[過去ログ] 自由党応援スレッド12 (554レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: (アウアウカー Sa7f-jAz0 [182.251.247.2]) 2018/01/15(月)19:07 ID:ng6C4sXpa(1) AAS
>>11
畑は岩手で年越しだよ
20: (ワッチョイ cbbb-Un5q [120.143.14.122]) 2018/01/15(月)20:55 ID:meu+VMPI0(1/3) AAS
落選しててもはるばる長崎や北海道から参加した律儀な人間もいる一方で
そういうのってどうなん?って感じなんだが。

生活の党時代はエース扱いしてた時もあったっつーのに、、、
21: 憂国の記者◆tCoDxC5C9A (アウアウウー Sa7f-Un5q [106.181.145.8]) 2018/01/15(月)22:03 ID:JwS5mzXva(1) AAS
早くベーシックインカム掲げて
民進党と自由党と社民党で統一会派組んでほしかったんだけどね

希望と組むとまた混乱するだろうなあ。この混乱に巻き込まれないために
一線を引いたのが立憲民主党

でも立憲民主党じゃ結局何もできないから、小粒でもピリリと辛い自由党に
頼ることになる。

太郎とか森裕子の馬力が必要だ
22: (ワッチョイ cbbb-Un5q [120.143.14.122]) 2018/01/15(月)22:25 ID:meu+VMPI0(2/3) AAS
こんがらがった糸を一本ずつ解きほぐす地道な作業ですな。
23: (ガラプー KK7f-fuAE [Kxg0Qwa]) 2018/01/15(月)22:41 ID:fQxXX0EXK(1/3) AAS
>>17

政府の「解釈改憲」によって、憲法が壊されたことをみんな怒ってるわけで
その「解釈改憲」を土台にしてできた安倍安保なんて
見直し程度で済まされるものじゃないと思います

希望はそういう党だから置くとしても
民進がこれで合意してしまったってのは
今まで安倍安保反対で、国会や市民集会とかで協力してきたこと
否定することになると思うんですが

民進が、民進支持者とかに今日の合意のこと
どう説明していくのか、気になります!
24: (ガラプー KK7f-fuAE [Kxg0Qwa]) 2018/01/15(月)23:18 ID:fQxXX0EXK(2/3) AAS
民進幹事長の増子さんは
前の参院選で、福島選挙区の野党統一候補として立候補したそうです

そんな人が、違憲の安倍安保を容認する方向に党を牽引してるんだから
今調べて、驚いてしまいました!
25
(1): (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170]) 2018/01/15(月)23:35 ID:DMvTMzBz0(1) AAS
あんときも増子は共闘に及び腰だったんよな
26: (ワッチョイ cbbb-Un5q [120.143.14.122]) 2018/01/15(月)23:48 ID:meu+VMPI0(3/3) AAS
参院選で僅差で勝ったと思いきや第一声が岡田執行部批判だったからなw
岡田さんも定例会見でそのこと質問されてて目が裏返ってたよな。
27: (ガラプー KK7f-fuAE [Kxg0Qwa]) 2018/01/15(月)23:52 ID:fQxXX0EXK(3/3) AAS
>>25

前の参院選では、共産党も野党共闘の成功のため
民進に譲歩してましたね

今は政策の歩調も合った立民ができたんで
次の参院選では、安倍安保容認するような民進に譲歩する必要ありませんね!
28: (ワッチョイ 3bbd-lXUw [60.113.140.201]) 2018/01/15(月)23:55 ID:lxIaH2760(1) AAS
うむ
29: (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170]) 2018/01/16(火)00:51 ID:UYUmvf0b0(1/2) AAS
そして民進と言うか連合は
強引にでも立憲を抑え込むために動き出した
30: (ガラプー KK7f-1a+I [IEp0rXO]) 2018/01/16(火)03:01 ID:61NvqZCYK(1) AAS
安保法制違憲部分削除で問題ない
枝野だって民進党党首選挙で同じこと言ってたんだし
共産党が「自衛隊は違憲」という解釈改憲してるから、まとまるものもまとまらない
31: (ワッチョイ 0feb-zETe [121.3.30.36]) 2018/01/16(火)03:26 ID:cR0/r3Pd0(1/2) AAS
民進と希望が醜態を晒すと立民のまともさが際立つな
もはや民進と希望の存在が立民の補完勢力になってる件について
民希が野合して野党第一会派になったらこれまで以上に世間やマスコミから批判されるだろうし、
立民の支持率を上げるためにこれからも無様な姿を晒し続けてくれよ
立民はJNN世論調査で支持率11.3%という自民党政権に交代後の野党で最大の数字という快挙を達成し絶好調だ

