[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ13 (850レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ a1bd-NLxf [60.132.26.178 [上級国民]]) 2018/03/11(日)05:26 ID:5yxQPRFz0(34/68) AAS
ほいな〜 流石に全文コピーの誘惑に駆られるけど、特徴的なところだけ

森友文書 財務省書き換え、佐川氏が指示 12日国会報告
毎日新聞 最終更新 3月11日 03時33分
外部リンク:mainichi.jp

■答弁にあわせる

書き換えがあったのは、2016年6月に森友側と国有地の売買契約を結ぶ際に作成された決裁文書など。
財務省の調査で、当時の文書にあった「特殊性」などの記述が、昨年、国会に提出された決裁文書からは削除されるなどしていたことが判明した。

佐川氏は国会で「事前の価格交渉はなかった」などと答弁。
森友への国有地売却の特殊性を否定していた。
決裁文書は佐川氏の答弁に沿うように書き換えられていた模様だ。
省7
611
(2): なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ a1bd-NLxf [60.132.26.178 [上級国民]]) 2018/03/11(日)05:38 ID:5yxQPRFz0(35/68) AAS
安倍ちゃんは昨年で運を使い果たしてたんだな 運勢で結構見ることが案外あるんだけど、鬼門に入ってしまったわ
これで逃げ切れるとは全く思わないもんな〜

昨年頑張った甲斐があったな〜

後はなるようにしかならないし、自民党議員にも頑張って貰いたいな

駄目なものは駄目ってならんとさ〜 超党派でw

1年〜半年位我慢してたけど、安倍ちゃんが元から大嫌いだったんだよね〜w
612
(1): (ワッチョイ 91df-hn8E [182.166.14.217]) 2018/03/11(日)06:10 ID:M517A0F/0(1) AAS
>>611
それでもまだ安倍晋三本人の命数は尽きていないと思うのですよ。
なぜかというと、今年は大きな国政選挙がないから、自民党議員の切迫感がまだ乏しい。
それに日本を取り巻く国際安全保障環境の厳しさもまた、首相交代をためらわせる要因。
だいたいあの人は、地獄の底から這い上がってきた長州の御曹司なので、ずうずうしさもちがう。
そして、あの人を生かすために、大勢の人が生け贄の羊として捧げられるのではないかと。

微妙なタイミングで3月30日封切りとなるあの映画はどれだけ興行成績が伸びるだろうか?
監督がスピルバーグで主演がメリル・ストリープとトム・ハンクスだから見て損はなさそう。

映画『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』公式サイト
外部リンク:pentagonpapers-movie.jp
613
(1): (ワッチョイ 02be-cSUu [125.203.110.164 [上級国民]]) 2018/03/11(日)06:11 ID:07DsJokP0(7/9) AAS
「財務省が国会に開示した文書とは異なるものを押収している」ことを検察関係者が認める@NHK
614: (ベーイモ MM0a-cHT+ [223.25.160.15]) 2018/03/11(日)07:23 ID:LZ8pfHERM(1) AAS
>>611
>>612
まあ安倍ちょんがここで潰れて岸田とかになって自民党延命とかだったら安倍ちょんが続いた方が長期的にはマシなんじゃないかと。
615
(1): なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ a1bd-dWe5 [60.132.26.178]) 2018/03/11(日)07:31 ID:5yxQPRFz0(36/68) AAS
米輸入制限措置 世耕大臣が除外要請も「回答なし」
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
616: なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ a1bd-dWe5 [60.132.26.178]) 2018/03/11(日)07:34 ID:5yxQPRFz0(37/68) AAS
色んなソースからリークされてるような?
政権とかの問題じゃなくなってるような印象だな
617
(1): なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ a1bd-dWe5 [60.132.26.178]) 2018/03/11(日)07:41 ID:5yxQPRFz0(38/68) AAS
懸念されてたことが政府にとってほとんど全部逆に推移してるかな?
居座ると自公政権にダメージでるんだろうな

維新が沈没するのは確実だろうけど、問題は公明党の出方だな
618: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 (ワッチョイ 7933-uQtz [36.8.61.191]) 2018/03/11(日)07:57 ID:d7PIFPKn0(1/23) AAS
>>615
Trump’s tariff plan leaves blue-collar winners and losers
外部リンク[html]:www.cnbc.com

Leo W. Gerard, the president of the United Steelworkers union,
which also represents aluminum workers, said his members were tired of enduring layoffs because of an onslaught of artificially cheap steel and aluminum produced by "cheaters" in China.

"Some of these idiots that say we are going to start a trade war
- well, we are in a trade war now, and we are just sitting back," Mr. Gerard said.
His union represents more than 200,000 Canadian workers, though,
and Mr. Gerard said he hoped Mr. Trump would not apply the tariff to Canada.

