[過去ログ]
【名古屋・尾張】愛知選挙総合スレ22【三河】 (445レス)
【名古屋・尾張】愛知選挙総合スレ22【三河】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
150: 無党派さん [sage] 2018/02/04(日) 11:30:31.23 ID:2wYB+Ykd 希望ったって、トヨタ労組そのものになるから、薬師寺に議席を渡すかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/150
151: 無党派さん [] 2018/02/04(日) 11:49:38.75 ID:yF7nP+e7 薬師寺なんて、ほぼ絶望的だよw 自民、公明、大塚、立民でほぼ決まってる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/151
152: 無党派さん [sage] 2018/02/04(日) 12:27:05.81 ID:2wYB+Ykd いやいや希望は単独で議席をとれる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/152
153: 無党派さん [sage] 2018/02/04(日) 18:25:19.58 ID:weU72r3P 立憲民主党が宮崎県連を設立 民進党は分裂し、宮崎県議1人と宮崎市議2人が離党して立民に入党 民進党県連幹事長を辞任して離党した渡辺創県議が代表を務める 立民宮崎県連あす設立 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180203-00000106-san-l45 立憲民主党が5日に党宮崎県連を設立することが3日、分かった。 民進党県連幹事長を同日、辞任した渡辺創県議が新代表を務める。他に宮崎市議ら地方議員も幹事として参加する。 民進党県連とは友好関係を維持する。今後、両党の間に「連絡協議会」を設け、 地方議員による新たな政治団体の設立も視野に入れながら、来年の統一地方選や参院選での候補者擁立を進める。 立憲民主党の県連組織は、九州では熊本、鹿児島、福岡各県で設立されたが、 同党の所属国会議員がいない県としては宮崎が初めてになる見通しだ。 民進県連が分裂 立憲県組織あす設立 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180204-00012259-miyazaki-l45 立憲民主党の県組織を立ち上げる意向を示していた民進党県連所属の渡辺創県議と 宮崎市議2人が3日、県連に離党届を提出し、県連幹事会で承認された。 渡辺氏らは同日、立憲民主党本部に入党届を出し、5日に県組織の設立を県選管に届け出る。 所属議員3人の離党により、同県連は分裂することになった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/153
154: 無党派さん [] 2018/02/05(月) 12:02:11.85 ID:QszsisX0 あれだけ疑惑があるのに説明責任から逃げ続ける山尾に投票した愛知7区民は日本の恥。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/154
155: 無党派さん [] 2018/02/05(月) 12:35:42.08 ID:0+t3pjs+ 薬師寺は希望維新で推薦 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/155
156: 無党派さん [] 2018/02/05(月) 12:36:49.67 ID:dSd2a+0o (ヾノ・∀・`)ナイナイ 希望が大塚を推薦して終わりよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/156
157: 無党派さん [sage] 2018/02/05(月) 12:42:29.19 ID:aifDr9zg 希望が大塚に推薦出すなら民進と希望の統一会派構想もいずれ再燃しそうだが、 そうではないなら大塚安泰の選挙ではなくなるな。 民進票の大部分は希望と立民が取るんだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/157
158: 無党派さん [] 2018/02/05(月) 13:03:04.23 ID:QszsisX0 愛知3、5区にも近藤昭一、赤松広隆という反日左翼がいるな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/158
159: 無党派さん [] 2018/02/05(月) 19:32:12.76 ID:Uzyphx7E 安倍内閣の支持率が4%も爆下げ!自民党総裁に最もふさわしいのは誰かという質問でも石破に敗北! 茂木の説明にはほとんどの国民が納得していなくて、 佐川を国会に呼ばないし、記者会見すらさせないという政権の佐川擁護についても批判的な人が8割も! 与野党の質問時間配分についても与党が多すぎると考えている人が多数! 労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度」も賛成が2割しかいなくて半数以上の人が反対! JNN世論調査 内閣支持率 支持 50.6% −4.0 不支持 46.8% +2.9 安倍総理は自民党総裁としては現在2期目で、任期は今年9月までです。 秋には総裁選が行われる見通しですが、 立候補の可能性が取りざたされている次の5人のうち誰が最も総裁にふさわしいと思いますか、一人だけ選んでください。 安倍晋三 29% −3 石破茂 31% +5 岸田文雄 8% ±0 河野太郎 8% +2 野田聖子 6% −2 茂木経済再生担当大臣は、自分の選挙区で秘書らが衆議院手帳や線香を有権者に配っていたことを明らかにしました。 茂木大臣は、法律には違反していないという認識を示しています。 