[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ10 (794レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: (ワッチョイ 1ba8-T8Zs [111.125.29.82]) 2018/02/21(水)22:54 ID:FhXQzv4k0(3/4) AAS
AORつうのはこういうのですね
動画リンク[YouTube]
おいらはこっちのアレンジが好きですが
動画リンク[YouTube]
OARだったらこっちかな
動画リンク[YouTube]
154: なまら◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ d1bd-WbMj [60.132.48.206 [上級国民]]) 2018/02/21(水)23:07 ID:tsi/UvOP0(24/30) AAS
ノルウェー強すぎ
北欧は教育だとか男女平等だとか幸福度が高いとか、フィンランドとスウェーデンばかり注目されて漁業の国ノルウェーてだけじゃないぞ!と言いたげw
ドイツは夏冬関係なしに容赦なしw
この辺りが米ソ冷戦時代でも東西ドイツが強かったかね〜 今年はサッカーワールドカップの連覇も掛ってるし もう4か月切ってるし
155(1): (アウアウイー Sadd-MriG [36.12.31.70]) 2018/02/21(水)23:10 ID:/IlhkFV2a(1/3) AAS
メダルもノーベル賞も
エリート教育にもっと金を使えってことだけど
日本人一人ひとりを、
もっと強化、管理する教育をすることが
格差社会を減らす意味でも必要かな
やりたいこともない人間が卒業間際になって
挫折するって
氷河期世代の現実じゃないかな
156: なまら◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ d1bd-WbMj [60.132.48.206 [上級国民]]) 2018/02/21(水)23:14 ID:tsi/UvOP0(25/30) AAS
水泳なんかはスポーツクラブに入ってないんと絶対に無理 意外とダンスもかも?
後、eスポーツ(エレクトロニック・スポーツ)も注目しないと駄目そう
シンギュラリティを考えると AI を超えるエキスパートクラスは必要だからさ〜
157(3): (ワッチョイ c100-4H+m [222.149.163.126]) 2018/02/21(水)23:16 ID:qk1s0J9a0(7/7) AAS
外部リンク:president.jp
日本人エンジニアの給料が上がらない理由 ファーウェイ本社の初任給83万円
マネー 2018.2.19
中国ハイテク企業のエンジニアで年俸1000万円以下はいない
2017年の採用市場では、中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術)が
日本で大卒エンジニアを「初任給40万円」で募集して話題を集めた。厚生
労働省の調査によれば日本の大卒初任給の平均は約20万円(17年)。日本
企業の場合、エンジニアであろうと事務職であろうと初任給は基本的には
変わらない。日本企業の平均初任給の約2倍で募集をかけた「ファーウェイ
ショック」に「優秀な人材が流れてしまうのではないか」と戦々恐々の日本
省2
158(1): なまら◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ d1bd-WbMj [60.132.48.206 [上級国民]]) 2018/02/21(水)23:16 ID:tsi/UvOP0(26/30) AAS
てか、文部科学省の官僚や国会の政治家たちに教育を任せて委員会?
それだから、AI 学習塾創ろうかと思い始めてるんだけどねw
159(1): なまら◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ d1bd-WbMj [60.132.48.206 [上級国民]]) 2018/02/21(水)23:20 ID:tsi/UvOP0(27/30) AAS
>>157
1〜2か月前に記事載ってた
因みに、私の今のスマホとタブレットはファーウェー製
ファーウェー製は古くは10年以上前に3G通信モジュール(ポケットWiFi)使ってたし
てか、台湾製か中国製しか(例外はSONY)、PC・スマホ関連買わないし
160: (ワッチョイ 1ba8-T8Zs [111.125.29.82]) 2018/02/21(水)23:21 ID:FhXQzv4k0(4/4) AAS
>>157
なんでプレジデントがファーウェイに悪意を向けてるんだぜ?
161: (アウアウイー Sadd-MriG [36.12.31.70]) 2018/02/21(水)23:29 ID:/IlhkFV2a(2/3) AAS
こういう商品を作りたい
こんなサービスを試したい
こういう工夫をしてみたい
いまだに社会のせいにしている
氷河期世代ってあったのかな
学生時代を目的もなく漠然と生きて、
資格もなければ社会性もなくて壁にぶち当たったように見える
162: なまら◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ d1bd-WbMj [60.132.48.206 [上級国民]]) 2018/02/21(水)23:34 ID:tsi/UvOP0(28/30) AAS
「え〜、ナオはプルコギが好きじゃん」「そうそう、おいしい」小平奈緒と李相花のライブトークが話題に
産経ニュース【平昌五輪】 2018.2.21 11:32
外部リンク[html]:www.sankei.com
「雑菜(チャプチェ)好きです」
「え〜、ナオはプルコギが好きじゃん」
「ああ、そうそう!プルコギおいしいです」
163: なまら◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ d1bd-WbMj [60.132.48.206 [上級国民]]) 2018/02/21(水)23:37 ID:tsi/UvOP0(29/30) AAS
女子カーリングは準決勝初進出オメ いいんでないかい?!
