[過去ログ] 児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!105 (496レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422(1): 2018/03/16(金)03:29 ID:WbS1UTfB(1/6) AAS
>>412
何を言っても屁理屈の返答しかないな。
まるで長妻さんみたいだな。
423: 2018/03/16(金)03:30 ID:WbS1UTfB(2/6) AAS
>>422
訂正
>>419のことね。
424: 2018/03/16(金)03:45 ID:nJA5QyEC(2/5) AAS
ひたすら屁理屈しか言わないネトウヨからそんな事言われるとはなあwww
425: 2018/03/16(金)03:52 ID:nJA5QyEC(3/5) AAS
さすが自民の不正は良い不正それを追求する野党は怪しからん
と言う様な意味の事を平然と言ってのけるネトウヨ
それより上の方で散々何度も訊ねてる事にいい加減答えてくれよ
都合の悪い話をはぐらかしてばかりいないでさ
はぐらかしてばかりいても今起きてる問題は何も解決しない所か
むしろ拡大する一方だぞ
426: 2018/03/16(金)05:47 ID:WbS1UTfB(3/6) AAS
加計で有名になった児童ポルノ違反疑惑の前川さんもマークさせているみたいだね。
こいつと財務省などの官僚は責任を取らないと、児童ポルノ規制改悪しても
いいと雰囲気になってしまうと思うね。」」
官僚連中の立法、行政、司法や法律を無視した行動には困ったものだ。
前の年金自爆テロや人権擁護法案と同じだね。
安倍さんや麻生さんには上司を嘘までついて
自分達のわがままな通す人達を再教育してもらいたいね。
427(1): 2018/03/16(金)06:57 ID:m3j2p22E(1) AAS
黙れ! 表現規制推進派のキチガイ!
表現規制推進派のキチガイだな!
反対派への暴力は許さんぞ!
428: 2018/03/16(金)07:04 ID:c1N0qzDy(1) AAS
>>427
は〜いハシモトシノブさんはお薬飲んで下さね〜
429: 2018/03/16(金)12:42 ID:mVD+DFyd(1/4) AAS
今まで安倍政権のために必死に動いてきた官僚が
超エリートの佐川が失脚させられて責任を全て押し付けられ、ノンキャリアの自殺という悲劇を経験し、
このまま安倍官邸の“忖度”を続けても、割に合わないと感じて反乱を起こし始めたようだな
いかに安倍官邸が無理な要求を役人たちにしてきたのかが、官僚たちのリークによって今後も次々に明るみにでることになる
政権中枢筋も麻生は今国会で来年度予算が成立したら辞任、
安倍もこの秋の三選を目指す総裁選への出馬が難しくなったと言ってるし安倍政権はもう終わりだな
政権中枢筋「麻生財務相は今国会で来年度予算が成立したら辞任だろう。
安倍首相もこの秋の三選を目指す総裁選への出馬が難しくなった」
安倍昭恵さんに「人格疑われる」の声、官僚の乱開始か
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省24
430: 2018/03/16(金)16:10 ID:mVD+DFyd(2/4) AAS
安倍内閣の支持率が急落し、ついに30%台に!5カ月ぶりに不支持率が支持率を上回る!
