[過去ログ] 児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!105 (496レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433(2): 2018/03/16(金)20:15 ID:WbS1UTfB(4/6) AAS
同じことして逃げ切った長妻さんは
自分の場合は問題が小さかったのでOKだとw
そう言う問題じゃないと思うし、
安倍さんを叩くのは差別による不当な扱いだね!
正に立憲民主党議員はレイシストの集まりだね!
434: 2018/03/16(金)20:48 ID:nJA5QyEC(4/5) AAS
>>433
何度も指摘されてるのに
都合の悪い事は無視して見ない癖は直した方が良いぞ
今回のケース、第二次安倍政権下で文書改ざん→ほどなくして発覚して問題に
2010年の時、第一次安倍政権下で文書改ざん→2010年民主党政権の時に発覚
という事を棚に上げちゃいけないな
385 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2018/03/13(火) 04:02:37.58 ID:Q8FyUy2m
>>384
それは「2007年に第一次安倍政権で行われていた文書改ざんが2010年の民主党政権期間に発覚した」問題ですが
435: 2018/03/16(金)20:59 ID:WbS1UTfB(5/6) AAS
なんでもかんでも安倍晴明
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
だな!
436(1): 2018/03/16(金)21:07 ID:nJA5QyEC(5/5) AAS
ネトウヨの思考って斜め上過ぎwww
437: 2018/03/16(金)21:39 ID:WbS1UTfB(6/6) AAS
反安倍界隈の人達はいつも安倍さんのことが
気になって気になって夜も眠れないのかな?
438(1): 2018/03/16(金)21:58 ID:wLt2yLed(1) AAS
>>436
思考じゃなくて感情を喚き散らしてるだけですわw
「長妻のせいにしてブーメランを既成事実化しろ」って指令が出てんでしょな
今スレにはないけどテンプレの後に付けてたこれ↓と手口が全く同じw
2chスレ:giin
439: 2018/03/16(金)22:11 ID:SZbb1Nxp(1) AAS
ネトウヨって本当にバカなんだなってのを見事に証明してるな
440: 2018/03/17(土)06:40 ID:HE4CF2S5(1/2) AAS
>>438
反安倍派の人達は表現規制をしまくっている
中国韓国北朝鮮の政府からお金を貰ってやっているの?
441(1): 2018/03/17(土)07:01 ID:3EuBYA6D(1) AAS
黙れ! 表現規制推進派のキチガイ!
表現規制推進派のキチガイだな!
反対派への暴力は許さんぞ!
442: 2018/03/17(土)07:19 ID:vivHCYJV(1) AAS
>>441
許さなかったらどうするつもりなんや?
443: 2018/03/17(土)12:53 ID:v07sVf0m(1/2) AAS
地方組織の設立を着々と進めて、地方議員を増やしまくり、統一地方選も躍進確実と産経も認めざるを得ない立憲民主党のすごさ
そしてついに待望の静岡県連を立ち上げ
産経新聞「立憲民主党は 来春の統一地方選で民進党や希望の党に比べて優位な戦いを展開することも予想される」
産経新聞「再編構想の迷走でゴタゴタが続く民進、希望両党とは対照的に、国会議員の離合集散と距離を置く立憲民主党の姿勢が評価されているようだ」
産経新聞「枝野幸男代表は『きちんと自前の草の根のネットワークを張っていく』と繰り返し強調し、
地方での基盤固めを党勢拡大の軸とする姿勢を示している。その成果は、最近の地方選でじわじわと表れている」
立憲民主、統一地方選へ都道府県連設立着々
外部リンク[html]:www.sankei.com
省20
444: 2018/03/17(土)13:28 ID:v07sVf0m(2/2) AAS
安倍3選はもう無理だな
江田憲司(衆議院議員) (@edaoffice)
佐川喚問は自民党内の政治力学が急速に変わりつつあるということ。
反主流派は当然、二階幹事長も含め秋の総裁選に向け動きだしたということ。
その背景には官邸の失態でこれ以上党が迷惑を被るのはかなわないという思い。
麻生大臣の首をとるのは野党や世論だが、安倍首相の首を最後とるのは自民党。
政府関係者「財務省爆弾の威力はすさまじい」
石破茂元幹事長「党への信頼を回復する方が改憲より先だ」
省38
445: 2018/03/17(土)20:03 ID:HE4CF2S5(2/2) AAS
前川や反安倍界隈の野党のこんな事を言う奴がいるから、
現行法が駄目なんだなと世間に思われてしまうだろ。
黙認のマスゴミ連中もJKリフレに言っていると思われるな。
文科省で前川氏の公立中学校での講演に関する野党合同ヒアリング、
一部の野党議員、
「(JKリフレのような)そういった店には誰でも行くと思いますよ、
みんな行ってると思いますよ。」
446(1): 2018/03/17(土)22:19 ID:d48G8Mba(1/2) AAS
なあ話を次々別の話にすり替えはぐらかすのいつまでやるんだ?
