[過去ログ]
自由党応援スレッド12 (554レス)
自由党応援スレッド12 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
179: 無党派さん (ワッチョイ bd9c-HJCx [118.108.146.27]) [] 2018/02/03(土) 19:45:46.16 ID:LQv3jorV0 山本太郎頼むよ!そして今日は結果出るまで ハラハラするなあ 最後まで応援して祈ろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/179
180: 無党派さん (ワッチョイ cd06-5mrq [116.0.251.181]) [sage] 2018/02/03(土) 20:18:26.04 ID:/gw0fj8+0 選挙は明日、結果が出るのは明日の20時以降じゃなかったっけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/180
181: 無党派さん (ササクッテロレ Sp99-HJCx [126.247.150.198]) [] 2018/02/03(土) 20:22:40.04 ID:uImbaUC4p 日曜日か! もっと広めないと 太郎とデニーも応援に行ってたよ 全然取り上げてないからなあ ツイッターのリアルタイム検索はネトウヨくせえのばっかだしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/181
182: 無党派さん (ササクッテロレ Sp99-HJCx [126.247.150.198]) [] 2018/02/03(土) 20:25:24.76 ID:uImbaUC4p とにかく自民公明維新の必死感がすごいわ まああんまネトウヨくせえのは逆効果だと思うが 特に沖縄は 中国人や朝鮮人の為の沖縄になっていいんですかみたいな 自民公明支持者が広めてた 低脳なやり方やなあ けど組織力がすげえそんなネトウヨくせえツイッターで埋め尽くされてるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/182
183: 無党派さん (ガラプー KK61-Odtr [Kxg0Qwa]) [] 2018/02/04(日) 11:54:55.76 ID:cHM75M2HK 結局希望の党は、名護市長選で野党候補の推薦も支持もせず 他にも、いろんな市民集会や地方選挙だとかで まったく野党共闘に参加しようていう意思も感じられません 前に小沢さんは、参院選では全国に先駆けて 岩手で野党統一候補を擁立したいて話してましたが 岩手は民進が分裂して、1区は希望の党に 2区も落選はしましたが、希望の党からの出馬ってことで民進議員いなくなり 民進県連と希望県連との関係とか、どうなってるか分からないし あと希望の党は反共産で、また立民は希望の党との連携拒否してるしで 他の選挙区でも、希望の党が 今後の野党共闘の不安材料になっていくような感じします! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/183
184: 無党派さん (ワッチョイ eb5c-egNg [121.2.141.229]) [sage] 2018/02/04(日) 18:25:02.15 ID:weU72r3P0 立憲民主党が宮崎県連を設立 民進党は分裂し、宮崎県議1人と宮崎市議2人が離党して立民に入党 民進党県連幹事長を辞任して離党した渡辺創県議が代表を務める 立民宮崎県連あす設立 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180203-00000106-san-l45 立憲民主党が5日に党宮崎県連を設立することが3日、分かった。 民進党県連幹事長を同日、辞任した渡辺創県議が新代表を務める。他に宮崎市議ら地方議員も幹事として参加する。 民進党県連とは友好関係を維持する。今後、両党の間に「連絡協議会」を設け、 地方議員による新たな政治団体の設立も視野に入れながら、来年の統一地方選や参院選での候補者擁立を進める。 立憲民主党の県連組織は、九州では熊本、鹿児島、福岡各県で設立されたが、 同党の所属国会議員がいない県としては宮崎が初めてになる見通しだ。 民進県連が分裂 立憲県組織あす設立 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180204-00012259-miyazaki-l45 立憲民主党の県組織を立ち上げる意向を示していた民進党県連所属の渡辺創県議と 宮崎市議2人が3日、県連に離党届を提出し、県連幹事会で承認された。 渡辺氏らは同日、立憲民主党本部に入党届を出し、5日に県組織の設立を県選管に届け出る。 所属議員3人の離党により、同県連は分裂することになった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/184
185: 無党派さん (ワッチョイ cd06-5mrq [116.0.251.181]) [sage] 2018/02/04(日) 22:38:26.13 ID:LklrKFud0 チョービン当選で幸先良いスタートかと思いきや、稲嶺落選でまたも味噌を付けたな。 これは城間やヅラの再選も厳しいかも知れんぞ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/185
