[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド50 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344(2): (ワキゲー MM8b-TR+8 [219.100.28.220]) 2017/11/18(土)11:18:45.06 ID:I50BSQQYM(10/15) AAS
>>343
大手銀行、百貨店流通の大リストラってこの人たちを代弁する政党とかの受け皿はないね。大手銀行のバブル世代はすでに整理されてるかもしれないけど。
381: (ワッチョイ e3f4-skne [219.98.43.227]) 2017/11/18(土)12:11:33.06 ID:YxhoktaA0(3/6) AAS
>>372
確かに、枝野というか立憲民主党は教育無償化賛成
菅直人さんとかの演説でも「安倍さんの政策もここだけは賛成するんですが」と言っていた
が、(維新、希望を除く)野党支持者はほぼ反安倍なので「安倍の無償化」には懐疑的
与党支持者は元々自民がバラマキ批判してきたから懐疑的
よって世論の熱はそこまで高まらない
ネットとか見てもこのニュースに希望を持って熱く議論してる人いないでしょ
471: (ワッチョイ e3c7-FLQS [61.245.51.45]) 2017/11/18(土)14:41:29.06 ID:rCasuN/K0(10/11) AAS
>>456
それほど不満なら、別に立憲を支持しなくても良いんだよ。
どうも立憲の支持者には向いてなそうだね。
536: (ワッチョイ cb33-RuWE [113.154.245.64]) 2017/11/18(土)16:26:11.06 ID:uZrhJipz0(6/8) AAS
>>532
少子高齢化を放置してきたのも移民入れて来なかったのも自民党だけどな
今更慌ててるがそれは民主党政権のせいにはできないことだ
591(1): (アウアウカー Sac9-JudV [182.251.247.8]) 2017/11/18(土)17:14:26.06 ID:sm+IODbIa(3/4) AAS
産経web編集チームの記事、また同じ内容でワロタw
【WEB編集委員のつぶやき】どんどん人心が離れる小池知事 「百合子劇場」は終幕か、それとも?
外部リンク[html]:www.sankei.com
>小池氏は、所属議員の大半が民進党出身者という現状に嫌気が差していたと15日付の産経新聞は解説する。
衆院選直後の10月25日の両院議員懇談会で、出席者は3時間にわたり小池氏に罵声を浴びせ続けた。
小池氏は「民進党ではこうやっていたんですね。自民党は決まったら従うのよ」と露骨に不快感を口にしたそうだ。
660(1): (ワッチョイ eb28-ijJr [121.2.229.151]) 2017/11/18(土)18:40:59.06 ID:ZhIfIeNp0(11/16) AAS
>>647
精度のある機械部品全般は現状の外需であって新規開拓分野ではない
CPUなどチップ系はすでに日本は輸入が主流で先進国ではない
モーターは燃料電池・水素電池対応モーターかね?欧米はハイブリッドより電気自動車が主流だけど
コンデンサー・光源・カメラは開拓可能な分野なのは認める
こちらがあえて言及しなかった環境分野が1つもない時点で古いんだよ発想が
808(2): (アウアウウー Sa21-VO7A [106.154.118.170]) 2017/11/19(日)09:45:58.06 ID:nVOZtZ1Pa(5/5) AAS
>>801
新卒採用ほぼ無しって感じですね。
あるとしても文系採用なしの理系採用だけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s