[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド36 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: (スッップ Sd42-A/F4 [49.98.132.230]) 2017/11/01(水)23:13 ID:heJl4PS5d(3/3) AAS
頼むから参院東京はど派手な花火を打ち上げてくれ。
384: (ワッチョイ 4733-UZzd [118.157.69.75]) 2017/11/01(水)23:14 ID:IeQ6b6MR0(15/16) AAS
鳥越が糾弾されたが、本来「女性の人権」にうるさいリベラルのハズなのに鳥越は、そんなことやってたという「矛盾」を突かれてる面もあって、それを擁護したリベラルの仲間も同罪的な認識があったんだとは思う。
これが自民党やホチュの人間が鳥越と同じ事をやっていたのなら「そんなもんだろ!」で済んだりするw
リベラル系の欧米出羽守は日本では人権意識が薄いとかどうたらとか言ってたけど、海外へ軍隊の派遣を日常的にやってる欧米の「人権意識」はどうなってるんだとか考えないものなのかね。
そこらを整理もしないで勝手に都合のイイところだけつまみ食いしてる感じはする。
385(1): (ワッチョイ 22bd-DRuk [219.62.190.102]) 2017/11/01(水)23:14 ID:hqxf6JIs0(5/5) AAS
>>372
やらないよりは、マシだ。
たとえ視聴者の1%だけでも、立憲民主党を支持してもらえたら
それだけでも、かなりの人数になる。
比例区の得票につながるのだから、自ら「窓口」をシャットアウトしてどうするんだ。
386: (ブーイモ MM73-44Qo [210.138.6.134]) 2017/11/01(水)23:14 ID:kxtvRLbXM(1/3) AAS
選挙の度に自前の候補を出せず民進候補を推薦みたいなことをやっていたら期待も萎んでしまうからな
自前の組織作りは大事だと思うよ
387: (ワキゲー MM5e-PHjP [219.100.28.195]) 2017/11/01(水)23:15 ID:gMaxgGZNM(19/21) AAS
どんだけ庶民の味方っていったって、大多数の日本人は、150円余分に払うチャーシューメンを食べるのは金持ちで、餃子まで注文するのは贅沢って思ってるけど、そんな感覚、政治家に求めたってわからないだろうからな。
388(1): (アークセー Sxbf-xXVv [126.244.119.17]) 2017/11/01(水)23:15 ID:pkeOVS88x(8/14) AAS
実際、維新系はだいたい希望にいったわけだから
民主党の後継といえばすっきりするんだよね
寄りにも寄って維新経由でこっちにきたのが初鹿というのが泣けるが
389: (ワッチョイ a2c7-CkBk [123.230.196.110]) 2017/11/01(水)23:16 ID:c8yiDDjF0(18/24) AAS
>>380
セレブ客の方が金を持っているんだろうけど、
中道左派政党は薄利多売で庶民受けするメニューを考えないといけないからね。
390: (ワッチョイ 4770-Eec1 [118.109.5.53]) 2017/11/01(水)23:16 ID:PEGnsOXt0(14/27) AAS
>>385
スキャンダルの度に人事を右往左往させていたら役立たずのイメージのが強くなるんだよ
有権者には実利で応えるのが第一。
391: (ワッチョイ fbbe-iJn0 [218.224.152.62]) 2017/11/01(水)23:17 ID:9lBz7LPZ0(17/24) AAS
>>381
しかも略称は「民主党」だしな
正直嬉しかった
392: (ワッチョイ 4786-4DGM [118.1.83.196]) 2017/11/01(水)23:19 ID:KaNtE9lG0(2/2) AAS
小川敏夫が福山でていけといったんだろ
大塚ですら何も言ってないのに
選挙中に余計なことを言って立憲の議席10ぐらい減らす自爆をかますし
参院はだめかもしらんな
393(1): (ワッチョイ 4770-Eec1 [118.109.5.53]) 2017/11/01(水)23:20 ID:PEGnsOXt0(15/27) AAS
山尾が当選するように、有権者はマスゴミが言うほど政治家のモラルを気にしてない
実利重視で政治家選ぶ
394(1): (ワッチョイ a2c7-CkBk [123.230.196.110]) 2017/11/01(水)23:20 ID:c8yiDDjF0(19/24) AAS
>>388
民進党を全面的に否定する必要は無いんだけど、維新の党を受け入れてから、
党が良く分からない方向に行ってしまった。
岡田がきちっと自主再建路線に進まなかった辺りから、
民進党の迷走に歯止めが効かなくなった感じ。
395(1): (ワッチョイ 83be-KIob [114.191.177.2]) 2017/11/01(水)23:21 ID:O9AGGBpa0(8/12) AAS
やはり大塚はエコノミスト。正直すぎて政党トップに不向き。
テレビで希望入りを示唆したのも、代表就任後に共産排除を明言したのも失態。
ぼかして中立を装うことができなければ立憲との連携は不可能。
希望に移った民進合流組の期待にも沿えない。
396: (ワッチョイ fbbe-iJn0 [218.224.152.62]) 2017/11/01(水)23:21 ID:9lBz7LPZ0(18/24) AAS
>>393
そうそう、その現実を直視しないとね
愛知七区の有権者はアホとか言ってるようじゃ
いつまでたっても勝てない
397(1): (アークセー Sxbf-xXVv [126.244.119.17]) 2017/11/01(水)23:22 ID:pkeOVS88x(9/14) AAS
もう民進党が求心力を維持するのは厳しいだろう
今となっては、前原のバカの詰めが甘くて、中途半端に党存続になっちまったという思いさえあるが
不可逆な動きだと思う
398: (アウアウカー Saa7-tlUp [182.251.250.34]) 2017/11/01(水)23:24 ID:HAR7WI7ba(2/4) AAS
初鹿は女性が隣に乗っているタクシーの車内でズボンのチャックを下ろしたのか?
まずソコをハッキリ答えるべきだな
一度に全部話したくないなら少しずつハッキリさせよう
399: (アークセー Sxbf-xXVv [126.244.119.17]) 2017/11/01(水)23:24 ID:pkeOVS88x(10/14) AAS
もともと大塚のことを誰も中立なんて思っちゃいないし
立憲と連携なんかしたくないのだから無理することはないだろうよ
400(1): (ワッチョイ a247-nu9H [123.216.140.170]) 2017/11/01(水)23:24 ID:EkrxpHWn0(6/14) AAS
民進は参院も「分裂させないが第一」になってしまってるんだろかね
401: (ワッチョイ d723-xXVv [220.97.5.249]) 2017/11/01(水)23:24 ID:XubIJZpW0(4/4) AAS
>>369>>381
そこ重要かも
>>375
共産党と喧嘩したら、小選挙区は勝てないよ。
相手は自公で野合がタコになってるんだから。
万年野党は、じり貧で、どんどん数が減る。
支援組合の関係で、共産党と直接リンクしにくいから、
小沢さんに間に入ってもらうんだろうが。
402: (ワッチョイ 4770-Eec1 [118.109.5.53]) 2017/11/01(水)23:24 ID:PEGnsOXt0(16/27) AAS
民主 民進の迷走は新進党と合流した時から宿命付けられていた
ネオリベがいる庶民政党とか自己矛盾強すぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 600 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s