[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド47 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101
(3): (ワッチョイ 3533-ff9X [118.157.69.75]) 2017/11/12(日)22:15 ID:dxvLadC60(8/17) AAS
で、現状の経済では、外食産業だとか介護とかIT(笑)とか「3次産業」の「労働者の負担」が増して限界なんよ。
「働かないで良かった人が働いて、無駄に労働人口増やして、賃金下がる(第3次産業)」ぐらいなら、それを「サポートする役割を持った産業」を発展させた方が良いってところもある。
医療・福祉産業は麻生時代までの自民党も民主党時代も安倍政権も、ずっと右肩上がりw
2000年代に入ってから基調的に医療・福祉サービス需要が増えているからな。
医療・福祉産業の就業者増を牽引している介護関連の産業は平均所得が低い。他産業に比べても所得がずっと低い。
立憲民主党の政策は実現保育・教育、医療・介護といった分野の賃金を底上げるとしてたり枝野もその主義をしてるのは良いことなんだが、その民間を公務員化させたほうが良いんじゃないかと思う。
103: (ワッチョイ a340-TPjW [203.174.234.2]) 2017/11/12(日)22:20 ID:KFJpEhEX0(6/7) AAS
>>101
そうすると財源の問題が生じてくるんだよなあ
小泉時代からそこがあい路だった。
125: (ワッチョイ 8b23-Kfl6 [121.2.229.186]) 2017/11/12(日)22:33 ID:0+hJzPel0(3/3) AAS
>>101
行政のコスト削減の手法として民間委託とか指定管理者制度とか近年使ってるけど
提供するサービスが変わらないなら普通劇的にコスト削減になるはずはない
それがなぜ可能かというと公務員は労働法制を遵守して賃金を払ってるけど
民間はパートやアルバイトを使いつつ労働法制を無視してコスト削減をはかれるから
民間の病院の多くは経営状態がいいのに公営の病院の経営状態が悪いのも
労働法制を遵守しているか無視しているかの違い
148: (アウアウウー Sa99-Food [106.154.108.106]) 2017/11/12(日)22:47 ID:LTrvZgvta(1) AAS
>>101
ITはもうすぐ自動プログラミングになるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s