186: 無党派さん (アウアウオー Sa93-iu0y [119.104.129.22]) [sage] 2018/02/04(日) 22:46:58.76 ID:B2HxH3NXa それくらい権力ってのは凄いってこった。 負けたら意味ないし、自由も単独で地方議員増やすよか、野党系候補の地方議員を増やしてくべきやな。岩手は単独で出せるけどさ。 金も勿体ないし。 しかし各県に1人くらいは単独の地方議員欲しいよなぁ…。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/186
187: 無党派さん (ガラプー KK71-Odtr [Kxg0Qwa]) [] 2018/02/04(日) 23:22:36.82 ID:cHM75M2HK 稲嶺さん、残念でした 自民公明の組織力の凄まじさを見せつけられた感じします でも、こんな組織戦はしょっちゅうできないと思うので 次の選挙や翁長知事の選挙に向けて オール沖縄の態勢整えてほしいです! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/187
188: 無党派さん (ワッチョイ 35bb-VW3n [120.143.14.122]) [] 2018/02/04(日) 23:37:04.41 ID:SnpJRPTj0 かー負けたか こりゃあ厳しいな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/188
189: 無党派さん (ワッチョイ e347-wbgk [123.216.140.170]) [sage] 2018/02/05(月) 02:16:52.44 ID:AdWxtku60 こんな酷い選挙はなかなかないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/189
190: 無党派さん (ワッチョイ 63bd-FcTF [221.84.250.174]) [sage] 2018/02/05(月) 19:17:57.99 ID:LwsB6pcH0 名護市への「再編交付金」、政府が再開を検討 2/5(月) 16:46配信 政府は5日、在日米軍再編への協力に応じて自治体に交付する「再編交付金」を巡り、 支給が止まっている沖縄県名護市に交付する方向で検討に入った。 4日の同市長選で、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の辺野古移設を容認する与党が支援した新人・渡具知武豊氏が勝利したためだ。 普天間飛行場の名護市辺野古への移設に反対する稲嶺進市長が2010年に就任後、同市には支給されていない。 稲嶺氏も交付金を拒否していた。防衛省の試算では、交付されなかった総額は計約135億円に上り、 政府は支給方法などについて検討を進める。 政府は稲嶺氏の拒否を受け、15年度以降、条件付きで移設を容認する辺野古周辺の地元3区に対し、 交付金とは別の補助金を市を通さずに直接、交付してきた。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180205-00050037-yom-pol http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/190
191: 無党派さん (ワッチョイ fba8-egNg [111.217.27.4]) [] 2018/02/05(月) 19:43:42.64 ID:Uzyphx7E0 安倍内閣の支持率が4%も爆下げ!自民党総裁に最もふさわしいのは誰かという質問でも石破に敗北! 茂木の説明にはほとんどの国民が納得していなくて、 佐川を国会に呼ばないし、記者会見すらさせないという政権の佐川擁護についても批判的な人が8割も! 与野党の質問時間配分についても与党が多すぎると考えている人が多数! 労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度」も賛成が2割しかいなくて半数以上の人が反対! JNN世論調査 内閣支持率 支持 50.6% −4.0 不支持 46.8% +2.9 安倍総理は自民党総裁としては現在2期目で、任期は今年9月までです。 秋には総裁選が行われる見通しですが、 立候補の可能性が取りざたされている次の5人のうち誰が最も総裁にふさわしいと思いますか、一人だけ選んでください。 安倍晋三 29% −3 石破茂 31% +5 岸田文雄 8% ±0 河野太郎 8% +2 野田聖子 6% −2 茂木経済再生担当大臣は、自分の選挙区で秘書らが衆議院手帳や線香を有権者に配っていたことを明らかにしました。 茂木大臣は、法律には違反していないという認識を示しています。 あなたは茂木大臣の説明に納得できますか、できませんか。 「納得できない」70% 「納得できる」 15% 森友学園への国有地売却問題を巡り、去年、財務省の理財局長だった、佐川国税庁長官は、 売却交渉の記録について「廃棄した」と国会で答弁していましたが、 先月、財務省は交渉に関連する資料の存在を明らかにしました。 野党側は、改めて佐川氏を国会に呼んで話を聞くべきだとしていますが、 あなたは、佐川氏がこの問題について改めて国会で説明すべきだと思いますか、思いませんか。 「説明すべき」 75% 「説明する必要は無い」 18% 佐川氏は、国税庁長官に就任して以来、一度も記者会見を行っていません。 政府側は「国税庁に関すること以外に関心が集まっていたため会見しないと決めた」と説明していますが、 あなたは、こうした理由に納得できますか、できませんか。 「納得できる」 10% 「納得できない」 78% 国会では、予算委員会で補正予算案の審議が行われましたが、 与野党の質問時間配分は慣例となっていた与党2対野党8から与党3対野党7となりました。 与党が増え、野党が減った形ですがあなたは、この時間配分についてどう思いますか。 与党が多すぎる 41% 野党が多すぎる 8% 「働き方改革関連法案」では高収入の一部の専門職を 労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度」を創設する方針ですが、野党は「残業代ゼロ法案だ」と批判しています。 あなたは、この制度に賛成ですか、反対ですか。 賛成 22% 反対 50% http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/191
