[過去ログ] 【大阪維新】日本維新の会284【大阪都再始動】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: 2018/03/27(火)16:26 ID:031TQF8F(3/3) AAS
>>417
戻るも何もずっと維新ですよ。
421(3): 2018/03/27(火)16:53 ID:nQX/BNx9(1/5) AAS
>>419
橋下がチマチマと国会議員になるわけがないだろ
一発大臣、そして大臣任期中に国会議員となり、次は総理となる
422(1): 2018/03/27(火)17:19 ID:0oi+E6E/(1) AAS
>>421
前は俺もそう思っていたよ。
だけど橋下にも永田町に来て野党の一国会議員を経験させるべきと最近つくづく思う。
423(2): 2018/03/27(火)17:34 ID:nQX/BNx9(2/5) AAS
ぶっちゃけ、安倍の求心力がやや落ちてるのは橋下待望論が全国レベルで上がる
総理候補
石破 ← ゴミ
岸田 ← ゴミ
新次郎 ← 論外
国民はそこまで馬鹿じゃないから石破とか岸田みたいなゴミが総理になんてなっても自民党の支持率は
急落
自民たちが一番嫌なのは下野すること
自民党が揺らげば揺らぐほど、自民党の中から橋下のクリーンさで国民の目をそらしたい
って声が当然上がる
省4
424(1): 2018/03/27(火)17:56 ID:lWHXY58G(1) AAS
>>421
てことは自民入りか。
425: 2018/03/27(火)18:08 ID:taDU8XvC(1) AAS
そこで連立
426(1): 2018/03/27(火)18:09 ID:nQX/BNx9(3/5) AAS
>>424
それはない
党員になる必要は無いからね
大阪府知事の時ですら自民党員ではない
427(1): 2018/03/27(火)18:43 ID:7uHvjQz8(1/2) AAS
浅田は答弁の変化で改竄時期と認識を探ろうとしたんだろうけど時間不足
穂高は5分じゃ最初からお手上げ
証人喚問はただの政治ショーと化してしまった
428(1): 2018/03/27(火)18:48 ID:nQX/BNx9(4/5) AAS
>>427
浅田のやり方は弁護士の手法
最初から佐川がまともに答弁する気がない(まあしなくていい)ってスタンスだから
過去の発言との整合の矛盾を指摘する形をとった
維新内部の弁護士議員か顧問弁護士のレクチャーでやったんだろう
残念なのは浅田は日本語もたつくからいまいちスムーズに矛盾点指摘できずに
最後に無理やり矛盾してまっせと捨てセリフはいて終わったけなのがもったいない
429(1): 2018/03/27(火)18:57 ID:7uHvjQz8(2/2) AAS
>>428
理詰めってのは時間が掛るんだから
あの持ち時間で顧問弁護士がその手法レクチャーしたんなら
無能だわな
メディアも使い所無かったし
有権者も維新の記憶すらないだろう
支持者的にはあれでいいんだろうけど
430(1): 2018/03/27(火)19:06 ID:f9e8sLJX(1) AAS
ネトウヨはオタクで
パヨクは在日か
う〜んどっちもあれw
431: 2018/03/27(火)19:15 ID:RtiEEn2S(1/2) AAS
>>372
土人呼ばわりして、「土がついてたから」などと馬鹿な言い訳するのが大阪府の与えた任務なんですね。
終わってる。
432(1): 2018/03/27(火)19:27 ID:RtiEEn2S(2/2) AAS
>>398
足立、辻元清美疑惑への質問を安倍総理にぶつけるとか、疑惑に証拠が全然ないとかいう根本的な間違いだけじゃなくて、
質問原稿用意してるとは思えないグダグダな質問文とか、滑舌の悪さとか、問題多過ぎて。
そもそも、質問のはずなのに、疑問文として完結してないことの方が多い。
思想以前に、能力に問題ある。百田尚樹よりは多少脈絡がある話し方って程度。
433: 2018/03/27(火)19:42 ID:DgtO61bM(1) AAS
AA省
434(2): 2018/03/27(火)20:17 ID:3OutjERB(4/5) AAS
>>432
全くの同意。
弁論能力がないし浅田や丸山と違って与党に切り込む手口を知らない。足立の国会発言を封じたのは大正解。
435: 2018/03/27(火)20:45 ID:LfN6dfpt(1) AAS
>>430
ネトウヨには選挙権がある
共産社民が負けて安倍自民が勝つのも必然!
436: 2018/03/27(火)20:53 ID:7FgD26Gf(3/3) AAS
浅田は頭よくてテクニックがあってもベシャリが下手すぎてダメだろ。
まともに追及できるヤツが丸山しかいないって致命的だと思う。
437: 2018/03/27(火)21:00 ID:ujG6aq69(1) AAS
>>434
足立は、質問をする場だという認識自体がないんだよね。
疑問文の形にさえならないのは、当然とも言える。
辻元疑惑って言ってるけど、足立始め報道特注一派にとっては、疑惑じゃなくて既に事実なんだよね(証拠はなくても)。
糾弾だから、疑問文の形ではなくなってしまう。
イヤミから始まり、主語と動詞がハッキリしないモヤモヤした辻元トークに移り、維新の自慢をまじえながら、野党への捨てゼリフで締める。
誰に何を質問してるのかさえ不明になってる。
安倍への質問の場で辻元清美疑惑をぶちまけるとしても、もう少しやり方があるよ。
秘書相手に練習してからやるべき。
438(1): 2018/03/27(火)21:12 ID:efVICXot(6/6) AAS
丸山も報道特注一派
439(1): 2018/03/27(火)21:16 ID:SxN2vlfO(2/2) AAS
こういう場合維新は詰められる論客が限られるのが辛いとこやな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s