[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ5 (997レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713: (ワッチョイ 259c-NbOd [118.108.146.27]) 2017/12/09(土)18:59 ID:NemNb1Wi0(3/5) AAS
290 名前:優しい名無しさん :2017/12/09(土) 18:52:23.62 ID:w2F1YXla
そーいや友達に創価に集団ストーカーされてるとか
外に出たら悪口言われてるって言ってるやつがいるんだが
やっぱり統合失調症の幻聴なのかな?
291 名前:優しい名無しさん :2017/12/09(土) 18:53:23.70 ID:7NkZIiDl
>>290
統合失調症でしょうな
病気の自覚がないなら早く病院につれていったほうがいい
292 名前:ぼく ◆JL/sAtU6EMXC [sage] :2017/12/09(土) 18:53:34.32 ID:owWqmAOK
>>290
省6
714: (アウアウウー Sa89-d1BD [106.161.134.170]) 2017/12/09(土)19:26 ID:R9RXZ0KPa(1) AAS
>>712
毎日ひじきを丼一杯食べるとガンになるがそんな無茶やらなきゃ他の栄養素も豊富なため良いとか。
715: とく (ブーイモ MM19-MD8s [210.149.251.212]) 2017/12/09(土)20:04 ID:f7aAUNKAM(1/2) AAS
ひじきさんは水洗いや水もどしやゆでこぼししますよね
ひじきさん好きでもさすがに毎日は・・
716: (ワッチョイ 85df-jAJm [60.57.85.237]) 2017/12/09(土)20:07 ID:9Qaiy8DJ0(2/2) AAS
♯70 報道特注【朝日新聞大紛糾SP!B】
動画リンク[YouTube]
神動画
717: (ワッチョイ c53e-hGWi [220.213.193.153]) 2017/12/09(土)20:18 ID:zNuwaa5s0(1) AAS
イスラム国掃討完了
718: (ワッチョイ 259c-NbOd [118.108.146.27]) 2017/12/09(土)20:27 ID:NemNb1Wi0(4/5) AAS
野党、共闘に課題=民進分裂響き
立憲民主党の枝野幸男代表は8日、特別国会を振り返って記者団に「われわれの主張をしっかりとぶつけ、政府の問題点を明らかにする役割も一定程度果たせた」と語った。
一方、希望の党の玉木雄一郎代表は「野党連携の強化を模索していく。それぞれ主張があるにしても、力を合わせないと政府・与党の思うつぼになる」と自戒した
民進党は選挙を経て、衆院で立憲、希望、会派「無所属の会」に3分裂。
野党第1党の議席は解散時の88から選挙後は55に後退し、「1強多弱」の構図がさらに鮮明になった。
野党共闘の枠組みについても、各党の考え方は異なる。立憲は、共産党も含めた6野党の協調が基本方針。
民進党は立憲、希望との連携を重視する。
希望は共同代表選で表面化した路線対立が解消されておらず、どのような共闘を志向するのか判然としていない。
立憲、共産などは「共謀罪」や「カジノ」を廃止する議員立法を共同提出したが、賛否が割れる希望は参加しなかった。
省2
719(2): わにくん ◆htT2l2LViA (スププ Sd43-jwNy [49.96.41.44]) 2017/12/09(土)20:32 ID:KFTf3H+Cd(1) AAS
ネット右翼はどうして北朝鮮みたいな全体主義社会を目指しているのか理解できない
720(4): (アウアウイー Saa1-gcK6 [36.12.15.24]) 2017/12/09(土)21:10 ID:zULHnxW+a(1/9) AAS
北朝鮮って共産主義国家であって
民族国家じゃないよね
共産党に投票する奴が北朝鮮という共産主義国家を
否定するっておかしくないの
721: (ワッチョイ f516-di7M [180.220.114.40]) 2017/12/09(土)21:12 ID:TJrJbbqd0(1) AAS
>>720
北朝鮮って言うほど共産主義してるか?
722(1): (ブーイモ MM19-MD8s [210.149.251.212]) 2017/12/09(土)21:12 ID:f7aAUNKAM(2/2) AAS
セクハラ問題、上院補選で審判=疑惑候補をトランプ氏が支持
12/9(土) 15:02配信 時事通信
【ワシントン時事】米南部アラバマ州で、上院補欠選挙が12日に投開票される。
トランプ大統領は、未成年へのわいせつ行為を疑われた共和党候補、ムーア元州最高裁長官(70)を公然と支持。セクハラ問題が争点の一つとなっており、選挙結果を左右する可能性がある。
ムーア氏は、30年以上前に16歳の少女に暴行を働くなどした疑いが先月浮上。共和党執行部は当初ムーア氏に選挙戦撤退を促したが、トランプ氏が「本人は否定している」と支持を表明し、党も支援を再開した。
723: 両津河内のおっちゃん勘吉 ◆Mjk4PcAe16 (ワッチョイ 259c-NbOd [118.108.146.27]) 2017/12/09(土)21:15 ID:NemNb1Wi0(5/5) AAS
461 名前:おンれ ◆FrnGOpZuMREd (ワッチョイ 9fa9-PMAi) [sage] :2017/12/09(土) 20:28:48.24 ID:tQ2g3pac0
>>460
余り覚えていないのだけど、最初の病院のカウンセラーが
「10年単位で治すものだよ」と言っていたのを思い出す。
何を治すのか当時は分からなかったけど、時間がかかるのは確かだよね。
ゆっくり行きましょう。
463 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ d7fb-NbOd) [sage] :2017/12/09(土) 20:34:34.58 ID:w2F1YXla0
>>461
わしはこう思う!