下地ミキオ (@mikioshimoji)

民主と希望の統一会派はチョット待った出はないでしょうか。その逆の立憲の政治姿勢は高く評価される事になってます。
今日の共同通信の世論調査では立憲は12と維持し民主と希望は1、2です。
ちなみに維新は2、4であり威張れるものではありません。しかし、維新より低い民主と希望は問題です。

下地ミキオ (@mikioshimoji)
省11
32
(1): (ワッチョイ 0feb-zETe [121.3.30.36]) 2018/01/16(火)16:34 ID:cR0/r3Pd0(2/2) AAS
民進党の福田昭夫幹事長代理が統一会派不参加を表明。黒岩も離党
民進衆院(無所属の会)と希望参院が全員離脱したら統一会派ですらなくなるしギャグだなw

民進党の福田昭夫幹事長代理が統一会派不参加を表明
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 民進党の福田昭夫幹事長代理は16日の常任幹事会で、希望の党との統一会派には参加しない意向を示した。
会合を途中退席した後、記者団に明らかにした。

 民進党と希望の党は15日、両党幹事長が衆参統一会派結成に向けた合意文書を取り交わしたが、
反対する議員が分党をめざす動きをみせている。

黒岩氏の離党届受理=民進
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省2
33: (ワッチョイ 6f8d-JZrT [143.189.254.23]) 2018/01/16(火)18:04 ID:r69AoGDE0(1) AAS
希望は分党の方向に動いているようだね。
希望の離脱者が10人出たら、無所属の会が全員合流しても野党第一党奪取にはならんのか。
あと、無所属の会は希望に否定的な議員が多いから全員合流はハードル高そう。
自由党的に何か出来る場面でもなさそう。
34: (ワッチョイ df47-0PCX [123.216.140.170]) 2018/01/16(火)18:39 ID:UYUmvf0b0(2/2) AAS
むしろ代表も下手に動くに動けん状態だし
共産ともども釘をさしつつ静観するのが最善なのでは
35: 憂国の記者 (アウアウウー Sa7f-XhTK [106.181.158.51]) 2018/01/16(火)19:47 ID:2l1MEadHa(1) AAS
このままポロポロ民進党は議席を失うんだろうな

立憲民主党が膨らんでいってね・・・。

でも彼らは社会党みたいなもんだから
政権は取れない・・・

つらいね
36: (ガラプー KK7f-fuAE [Kxg0Qwa]) 2018/01/16(火)22:25 ID:LQQMt+cFK(1) AAS
>>32

無所属の会も一枚岩ではないみたいで
野党第一会派の行方も、まだどうなるか分からない感じです

共闘野党としては、民進離党した人や
なんだったら自由党や社民党も入れて
立民と統一会派作ったらいいと思います

ここはターニングポイントになるとこだと思います!
37: (ワッチョイ 0feb-zETe [121.3.30.36]) 2018/01/17(水)01:36 ID:EyXvWrG30(1/6) AAS
希民はこんな無茶をしてまで統一会派を組んでも野党第一会派にすらなれない可能性が出てきてて笑えるなw

希望・玉木代表が「分党」を提案 統一会派めぐる問題
外部リンク[html]:www.asahi.com

 民進党と希望の党による統一会派結成の合意をめぐり、希望の玉木雄一郎代表は16日の役員会で、
会派結成に反対する結党メンバーとの「分党」を提案した。民進では地方組織に反発が拡大し、
一部議員が会派への不参加を表明。両党内の亀裂が深まった。両執行部は、17日の両院議員総会での了承取り付けをめざしている。

 「分党」は、合意のうえで複数の党に分かれる「円満離婚」。政党交付金もそれぞれの所属議員数に応じて比例配分される。
玉木代表は役員会で、結党メンバーに限った「分党」を提案。
その後の記者会見で、「結党に携わった人には(党への)強い思いがある。
ケンカして分かれるより、それぞれの思いを大事にしたい」と説明した。
省14
38: (ワッチョイ 6f8d-JZrT [143.189.254.23]) 2018/01/17(水)07:33 ID:j5X7OHu00(1/2) AAS
無所属の会が一致して統一会派に反対なら、自由党的にも悪くない展開だな。
ただ、希望結党メンバーが分党で出ていくなら民進は希望へ再接近を試みると思う。
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s