[過去ログ] 【憲法改正】自由民主党の派閥11【岸破朋充】 (377レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2017/10/26(木)07:01:56.48 ID:baQOtdET(1) AAS
ファシスト前原!テメーのせいで民進党による政権交代が不可能になった!献金してくれたオモニに謝って日本自治区から出て行け!
レイシスト前原を追放して民進党を分党して日本共産党と共闘して立憲民主党支配を確立させなければならない!
139: 2017/11/24(金)03:34:09.48 ID:EkhubMaV(1/3) AAS
支持率が1%にも満たない民進党は早く解党しろ
桜井充も言ってるように統一地方選を民進党で戦おうなんていう奇特な議員はほとんどいないんだから

立民・福山幹事長「早く入党して統一選に向けて活動したい、という問い合わせがたくさんある」

民進・桜井充参院議員「統一選を民進で戦おうと思っている地方議員がほとんどいない」

<民進党>立憲と希望双方に「いい顔」 募る埋没感
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 ◇地方組織巡る綱引きが既に始まったが…
省19
152: 2017/11/27(月)16:58:05.48 ID:EuorhJci(2/3) AAS
.
175: 2017/12/06(水)12:50:12.48 ID:kLYScb54(1) AAS
前原のお膝元の京都ですら民進党の地方議員が立憲入党を希望しているのか
千葉でも既に地方議員約10人から参加の意思表示が来ているみたいだな

一方、希望は立憲に踏み絵を踏まされて党のバラバラっぷりに拍車がかかる
共同提出に応じれば長島とかが暴れて党が割れ、
逆に応じないで立憲への協力度合いが低下すれば、安倍政権寄りと受け取られるというジレンマ

福山幹事長「(立憲民主党京都府連に)入党を希望する地方議員がおり、受け皿を早くつくりたいと考えた」

生方代表「(立憲民主党千葉県連に)地方議員約10人から参加の意思表示が来ている」

枝野代表「通常国会になればさらに多く提出できる。野党第1党という立場なので、われわれが準備を進める責任を持っている」
省33
222: 2017/12/13(水)15:33:15.48 ID:gxZD+0q5(3/3) AAS
民進党が特別清算開始、立憲民主党と希望の党に事業譲渡

帝国データバンク 12/13(水) 14:58配信

(株)民進党(TDB企業コード:888888888、旧商号:(株)民主党、資本金70億円、東京都千代田区永田町1-11-1三宅坂ビル、代表清算人大塚耕平氏)は、
12月13日に東京地裁より特別清算開始決定を受けた。

2012年12月期に約50億円にまで落ち込んだ年収入高は、その後の景気回復により好転の兆しを見せたものの、
前社長が2017年10月に財務健全化を図るべく当社に対する貸付金を債権放棄する方針を固めたことから、
元社長からの借入金等を除く全事業を10月22日付で設立した(株)希望の党に分割譲渡。
当社は同日付けで株主総会の決議により解散していた。

負債は約300億円。
省1
247: 2017/12/15(金)21:07:02.48 ID:9qZereSr(5/5) AAS
民進党の名前では統一地方選挙は戦えないという民進党の地方議員の悲痛な叫びで溢れてるな
立憲民主の高支持率とは対照的に希望はゴミみたいな支持率で、
しかも希望は地方組織を立ち上げる気配がないから、
民進党埼玉県連の地方議員の半数が立民に移る可能性があると

都議会では、民進党が会派名を「都議会民進党・立憲民主党」に変更して、略称は「民主」になるみたいだし、
民進党の地方組織は順調に立民に飲み込まれていってるな

民進党・埼玉県議「駅頭で民進党というだけで、いつも文句を言われる。これでは戦えない」

民進党・埼玉県連幹部「今の状況では地方議員の半数近くが立民に移る可能性もある」

立憲民主に移籍? 無所属での出馬? 民進混迷に悩む地方議員
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省29
314: 2017/12/25(月)16:26:48.48 ID:ZRtiOvBq(1/2) AAS
蓮舫元代表を含む参院議員10人程度が民進離党を検討して、立民入りを志向とかすごいな
10人の参院議員が民進離党して立民入りしたら、参議院の会派の人数でも一気に共産や維新を抜くな
蓮舫が立民入りすれば民進の離党ドミノが加速するのは確実だな
大塚の求心力が急速に低下してるから希望との新党なんて無理だし民進は積んだな

さらに民進党の宮城県議会議員も民進を離党して立憲入り

蓮舫元代表「立憲の綱領、原発、政策について、いい意見交換をした」

民進党幹部「蓮舫氏が決断すれば後を追う議員が続出するだろう」

離党予備軍の一人「希望とは一緒にやれない。政治信条に反する」
省28
335: 2017/12/29(金)07:06:17.48 ID:nmjrtS0F(2/9) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.393s*