[過去ログ]
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その2 (360レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
323
:
宴は終わったが
◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ e3d9-sNJB)
2018/04/13(金)22:10
ID:2Zi1pd+40(2/3)
AA×
>>322
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
323: 宴は終わったが◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ e3d9-sNJB) [sage] 2018/04/13(金) 22:10:36 ID:2Zi1pd+40 >>322 社民党、自由党サイドと立憲民主党が将来的な合流を含めた統一会派はあるかもしれませんね。 特に社民党については自治労と地方の一部の地盤を持っていますからね。 ただ、その場合照屋など沖縄選出の社民党議員、および沖縄社民党本部、また 市民団体の一部などから支持を受けている議員は合流はしないでしょう。 自由党については小沢との関係をどうするかでしょうね。おそらく小沢の問題が解決できれば 自由党とは合流する可能性はあるでしょう。 無所属の会サイドですが、どちらにも参加をしないという可能性のある議員もいるかもしれません。 かつての渡部恒三ポジションで、民主党と自由党両方のバランサーになるという感じで、 立民側と民進・希望の両サイドのバランサー的ポジションになると。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1516452689/323
社民党自由党サイドと立憲民主党が将来的な合流を含めた統一会派はあるかもしれませんね 特に社民党については自治労と地方の一部の地盤を持っていますからね ただその場合照屋など沖縄選出の社民党議員および沖縄社民党本部また 市民団体の一部などから支持を受けている議員は合流はしないでしょう 自由党については小沢との関係をどうするかでしょうねおそらく小沢の問題が解決できれば 自由党とは合流する可能性はあるでしょう 無所属の会サイドですがどちらにも参加をしないという可能性のある議員もいるかもしれません かつての渡部恒三ポジションで民主党と自由党両方のバランサーになるという感じで 立民側と民進希望の両サイドのバランサー的ポジションになると
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 37 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.221s*