[過去ログ]
【名古屋・尾張】愛知選挙総合スレ22【三河】 (445レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
153
: 2018/02/04(日)18:25
ID:weU72r3P(1)
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
153: [sage] 2018/02/04(日) 18:25:19.58 ID:weU72r3P 立憲民主党が宮崎県連を設立 民進党は分裂し、宮崎県議1人と宮崎市議2人が離党して立民に入党 民進党県連幹事長を辞任して離党した渡辺創県議が代表を務める 立民宮崎県連あす設立 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180203-00000106-san-l45 立憲民主党が5日に党宮崎県連を設立することが3日、分かった。 民進党県連幹事長を同日、辞任した渡辺創県議が新代表を務める。他に宮崎市議ら地方議員も幹事として参加する。 民進党県連とは友好関係を維持する。今後、両党の間に「連絡協議会」を設け、 地方議員による新たな政治団体の設立も視野に入れながら、来年の統一地方選や参院選での候補者擁立を進める。 立憲民主党の県連組織は、九州では熊本、鹿児島、福岡各県で設立されたが、 同党の所属国会議員がいない県としては宮崎が初めてになる見通しだ。 民進県連が分裂 立憲県組織あす設立 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180204-00012259-miyazaki-l45 立憲民主党の県組織を立ち上げる意向を示していた民進党県連所属の渡辺創県議と 宮崎市議2人が3日、県連に離党届を提出し、県連幹事会で承認された。 渡辺氏らは同日、立憲民主党本部に入党届を出し、5日に県組織の設立を県選管に届け出る。 所属議員3人の離党により、同県連は分裂することになった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514345616/153
立憲民主党が宮崎県連を設立 民進党は分裂し宮崎県議1人と宮崎市議2人が離党して立民に入党 民進党県連幹事長を辞任して離党した渡辺創県議が代表を務める 立民宮崎県連あす設立 立憲民主党が5日に党宮崎県連を設立することが3日分かった 民進党県連幹事長を同日辞任した渡辺創県議が新代表を務める他に宮崎市議ら地方議員も幹事として参加する 民進党県連とは友好関係を維持する今後両党の間に連絡協議会を設け 地方議員による新たな政治団体の設立も視野に入れながら来年の統一地方選や参院選での候補者擁立を進める 立憲民主党の県連組織は九州では熊本鹿児島福岡各県で設立されたが 同党の所属国会議員がいない県としては宮崎が初めてになる見通しだ 民進県連が分裂 立憲県組織あす設立 立憲民主党の県組織を立ち上げる意向を示していた民進党県連所属の渡辺創県議と 宮崎市議2人が3日県連に離党届を提出し県連幹事会で承認された 渡辺氏らは同日立憲民主党本部に入党届を出し5日に県組織の設立を県選管に届け出る 所属議員3人の離党により同県連は分裂することになった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 292 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s