[過去ログ] 【大阪維新】日本維新の会284【大阪都再始動】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434(2): 2018/03/27(火)20:17 ID:3OutjERB(4/5) AAS
>>432
全くの同意。
弁論能力がないし浅田や丸山と違って与党に切り込む手口を知らない。足立の国会発言を封じたのは大正解。
435: 2018/03/27(火)20:45 ID:LfN6dfpt(1) AAS
>>430
ネトウヨには選挙権がある
共産社民が負けて安倍自民が勝つのも必然!
436: 2018/03/27(火)20:53 ID:7FgD26Gf(3/3) AAS
浅田は頭よくてテクニックがあってもベシャリが下手すぎてダメだろ。
まともに追及できるヤツが丸山しかいないって致命的だと思う。
437: 2018/03/27(火)21:00 ID:ujG6aq69(1) AAS
>>434
足立は、質問をする場だという認識自体がないんだよね。
疑問文の形にさえならないのは、当然とも言える。
辻元疑惑って言ってるけど、足立始め報道特注一派にとっては、疑惑じゃなくて既に事実なんだよね(証拠はなくても)。
糾弾だから、疑問文の形ではなくなってしまう。
イヤミから始まり、主語と動詞がハッキリしないモヤモヤした辻元トークに移り、維新の自慢をまじえながら、野党への捨てゼリフで締める。
誰に何を質問してるのかさえ不明になってる。
安倍への質問の場で辻元清美疑惑をぶちまけるとしても、もう少しやり方があるよ。
秘書相手に練習してからやるべき。
438(1): 2018/03/27(火)21:12 ID:efVICXot(6/6) AAS
丸山も報道特注一派
439(1): 2018/03/27(火)21:16 ID:SxN2vlfO(2/2) AAS
こういう場合維新は詰められる論客が限られるのが辛いとこやな
440: 2018/03/27(火)21:32 ID:c5qd0kYG(2/2) AAS
916 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/27(火) 21:26:37.57 ID:sx+FfBsL
ゲゲゲのゲー
お前らには結婚式も成人式も新入式も何にもない♪
あるのは葬式だけ♪
ぐー
441: 2018/03/27(火)21:59 ID:3OutjERB(5/5) AAS
>>439
そこで串田ですよ。
場数踏ませれば相当活躍する。
442(1): 2018/03/27(火)23:44 ID:nQX/BNx9(5/5) AAS
>>429
むしろ有能なほうだよ
まともな質問できたのは浅田だけだったからね
443: 2018/03/28(水)00:15 ID:vgOmruQe(1/17) AAS
まぁ浅田も土地取引の真相は全部把握した上で尋問してるんだけどね。
444(1): 2018/03/28(水)00:26 ID:6k/96n41(1/16) AAS
拉致犯 「将軍様の命令はない」
金正日 「疑惑晴れた」
これと同じやからなw
いかに安倍が腐ってるかw
445(1): 2018/03/28(水)00:27 ID:fIBTKvsq(1/2) AAS
弁天町に関西最大級の温泉テーマパーク
外部リンク:www.lmaga.jp
JR大阪環状線・地下鉄中央線「弁天町」駅直結の複合施設「OSAKA BAY TOWER」内に、
総延べ床面積約5000坪超の天然温泉を有する関西最大級の
都心型温泉テーマパーク「ソラニワ SPA 弁天」が2019年にオープンする。
画像リンク[jpg]:www.lmaga.jp
同場所で長年大阪府民に親しまれてきた大型インドアプール施設「POOLS」(昨年3月撤退)を全面改修。
安土桃山時代の町を再現し、日本、そして大阪ならではの「癒やし」「美」「食」の良さを体験できる空間に生まれ変わる。