あなたは茂木大臣の説明に納得できますか、できませんか。 「納得できない」70% 「納得できる」 15% 森友学園への国有地売却問題を巡り、去年、財務省の理財局長だった、佐川国税庁長官は、 売却交渉の記録について「廃棄した」と国会で答弁していましたが、 先月、財務省は交渉に関連する資料の存在を明らかにしました。 野党側は、改めて佐川氏を国会に呼んで話を聞くべきだとしていますが、 あなたは、佐川氏がこの問題について改めて国会で説明すべきだと思いますか、思いませんか。 「説明すべき」 75% 「説明する必要は無い」 18% 佐川氏は、国税庁長官に就任して以来、一度も記者会見を行っていません。 政府側は「国税庁に関すること以外に関心が集まっていたため会見しないと決めた」と説明していますが、 あなたは、こうした理由に納得できますか、できませんか。 「納得できる」 10% 「納得できない」 78% 国会では、予算委員会で補正予算案の審議が行われましたが、 与野党の質問時間配分は慣例となっていた与党2対野党8から与党3対野党7となりました。 与党が増え、野党が減った形ですがあなたは、この時間配分についてどう思いますか。 与党が多すぎる 41% 野党が多すぎる 8% 「働き方改革関連法案」では高収入の一部の専門職を 労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度」を創設する方針ですが、野党は「残業代ゼロ法案だ」と批判しています。 あなたは、この制度に賛成ですか、反対ですか。 賛成 22% 反対 50% http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/159
160: 無党派さん [sage] 2018/02/05(月) 21:15:04.16 ID:TovsdouY >>155 それはおおありだね。希望右派と維新の推薦なら通りそう。で、大塚は民進党+希望中道か。で、立憲+希望左派か。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/160
161: 無党派さん [] 2018/02/05(月) 21:36:37.61 ID:NBfqLwKd トヨタ労組と創価でどっちが集票力あるかの勝負か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/161
162: 無党派さん [] 2018/02/05(月) 22:17:15.83 ID:dSd2a+0o 薬師寺工作員、薬師寺を当て馬にした共産工作員が必死すぎるだろwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/162
163: 無党派さん [sage] 2018/02/06(火) 19:15:37.01 ID:69aYe2DN 無期限の党員資格停止処分を受けていた青山衆院議員がセクハラ問題で女性と和解 近いうちに党員資格停止処分が解除されるだろうな。これでやっと立憲民主党は静岡県連を設立できる 青山雅幸衆院議員、セクハラ問題で「被害女性と和解」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00000544-san-pol 青山雅幸衆院議員(55)=比例東海ブロック=は6日、静岡県庁で記者会見を開き、 自身の法律事務所の元女性秘書がセクハラ被害を訴えていた問題で、この女性と和解が成立したと発表した。 青山氏は昨年10月の衆院選に立憲民主党の公認を得て出馬し初当選したが、 この問題が明るみに出て無期限の党員資格停止処分を受けていた。党には1月下旬に和解を報告したという。 女性は、青山氏から不快なメッセージを送られたり、抱きしめられるなどのセクハラ行為をされたと一部週刊誌に告白。 6日の会見ではセクハラの有無についても質問が飛んだが、青山氏は「和解内容の趣旨、女性の意向もあるので、申し上げられない」とした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/163
164: 無党派さん [] 2018/02/06(火) 20:59:19.41 ID:69aYe2DN 足立はついに発言すらさせてもらえなくなったのかw 足立は薬でもやってるとしか思えないほどハイになってて発言が酷いからな。デマも流しまくってるし 足立はさすがの維新にも看過できないレベルのキチガイだと見なされたか 維新「足立みたいなキチガイにはもう発言させん!」 馬場伸幸幹事長「足立の発言は誹謗中傷ばかり。度重なるので党として容認できないレベルに達した」 馬場伸幸幹事長「辻元氏に関する足立の発言は捏造。事実関係を調べたが、事実ではないと裏取りもできている」 立憲民主党幹部「議会の品格に関わる」 自民党国対幹部「度を越している」 馬場伸幸幹事長「前回、謝罪した中身をまた発言するなど容認できないレベルに達した」 維新、足立氏に「国会質問させぬ」 不規則発言を問題視 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00000080-asahi-pol 日本維新の会は6日の役員会で、同党の足立康史衆院議員(比例近畿)が 5日の衆院予算委員会で不規則発言を繰り返したとして、 国会議員団幹事長代理と党憲法改正調査会事務局長の役職を6日付で解き、 当面の間、国会質問をさせない方針を決めた。 足立氏は5日の予算委で「加計(かけ)学園問題の本丸は石破茂・元地方創生相。なぜ野党は追及しない。 石破氏は野党とグルかもしれない」などと発言。立憲民主党の辻元清美国会対策委員長についても 「国交副大臣の時に(自治体に)補助金を配って(国有地購入費を実質)ゼロ円にした」などと発言した。 維新の馬場伸幸幹事長は役員会後の記者会見で「誹謗(ひぼう)中傷に近い発言が多々あった。 度重なるので党として容認できないレベルに達した」と説明。 辻元氏に関しては「事実関係を調べたが、事実ではないと裏取りもできている」と誤りを認めた。 