お前が聞いてきた事に何度も間違いを指摘して答えてるにの
こっちの質問は全部無視して答えもせず別の話にはぐらかす
なあいつまでやるんだ?
都合の悪い事から話題を逸らし、悔しくて何とか一矢報いたいのかもしれんが
的外れな事ばっか言ってんじゃねーよ
447(1): 2018/03/17(土)22:24 ID:d48G8Mba(2/2) AAS
そんな事ばっかしてる暇あったら
安倍さんの窮地を救いに行ってやれよ
世の中お前がお前が言ってるのとは逆方向に
事態が動いてるぞ
現実見ずに妄想ばっか見てんじゃねーよ
448(1): 2018/03/17(土)23:44 ID:SXS1tpFw(1) AAS
ネトウヨにとってはこれが安倍を救う唯一の方法なんだろ
449: 2018/03/18(日)04:32 ID:xhluIt8Z(1/6) AAS
>>446>>447>>448
このスレは児ポ法スレであるのは忘れたのかね?
反安倍界隈の野党や支持派は推進派に協力しているとしか思えないね。
450: 2018/03/18(日)05:03 ID:cCXJPI0s(1/6) AAS
じゃあ近々の課題として児ポ法にも関係してくる自民が出してきた青健法の話に戻そうぜ
元々この話をしてたらあれやこれやと話をはぐらかしだしたのはどこの誰でしたっけね?
お前だろ、忘れんなよ
それに最初に児ポ法に二次元含めようとしたのも自民だし
いまでも二次元を含めた改正しようとしてる自民党議員がいるんだがな
二次元込みの児ポ法に賛成して推進しようとしたのが自民、党議拘束までかけて
それに反対したのが野党、これで一旦は児ポ法からは二次抜きになったんだよ
その話もしていいのか?
451: 2018/03/18(日)05:21 ID:cCXJPI0s(2/6) AAS
児ポ法に関しては野党も賛成していた時期があったのは確かだが
二次元込みって事の周知が進んでなかったって事と、事実上の創作物規制だって事など
危険な面があるって事の理解が進みだしてからは野党が反対に回ったんだよ
もちろんリアル児ポは許されるはずもいないから
本来必要なちゃんとした児ポ法を作れって事も同時にね
それでも二次込みに執着してたのは自民党、正確には自民議員の支援をしていた規制派
で児ポ法の整備が遅れに遅れようやく最初の児ポ法が出来たのが99年だ
まあこれも問題大ありな法何だが
その後児ポ法改正で規制派の意向を受けた自民議員が率先して二次をねじ込もうとしてきたリな
これは数々の資料がいくらでも残っているから見てくればいい、過去ログにもあるし
省1
452: 2018/03/18(日)05:31 ID:cCXJPI0s(3/6) AAS
>このスレは児ポ法スレであるのは忘れたのかね?
お前が望めば幾らでも
自民党が規制を推進してきた資料は出せるが
どうする?
正直めんどくさいんで
人に向かって偉そうな事言うなら
ざっと自分で過去ログぐらい調べてからにしてからにしてくれな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.605s*