しかも、政府が初めて改竄認めたのは12日だけど、時事通信の調査日は9日〜12日
初期段階でこれだから、まだまだ支持率は下がり続ける
安倍は終わったな。仮に安倍が必死に政権にしがみついたとしても総裁選で3選するのはもう無理だ
内閣支持急落39%=不支持5カ月ぶり逆転―森友文書改ざんが打撃・時事世論調査
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
時事通信が9〜12日に実施した3月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比9.4ポイント減の39.3%と急落した。
不支持率は8.5ポイント増の40.4%だった。支持が3割台だったのも、不支持が支持を上回ったのも、昨年10月以来5カ月ぶり。
学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書改ざん問題が政権への打撃となったとみられる。
文書改ざんに反発する野党は、麻生太郎副総理兼財務相の辞任を迫るなど攻勢を強めており、
省5
431: 2018/03/16(金)20:12 ID:mVD+DFyd(3/4) AAS
自民内では改憲は無理だという声が続出し、 元から改憲に消極的な公明は強気になり、
改憲議論に積極的だったはずの希望、維新も消極的になり、立民は勢いづく。もう改憲は無理だな
石破元幹事長「夜を徹しての議論をと何度もお願いした。地方の代表も入れて、徹底的に議論して、そして議論を尽くして一任なら構わないが、今の状態がそうではないから反対した」
閣僚経験者「首相は総裁選がある秋まで持つのか」
閣僚経験者「憲法どころじゃない。いくらやっても無駄で、もはや意味がない」
首相に近い閣僚経験者「憲法改正なんてできるわけない。無理だ」
省32
432: 2018/03/16(金)20:13 ID:mVD+DFyd(4/4) AAS
■距離をとる公明・維新 「まずは信頼取り戻すのが先」
自民党主導の改憲論議につかず離れずの姿勢を保ってきた公明党も、その距離をじわりと広げ始めた。
党憲法調査会長を務める北側一雄・中央幹事会会長は15日の記者会見で、
改ざん問題が改憲論議に影響を与えるか問われ、そっけなく答えた。
「(国会の)憲法審査会の場で憲法改正原案が出てくる段階には至っていない。
それはだいぶ先の話なんだろう。二つをリンクさせる必要はない」
そもそも公明党は憲法改正には慎重な立場。自民党総裁選で安倍首相の3選が確実視される中、
「首相は年内の国会発議を狙ってくる」(公明党関係者)と改憲の動きに警戒を強めていた。
省13
433(2): 2018/03/16(金)20:15 ID:WbS1UTfB(4/6) AAS
同じことして逃げ切った長妻さんは
自分の場合は問題が小さかったのでOKだとw
そう言う問題じゃないと思うし、
安倍さんを叩くのは差別による不当な扱いだね!
正に立憲民主党議員はレイシストの集まりだね!
434: 2018/03/16(金)20:48 ID:nJA5QyEC(4/5) AAS
>>433
何度も指摘されてるのに
都合の悪い事は無視して見ない癖は直した方が良いぞ
今回のケース、第二次安倍政権下で文書改ざん→ほどなくして発覚して問題に
2010年の時、第一次安倍政権下で文書改ざん→2010年民主党政権の時に発覚
という事を棚に上げちゃいけないな
385 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2018/03/13(火) 04:02:37.58 ID:Q8FyUy2m
>>384
それは「2007年に第一次安倍政権で行われていた文書改ざんが2010年の民主党政権期間に発覚した」問題ですが
435: 2018/03/16(金)20:59 ID:WbS1UTfB(5/6) AAS
なんでもかんでも安倍晴明
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
だな!
436(1): 2018/03/16(金)21:07 ID:nJA5QyEC(5/5) AAS
ネトウヨの思考って斜め上過ぎwww
437: 2018/03/16(金)21:39 ID:WbS1UTfB(6/6) AAS
反安倍界隈の人達はいつも安倍さんのことが
気になって気になって夜も眠れないのかな?
438(1): 2018/03/16(金)21:58 ID:wLt2yLed(1) AAS
>>436
思考じゃなくて感情を喚き散らしてるだけですわw
「長妻のせいにしてブーメランを既成事実化しろ」って指令が出てんでしょな
今スレにはないけどテンプレの後に付けてたこれ↓と手口が全く同じw
2chスレ:giin
439: 2018/03/16(金)22:11 ID:SZbb1Nxp(1) AAS
ネトウヨって本当にバカなんだなってのを見事に証明してるな
440: 2018/03/17(土)06:40 ID:HE4CF2S5(1/2) AAS
>>438
反安倍派の人達は表現規制をしまくっている
中国韓国北朝鮮の政府からお金を貰ってやっているの?
441(1): 2018/03/17(土)07:01 ID:3EuBYA6D(1) AAS
黙れ! 表現規制推進派のキチガイ!
表現規制推進派のキチガイだな!
反対派への暴力は許さんぞ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s