"We didn't want to - and didn't ask the administration to- alienate those countries that don't cheat,"
省6
619: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 (ワッチョイ 7933-uQtz [36.8.61.191]) 2018/03/11(日)08:07 ID:d7PIFPKn0(2/23) AAS
既報の通りこの措置はトランプの選挙対策の面も大きい
中間選挙の前哨戦となる連邦下院ペンシルべニア18区補欠選挙が今度の火曜日(米国時間)にあるが
鉄鋼の街ピッツバーグ郊外の選挙 しかも共和党の強い地区を切り取って作ってある選挙区で
大統領選だと地区の有権者はヒラリーに20%程度の差をつけて投票している共和党色の強い選挙区

それがある調査機関によれば
1月は共和党Saccone +12
2月は共和党Saccone +6
3月は共和党Saccone +3と
共和党候補のリードがみるみる縮まっていて
ここで手を打たなければ負ける可能性があった
省2
620: (ワッチョイ 02be-cSUu [125.203.110.164 [上級国民]]) 2018/03/11(日)08:25 ID:07DsJokP0(8/9) AAS
気になるのは、財務省が書き換えを認めるというニュースを今朝の朝日は一行も報じてないこと。
財務省が認めるという内容と、今まで朝日が伝えていたことが違ってるのかな
621: (オッペケ Sr91-eGC5 [126.34.113.2]) 2018/03/11(日)08:38 ID:P9pgHr//r(1/2) AAS
>>613
やっぱり検察からリークしたんだな。
622
(1): (ブーイモ MM76-2D/x [163.49.212.146]) 2018/03/11(日)08:42 ID:g/rHLB3ZM(1) AAS
【速報】モリカケで 朝日とパヨクの敗北決定か

今後、安倍政権はマスコミのフェイク報道と
ガチバトル勃発が確定!!
  

【森友文書】 政府、調査結果公表でも麻生大臣は辞任せず [03/11 06:00]

 財務省が「書き換え」を認めるのは決裁関連文書にある借地契約の期間特例箇所
2chスレ:seijinewsplus
外部リンク[j]:www.sankei.com
> 近畿財務局は当初、3年以内の売買の貸し付け契約にする予定だったが、
> 森友側の強い要請によって10年以内と認めた経緯を説明したものだったとされる。
省3
623: (オッペケ Sr91-eGC5 [126.34.113.2]) 2018/03/11(日)08:43 ID:P9pgHr//r(2/2) AAS
>>576
佐川が悪いで尻尾切り?
元々森友は安倍案件だろうに。

自己を守るために部下を切り捨てる
こんな上司は嫌だ。
624
(1): (ワッチョイ 02be-cSUu [125.203.110.164 [上級国民]]) 2018/03/11(日)08:49 ID:07DsJokP0(9/9) AAS
>>622
ほー。朝日が指摘している書き換えは依然認めないということか。だから、朝日は報じなかったのかな。
625
(1): (ワッチョイ 01bd-aaZc [220.28.202.30]) 2018/03/11(日)09:03 ID:mEw3TwbR0(1) AAS
後は「総理夫人案件という本件特殊性に鑑み…」という文言が
どの段階で公になるかだな。
626: (ササクッテロラ Sp91-A/UC [126.199.2.146]) 2018/03/11(日)09:15 ID:ad5VN4bcp(1/2) AAS
森友文書自民党が改ざん認める方針で 麻生太郎の進退問題に発展
2chスレ:liveplus

財務省が学校法人「森友学園」への国有地売却に関し、決裁文書の書き換えを認める方針を固めたことで、
麻生太郎副総理兼財務相の進退問題に発展する可能性が高まった。

「週明けから内閣にとっても大変なことになる。野党は一層攻勢を強め、苦しい状況になるだろう」。
首相官邸関係者は10日、厳しい表情でこう漏らした。与党幹部は「世論は麻生責任論に一気に傾く。野党も強気に出る」と指摘した。

一方、民進党の小川敏夫参院議員会長は「文書の書き換えは、安倍首相を守るために行われたはずだ。麻生氏が辞めても問題は終わらない。
内閣の総辞職を求めていく」と語った。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
627: (エムゾネ FFa2-gvDj [49.106.188.23]) 2018/03/11(日)09:16 ID:pyUZnKpnF(1/4) AAS
>>1乙ットセイ
628: (エムゾネ FFa2-gvDj [49.106.188.23]) 2018/03/11(日)09:17 ID:pyUZnKpnF(2/4) AAS
>>624
改竄が山のようにあるのか
629: (アウアウカー Sa09-s/Jt [182.251.51.133]) 2018/03/11(日)09:19 ID:mIE/UD2aa(1) AAS
>>625
それが出たら安倍辞任だろう。
1-
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.297s*