[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ12 (969レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601(2): なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 39bd-3Nzf [60.132.26.178 [上級国民]]) 2018/03/05(月)00:39 ID:qFyu49T+0(6/15) AAS
>>599
単純労働と逆にデータベース重視の高度な専門家が失業
暗記だけじゃ無理だろうな〜 教育そのものを考えないと駄目だろうな〜
ロボットや AI でできない仕事を人間様がやることになるんとちゃうかい?
創造的だとか煩雑すぎるとか無理だろうから
ロボットなり AI の良い所はストレスを感じないことだから
失業に関しては、業種転換の為の再教育プログラムとベーシックインカムかね?
何もしないとダメージが大きくなると思うな
602: (アウアウイー Sae5-wl/W [36.12.22.110]) 2018/03/05(月)00:54 ID:Xin4nbuVa(2/3) AAS
もう1960年代のアメリカで2000年には生産性が上がって
週20時間ぐらいの労働になると言われていた
もう2018年だけど
週10時間ぐらいになったかな
603(1): なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 39bd-3Nzf [60.132.26.178 [上級国民]]) 2018/03/05(月)01:13 ID:qFyu49T+0(7/15) AAS
労働時間の国際比較(2013年)
外部リンク[html]:www.ritsumei.ac.jp
労働生産性の国際比較(2016年)
外部リンク:www.jpc-net.jp
1.日本の時間当たり労働生産性は46.0ドルで、OECD加盟35ヵ国中20位。
2.日本の1人当たり労働生産性は、81,777ドル。OECD加盟35ヵ国中21位。
3.製造業の労働生産性は95,063ドル。主要国中14位で過去最低の順位に。
------------
厚労省の言うことも分かるんだけど、経団連が政府に圧力を掛けて歪めたんじゃないかとずっと思ってたさ
北欧式の労働に関しての本を数年前か読んだけど、人事評価の重要性とワークライフバランス重視(家族や個人に掛ける時間)と感じたけどね
省6
604: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 39bd-3Nzf [60.132.26.178 [上級国民]]) 2018/03/05(月)01:17 ID:qFyu49T+0(8/15) AAS
DOS/Vマシンと WINDOWS95 、そして旧2ちゃんねるの登場とか、社会に与えた影響が強かったけど、スマホが登場して中高生から使い始めた世代がこれから社会を変えるかもね?
605: (アウアウイー Sae5-wl/W [36.12.22.110]) 2018/03/05(月)01:18 ID:Xin4nbuVa(3/3) AAS
40年ぐらい前の価値なら
自動販売機が溢れ、インスタントや、カロリーメイトが
団地や大量生産商品に
未来に見えたかもしれないけど
そんなダサい未来に興味がないんですよ
606: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 39bd-3Nzf [60.132.26.178 [上級国民]]) 2018/03/05(月)02:16 ID:qFyu49T+0(9/15) AAS
>>492
最近、ビル・ゲイツの仮想通貨批判とか、裏がありそうだな
アリペイか・・・ う〜ん
607(1): なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 39bd-3Nzf [60.132.26.178 [上級国民]]) 2018/03/05(月)02:28 ID:qFyu49T+0(10/15) AAS
『図書館戦争』や『オール・ユー・ニード・イズ・キル』(ハリウッド映画/漫画本も持ってる)も実写化されたラノベ
外部リンク:ciatr.jp
『涼宮ハルヒの憂鬱』や『中二病でも恋がしたい!』もラノベかいな〜
結構、ラノベ多いよな〜
故・伊藤計劃(『屍者の帝国』『ハーモニー』『虐殺器官』)は「ハヤカワSFシリーズ Jコレクション」だからラノベじゃないな〜
608: (ワッチョイ b900-x7J7 [124.96.225.31]) 2018/03/05(月)03:05 ID:4bBRQPD/0(1/2) AAS
地震か?