足立氏は昨年11月の衆院文部科学委員会でも、自民、立憲、希望の党の議員3人を「犯罪者」などと呼び、その後陳謝。 衆院は足立氏の発言を議事録から削除した。 維新、足立康史氏の党役職を解職 辻元清美氏らへの不適切発言 立民は懲罰動議提出検討 http://www.sankei.com/politics/news/180206/plt1802060045-n1.html 立憲民主党は6日、日本維新の会の足立康史衆院議員が 5日の衆院予算委員会で不適切な発言をしたとして、懲罰動議提出の検討に入った。 提出されれば6回目。事態を重く見た維新は6日、 足立氏の国会議員団幹事長代理などの役職を解き、当面は国会質問に立たせないことを決めた。 足立氏は昨年11月の衆院文部科学委員会でも同じ趣旨で石破、辻元両氏らを名指しして批判した。 立憲民主党は衆院に懲罰動議を提出し、足立氏は文科委理事会に謝罪文を出した。 たび重なる放言に、立憲民主党幹部は「議会の品格に関わる」と不快感を隠さない。 自民党は動議提出には同調しない構えだが、「度を越している」(国対幹部)との批判は根強い。 維新の馬場伸幸幹事長は6日の記者会見で足立氏の処分について 「前回、謝罪した中身をまた発言するなど容認できないレベルに達した」と説明した。 維新、足立議員の党役職解任…不適切な発言続き https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00050070-yom-pol 日本維新の会は6日の役員会で、国会で不適切な発言が相次いでいるとして、 足立康史衆院議員の党役職を解任する処分を決めた。 国会議員団幹事長代理と憲法改正調査会事務局長を務めていた。 足立氏は国会での発言が問題視され、複数回の懲罰動議を提出されている。 5日の衆院予算委員会では「大阪の自民党は、やっていることは共産党以下」などと発言した。 維新は当面、足立氏に国会で質疑させない方針だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/164
165: 無党派さん [sage] 2018/02/07(水) 12:22:09.52 ID:OEc6lVDH 細野や長島を切れないまま分党なんてして何の意味があるんだ? 細野がいる限りは統一会派は組めないって無所属の会が言ってるだろ 民進党も立民と組む衆議院(無所属の会)と希望執行部派と組む参議院(一部議員は立民行き)で分裂するのか? てか細野や長島は自ら出て行った民進党と組もうとしてる執行部に必死に抱き着いて恥ずかしくないのかよ 希望、分党手続き開始へ 松沢氏ら5人のリスト提出 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00000068-san-pol 希望の党の松沢成文参院議員団代表は6日、古川元久幹事長と国会内で会談し、 安全保障や憲法に関する執行部との見解の違いを理由に「分党」の協議を申し入れ、 自身を含む5人の「分党リスト」を古川氏に提出した。7日の役員会で正式に提案し、分党手続きが始まる。 5人は松沢氏のほか、中山成彬元国土交通相と中山恭子元拉致問題担当相、 行田邦子参院議員、井上一徳衆院議員。「希望の党」の党名は松沢氏側が引き継ぐ方向で調整する。 松沢氏は当初、1月中の分党を目指し、 玉木雄一郎代表も松沢氏ら党創設メンバーとの分党協議に応じる考えを示していた。 ただ、分党に必要な「国会議員5人以上」が集まらず同月内の分党が見送られていた。 党執行部は1月26日、民進党などとの連携に軸足を移すことを狙い、 衆院選で訴えた安全保障法制の実質的容認と憲法9条改正への積極姿勢を軌道修正する党見解を発表した。 これに対し松沢氏らは「立党の精神と違う」と反発していた。 一方、松沢氏らと同じく党創設メンバーの細野豪志元環境相や長島昭久政調会長、 笠浩史衆院議員らは執行部側につく見通しだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/165
166: 無党派さん [sage] 2018/02/07(水) 12:23:52.83 ID:HfzfDqCZ 古川って寝技できないのかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/166
167: 無党派さん [] 2018/02/07(水) 12:25:29.52 ID:hjGfyZAp 長島自身が執行部(政調会長)なんだが?(笑) 長島が民進党を離党した理由は、他の結党メンバーとは異なり、 都議選対応で、系列の都議や区議から突き上げられたから。 小池新党への合流も、最後の頃まで慎重だった。 今では、すっかり忘れられているかもしれんがね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/167
168: 無党派さん [sage] 2018/02/07(水) 12:28:59.30 ID:+AYdeVU4 大塚や古川は選挙に強いだけな議員なのかもね。 党執行部としての動きを見る限り。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/168
169: 無党派さん [] 2018/02/07(水) 12:40:19.39 ID:hjGfyZAp 統一会派の騒動では、古川よりも大塚に問題があった。 今さら岡田の意向とか、本質的には、どうでもよかった。 もちろん古川が細野切りに踏み込めば、 岡田や岡田を炊きつけた安住も、エクスキューズを失ったが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/169
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 276 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.428s*