10年「単位」!?
省28
724: (アウアウイー Saa1-gcK6 [36.12.15.24]) 2017/12/09(土)21:24 ID:zULHnxW+a(2/9) AAS
北朝鮮は古き共産主義そのもの
スターリン時代、毛沢東時代、ポルポト時代をそのままやってるだけ
あれが共産主義じゃなければなんだというんだ
自由選挙をやっている国では選挙で負けるからいろいろいっているだけで
共産主義をやれば必ず失敗するから外資をいれたりするだけで
本質は世界共通
725: (アウアウイー Saa1-gcK6 [36.12.15.24]) 2017/12/09(土)21:36 ID:zULHnxW+a(3/9) AAS
5度の選挙の圧勝を
民意とは思えず、全体主義だと言い張る
これって完全に異常な人間の思考形態だよね
726: (ワッチョイ 2347-F7Qh [123.216.140.170]) 2017/12/09(土)22:32 ID:E3+zEab60(1/6) AAS
>>719
元々自我が無いというか自我が弱いそうだし
常に大きい何かや多数派についていないと不安でしょうがない
かの前川前文科次官がもう一度学ぶ教育に全力で取り組むようになった理由は
それも含む模様
727: (ワッチョイ 2347-F7Qh [123.216.140.170]) 2017/12/09(土)22:33 ID:E3+zEab60(2/6) AAS
>>720
ところで北朝鮮も選挙があるんだぜ
728(1): (アウアウイー Saa1-gcK6 [36.12.15.24]) 2017/12/09(土)22:46 ID:zULHnxW+a(4/9) AAS
共産主義国家の詐欺選挙と
日本や他の先進国家のような自由選挙は全然違う
日本の結果は人民の意志
連続した圧勝は国民の同意であり、多様性ある共生社会の停車場
そこを踏まえた反対でなければ
国民が耳を傾けるどころか、
カルト宗教の理想郷と同レベル
他者を批判すればするほど、新興宗教の終末論であり排他性そのもの
729: (ワッチョイ 2347-F7Qh [123.216.140.170]) 2017/12/09(土)22:51 ID:E3+zEab60(3/6) AAS
>>728
選挙は主権の行使であり
他国からのの干渉は許されるべきではないと思うんだよね
そう思うやろ?
730(1): (アウアウイー Saa1-gcK6 [36.12.15.24]) 2017/12/09(土)22:54 ID:zULHnxW+a(5/9) AAS
もはや何に反対しているかわからん
731: (ワッチョイ 2347-F7Qh [123.216.140.170]) 2017/12/09(土)22:56 ID:E3+zEab60(4/6) AAS
なるほど>>730は我が国の主権行使に反対していたのか
とんだ売国奴もあったものだな
732: (ブーイモ MMeb-MD8s [163.49.211.30]) 2017/12/09(土)23:06 ID:3NX8jwQXM(1) AAS
元東芝社長の西田氏死去=8日、急性心筋梗塞で
12/9(土) 23:00配信 時事通信
元東芝社長の西田厚聡氏が8日午後1時53分、急性心筋梗塞で亡くなった
東芝の元会長・西田厚聡さん死去 米原発WH買収を決断
12/9(土) 22:49配信 朝日新聞デジタル
東芝の社長、会長を歴任した西田厚聡(にしだ・あつとし)さんが8日、急性心筋梗塞(こうそく)で亡くなった。73歳だった。葬儀は近親者で行う。
三重県出身。政治学者をめざして早大から東大大学院に進んだが、途中で学業を断念。イランから東大に留学に来た女性と結婚し、イランの現地資本と東芝の合弁会社に入社した。
1975年に東芝本社に転じた後は海外営業畑を歩み、欧州や米国に駐在。パソコン事業部長などを歴任した。
2005年に社長に就任すると、米原発メーカー、ウェスチングハウス(WH)の買収を決断。三菱重工業などと競り合い、54億ドル(当時で約6400億円)を投じて買収合戦を制した。
東京・銀座の東芝ビルや東芝EMIなどグループ企業を売却する一方、原発と半導体メモリーの二つを強化する「選択と集中」を進めた。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*