日 それでも諦められぬ壊し屋の野望 壊し屋と呼ばれ過去に細川連立民主党と政権交代を実現させた実績がある小沢氏の野党再編に対する執念は今も衰えてはいない 小沢氏が次に照準を定めているのは平成31年夏の参院選だ 小沢氏は統一名簿方式をかねてから主張しており参院選に向けてこれを実現しようとしている だが立憲民主党の枝野幸男代表53は現状全く考えていないと否定的で比例代表は立憲民主党で戦いたい考えだ 左派色を前面に押し出したほうが得策と判断しているようだ立憲民主党が支持を拡大させることへの自信のあらわれといえる その自信は立憲民主党の職員も同じで約10人の民進党職員は辞表を提出し立憲民主党に移籍した 一方希望の党へは5人前後の民進党職員が働いているが これは党運営が回らないとして希望の党の細野豪志元環境相46が民進党サイドに泣きついたためであくまでもレンタルだ 民進党内に積極的に希望の党に移りたいと考えている職員は皆無に近いという
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 216 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.118s