音がすげえ不気味
大丈夫なのかしらん
609: (ブーイモ MM4b-rnfl [163.49.212.86]) 2018/03/05(月)04:19 ID:yfR0RGv5M(1) AAS
実際に文書を調査した結果・・・・
森友文書の書き換え報道が印象操作・誤報の域
→ 朝日新聞と野党叩きが加速
書き換え報道は事実だが行政処理として合法の範囲内
→ 道義的な問題などを国会で立法議論
書き換え報道が事実で公文書改ざん・毀棄で違法
→ 財務省の役人が告発され司法の場へ
(監督責任で大臣辞任は「書き換えの程度」によって官邸判断へ)
これだけのことさ
610: あたる ◆0U0/MuDv7M (dion軍) がんばれ!くまモン! (ワッチョイ 9133-BThl [106.168.38.15]) [agete] 2018/03/05(月)06:14 ID:KaHng3G50(1/3) AAS
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < まあ、、ぼちぼち、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス
611: (ワッチョイ 0b8c-jyF0 [153.199.182.108 [上級国民]]) 2018/03/05(月)07:29 ID:wJA2enbw0(1/2) AAS
朝日新聞「森友新疑惑」事実なら財務省解体、誤りなら朝日が解体危機か
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
612: (ワッチョイ 199c-oSjP [118.108.146.27]) 2018/03/05(月)08:48 ID:TX++fS7l0(1/2) AAS
JNN世論調査、内閣支持率5か月ぶりに50%割る
安倍内閣の支持率は、先月の調査結果より1.3ポイント下がり、49.3%でした。
支持率が50%を割り込んだのは、去年の総選挙直前に行った10月の調査以来で、5か月ぶりのことです。
一方、不支持率は2.1ポイント増えて48.9%となり、支持と不支持が拮抗する結果となりました。
外部リンク[htm]:news.tbs.co.jp
自民党 30.3% ↓-2.6pt
立憲民主党 11.4% ↑+0.8pt
希望の党 0.8% →±0pt
公明党 3.8% ↑+0.4pt
共産党 3.6% ↑+0.8pt
省23
613(1): (ワッチョイ 0b23-HdHl [153.215.147.251]) 2018/03/05(月)09:32 ID:BqZAKol50(1/6) AAS
>>601
捏造・改竄防止のためにAIを入れる
614: (ワッチョイ 0b23-HdHl [153.215.147.251]) 2018/03/05(月)09:34 ID:BqZAKol50(2/6) AAS
>>578
統計的にははみ出た数値扱いになる人間か
615(1): (ワッチョイ 133e-cVL1 [219.101.25.222]) 2018/03/05(月)10:13 ID:4MstW8ub0(1/2) AAS
>>597
運転手はプログラマでいいんじゃね?
616: (アウアウウー Sabd-Ql1r [106.161.129.217]) 2018/03/05(月)10:19 ID:XppWj3jPa(1/2) AAS
>>601 >>613
行政サービスの99%を電子化した結果、窓口の職員30人が3人になったエストニア。「電子国家」
外部リンク:txbiz.tv-tokyo.co.jp
動画あり
つくば市、役所の仕事削減へロボ - 読売新聞
外部リンク[html]:sp.yomiuri.co.jp
「AI議員」という思考実験
外部リンク:m.huffingtonpost.jp
中国、武漢でAI警察署:24時間対応で免許更新や車両登録などを効率化
外部リンク:news.yahoo.co.jp
省2
617: (アウアウウー Sabd-Ql1r [106.161.129.217]) 2018/03/05(月)10:27 ID:XppWj3jPa(2/2) AAS
>>615
グッバイ・プログラマー
外部リンク:wirelesswire.jp
618(1): (ササクッテロレ Sp65-oSjP [126.245.78.244]) 2018/03/05(月)10:29 ID:vMcX46bAp(1/2) AAS
>>607
AIにラノベは書けない
619: (スプッッ Sd73-HdHl [1.75.245.34]) 2018/03/05(月)13:08 ID:RNsKBCVFd(1/2) AAS
>>618
テンプレは同じようなものだから書けたりして
620: (スプッッ Sd73-HdHl [1.75.245.34]) 2018/03/05(月)13:15 ID:RNsKBCVFd(2/2) AAS
>>594
憲法も法律も一回作られると固定化されてしまう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s