164: あたる◆0U0/MuDv7M (dion軍) がんばれ!くまモン! (ワッチョイ 8933-rf84 [106.168.38.15]) [agete] 2018/02/21(水)23:38 ID:b68HA2W90(2/3) AAS
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < パシュート、は、四、人、みな、よく、頑、張っ、た、、感動、し、た、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス
165(1): (アウアウイー Sadd-MriG [36.12.31.70]) 2018/02/21(水)23:38 ID:/IlhkFV2a(3/3) AAS
目の前にある現実を楽しめるのが
ノルウェーやオランダで
目の前にある現実を楽しめないのが
雪国が大変だと言ってる奴
カー娘はけいおんみたくて笑っちゃうけど
寒いの嫌だ、田舎はつまんないなんて思ったら
そこで終わってたわ
166: あたる◆0U0/MuDv7M (dion軍) がんばれ!くまモン! (ワッチョイ 8933-rf84 [106.168.38.15]) [agete] 2018/02/21(水)23:40 ID:b68HA2W90(3/3) AAS
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < なか、なか、の、運、の、強さ、、、そだね、ジャパン、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス
167: なまら◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ d1bd-WbMj [60.132.48.206 [上級国民]]) 2018/02/21(水)23:47 ID:tsi/UvOP0(30/30) AAS
>>165
ロコ・ソラーレはマリリンのお陰
168: なまら◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 03bd-JfZF [60.132.48.206 [上級国民]]) 2018/02/22(木)00:05 ID:oZCrAEpM0(1/19) AAS
スキーやらなくなってから、手稲山からノンストップで麓までスキーで滑る夢を100回位は見てるわw
バイクで滅茶苦茶飛ばしてるのと同じ感覚(環七でシグナルグランプリ)だなw
この年だったらカーリング良いな〜とは思うけどさw
169: なまら◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 03bd-JfZF [60.132.48.206 [上級国民]]) 2018/02/22(木)00:11 ID:oZCrAEpM0(2/19) AAS
18歳で関東に移り住んで、どてら着てこたつの中に入ってみかん食べてぬくぬくする楽しみを知ったな〜w
今はそうではないと思うが、北海道の冬の部屋はワイハー(常夏状態)よ
アイスクリームとビールの消費量が年間で一番多いw ←今は知らん
東北は床暖房だろう? ← 北海道も増えた
それにしても、関東や東海の古い建屋の部屋は隙間だらけだから、スポンジで完全に埋めてるわ、窓もドア全部
170(1): なまら◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 03bd-JfZF [60.132.48.206 [上級国民]]) 2018/02/22(木)00:58 ID:oZCrAEpM0(3/19) AAS
戦闘を忌避する現代日本の文化 東京国際大学教授・村井友秀
産経ニュース【正論】 2018.2.21 09:00
外部リンク[html]:www.sankei.com
これどう思う? この人、無知だろう戦史についてさ〜
漏れは自由民主主義が根付いた軍隊こそ強いと思ってるし、休養や休息は絶対不可欠だし、戦死者でも回収は士気に関わるので、できるだけしないと駄目だと思ってる
最後、カナダ軍を扱ってるけど、2度の世界大戦で重要な作戦にいつも顔を出してたの知らんのかな?
マーケット・ガーデン作戦でも滅茶苦茶重要な働きしてたし
命の軽視てことでは、旧ソ連軍とほぼ一緒とされることが多い大日本帝国軍ではあるが、1944年6月22日にベラルーシで開始された、赤軍のドイツ軍に対する最大の反撃
作戦の「バグラチオン作戦」(ロシア帝国時代におけるナポレオン・ボナパルトとの祖国戦争で活躍したピョートル・バグラチオン将軍に由来)の損害は必要不可欠だと考える
と、損失に見合ったものだと思うのね
省2
171: なまら◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 03bd-JfZF [60.132.48.206 [上級国民]]) 2018/02/22(木)01:10 ID:oZCrAEpM0(4/19) AAS
フランスのレジスタンスも大好きなんだけど、自由ポーランド軍にはいつも忍びなく思ってるんだよね〜
ポーランド人は本当に陽気なんだよな〜
大昔だけど、ポーランド・リトアニア共和国て大きかったみたいね〜
バルト三国(3国とも知り合いが居たわ)とポーランド(誰て訳ではないけど何人も話てるわ)や旧プロイセンで現・露カリーニングラードてなんか昔から気になるんだな〜
172: なまら◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 03bd-JfZF [60.132.48.206 [上級国民]]) 2018/02/22(木)01:50 ID:oZCrAEpM0(5/19) AAS
郷愁とは別に現実はこんな感じ?
ヨーロッパやばくね?
外部リンク[html]:lineblog.me
ハンガリーのオルバーン政権
ポーランドの「法と正義」政権
オーストリア自由党
ドイツ、オランダ、ベルギーでも、ポピュリズム政治は横行している。
--------------
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 622 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s