192: 無党派さん (ガラプー KKe9-HO+7 [IEp0rXO]) [sage] 2018/02/05(月) 21:33:28.49 ID:5E3l4XokK >>191 左は安倍、岸田、枝野が好きで小沢代表、小池、石破は嫌いなんだわ 安倍が石破に負けたと言っても希望が勝ってりゃ石破首相もありえた そうならないのは「小池より安倍のほうがまし」と言う左は多いし 石破でも左は「安倍がまし」となるだろう 安倍の最大の応援団は左だから安倍は当分安泰だろう 今の左の対応なら憲法改正も安倍総理の思い通り、いやそれ以上になるだろうさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/192
193: 無党派さん (オッペケ Sr99-Q4Jg [126.212.19.174]) [sage] 2018/02/05(月) 21:51:53.44 ID:N1HSH8i5r 左に安倍ほど嫌われた首相は記憶無いけどな〜 こんなに印象違うのか、ビックリした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/193
194: 無党派さん (ガラプー KK71-Odtr [Kxg0Qwa]) [] 2018/02/05(月) 23:12:52.04 ID:XkmCNos7K 今回の名護市長選は、希望の党の存在感0でしたけど 選挙結果が3458票差だったてこと考えると もし希望の党が稲嶺さんを推薦や支持してたらどうなってたか 考えてしまいます 自由党ほか、野党がこういうシビアな選挙を一生懸命戦ってるのに 希望の党はまったく関わり持とうとしないなんて ちょっと希望の党を野党としてみる意味あるのかて思います! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/194
195: 無党派さん (ワッチョイ cd06-5mrq [116.0.251.181]) [sage] 2018/02/06(火) 00:15:56.94 ID:mv/JyiZg0 オール沖縄勢は、有権者の内比較的基地問題への関心が薄い層へのアプローチをもっと考えてほしい。 何かマジでカツラ知事の落選ありそうな気がしてきたぞ…。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/195
196: 無党派さん (ワッチョイ e347-wbgk [123.216.140.170]) [sage] 2018/02/06(火) 01:34:13.28 ID:OgAS9Ihu0 >>193 真実とは人それぞれにより異なるので http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/196
197: 無党派さん (ワッチョイ eb5e-egNg [121.3.25.97]) [sage] 2018/02/06(火) 19:14:20.18 ID:69aYe2DN0 無期限の党員資格停止処分を受けていた青山衆院議員がセクハラ問題で女性と和解 近いうちに党員資格停止処分が解除されるだろうな。これでやっと立憲民主党は静岡県連を設立できる 青山雅幸衆院議員、セクハラ問題で「被害女性と和解」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00000544-san-pol 青山雅幸衆院議員(55)=比例東海ブロック=は6日、静岡県庁で記者会見を開き、 自身の法律事務所の元女性秘書がセクハラ被害を訴えていた問題で、この女性と和解が成立したと発表した。 青山氏は昨年10月の衆院選に立憲民主党の公認を得て出馬し初当選したが、 この問題が明るみに出て無期限の党員資格停止処分を受けていた。党には1月下旬に和解を報告したという。 女性は、青山氏から不快なメッセージを送られたり、抱きしめられるなどのセクハラ行為をされたと一部週刊誌に告白。 6日の会見ではセクハラの有無についても質問が飛んだが、青山氏は「和解内容の趣旨、女性の意向もあるので、申し上げられない」とした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/197
198: 無党派さん (ワッチョイ dda9-E5RS [220.211.162.184]) [sage] 2018/02/06(火) 19:22:56.75 ID:kyAre4Cd0 >>195 これはありえる。 選挙敗北という苦汁を飲まないためにもしっかりして欲しいな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/198
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 356 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.175s*