[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ10 (794レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443: (ブーイモ MMbf-C+Eo [163.49.202.143]) 2018/02/24(土)23:29 ID:VR+ErvRvM(1/3) AAS
「バブル世代」が会社で煙たがられる根本理由
1/14(日) 9:00配信 東洋経済オンライン
最後の大量採用世代「バブル入社組」が50歳を超え、人生の岐路に立たされている。『バブル入社組の憂鬱』を執筆した人事・組織コンサルタントの相原孝夫氏に詳細を聞いた。
■バブル世代対氷河期世代のような構図
――バブル入社組は、会社で大きな「人材の塊」になっているはずです。
世代的特徴として、「コミュニケーション能力が高い」と評される一方、「根拠なく楽観的」「見栄っ張り」「会社に依存」ともいわれ、
ひとつ下の世代、手堅い意識を持つ「氷河期世代」と鋭く対立することもある存在だ。
――最近、元気がないとか。
50歳が近づいたころから、元気がない。役職定年が50歳程度まで下がった会社が増えている。その年齢で無役職や部下なし専門職になる。
最近は、年上の部下や年下の上司が当たり前の状況になってきてもいる。60歳から再雇用され65歳定年としても職業人生として先はまだ長い。あと10〜15年どうやっていくか。
――人数自体は多い。
1つのチームの半数までがバブル世代とその上の世代という職場はいくらもある。これまでのようにリーダーの下は年下のメンバーといった統治しやすい状況ではなくて、
半分ぐらいがシニアで、女性社員も少なくなく、場合によっては外国人がいて、非正社員もいる人員構成だ。ダイバーシティが進み、かつてとは比べようもなく複雑さを増している。
――個々のチームのマネジメントでさえ大変。
年次の最上位に元気のない人が大量にいるのは企業としても思いのほか大きな問題だ。ただ、今はまだ本格化前の段階で、チームに高度なマネジメントが要請されているものの、
バブル世代のひとつ下の氷河期世代が優秀だから何とかやっていけている。
――両世代のぶつかり合いが厳しいともいわれます。
バブル世代と氷河期世代は折り合いが悪い。少し前、バブル世代が課長職で、氷河期世代が管理職手前ぐらいの状況のときは比較的問題はなかったが、
年代が少し進みバブル世代が部長、氷河期世代が課長となったころから関係性が悪くなった。
課長は現場の指揮官であるから氷河期世代が発言力を持つ一方で、バブル世代が上にけっこうな数いて邪魔だという構図だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.888s*