館内には、天然温泉の露天風呂など7種の温泉、足湯、7種の岩盤浴、国内最大級のスケールを誇るリラクゼーション、
居酒屋や利き酒コーナー、和スイーツなどが楽しめる飲食店などさまざまなコンテンツが充実する。
省6
446: 2018/03/28(水)00:28 ID:fIBTKvsq(2/2) AAS
>>445
元オーク200が生まれ変わるんだね
447(1): 2018/03/28(水)00:31 ID:CmvOONA5(1) AAS
IR誘致にらみ、大阪・弁天町の高層ホテル客室2割増に
外部リンク[html]:www.sankei.com
大阪市港区の高層複合ビル「オーク200」の所有会社が27日、観光を軸としたビルの再生事業計画を発表した。
ホテルの客室を約2割増やし、大阪府・市が誘致を目指す統合型リゾート(IR)をにらんで展示や会議のスペースも拡充。
同社は「ビルがある大阪ベイエリアは、キタ、ミナミに続く“ニシ”として発展できる」としている。
「オーク200」はJR大阪環状線弁天町駅前にあり、米投資会社、フォートレス・インベストメント・グループが所有。
店舗やオフィスなどビル4棟で構成され、今回「大阪ベイタワー」に改称された。I
Rが計画されている人工島、夢洲(ゆめしま、同市此花区)にも5キロほどの距離に位置している。
ホテルは地上200メートル、51階建ての高層ビルに入居し、3月29日に「アートホテル大阪ベイタワー」として新装開業。
客室を383から464室に増やし、年間30万人の宿泊客のうち訪日外国人は約3割を想定している。
省2
448: 2018/03/28(水)00:35 ID:eHo2eYhf(1) AAS
誘客都市 IRが変える大阪 第1部 世界の最前線を行く(1)「罪の街」は生まれ変わった
外部リンク:j.sankeibiz.jp
誘客都市 IRが変える大阪 第1部 世界の最前線を行く(2)国の未来かけ カジノ解禁
外部リンク:j.sankeibiz.jp
449: 2018/03/28(水)00:40 ID:jnUNk5Rz(1/2) AAS
大阪の公示地価最高額、初めてミナミがキタを抜いた…訪日客効果の勢い反映、外資が熱視線
外部リンク[html]:www.sankei.com
国土交通省は27日、今年1月1日時点の公示地価を発表した。
関西圏では、訪日客が集まる観光地などの地価上昇が顕著となり、
全国の商業地のうち京都府が上昇率トップの6・5%、大阪府も4・9%上昇した。
近畿2府4県の地点別の価格では、大阪屈指の繁華街・ミナミが大阪駅に近いビジネス街・キタを抜き1位となった。
大阪市北区以外の地点が最高価格になるのは、昭和45年の調査開始以来、初めて。
450: 2018/03/28(水)00:45 ID:jnUNk5Rz(2/2) AAS
てくてく 完全歩道化計画 37年、100周年向け
外部リンク:mainichi.jp
画像リンク[jpg]:cdn.mainichi.jp
大阪のメインストリート「御堂筋」の将来像を検討している委員会(委員長・吉村洋文市長)の提言案の全容が判明した。
都心部の交通網を再編するなどし、御堂筋の完成100周年になる2037年に淀屋橋−南海難波駅までの約3キロでは完全歩道化を目指す。
30日に開かれる委員会に提示し、市は18年度中に具体的な将来像を策定する方針。
案では、第1段階として側道を歩行者空間に転換。
短期目標として道頓堀川以南を東京五輪が開かれる20年までに、
中期目標として道頓堀川以北は25年の大阪誘致を目指す国際博覧会(万博)までの整備を目指す。
さらに長期目標として、ITや環境の先端技術を駆使した「スマートシティー」の考え方に基づき、完全歩道化を目指すとした。
省4
451: 2018/03/28(水)00:46 ID:vgOmruQe(2/17) AAS
>>444
財務省が政府に対してそんな素直な集団なら野田も安倍も消費増税なんか打ち出さないw
452(1): 2018/03/28(水)00:54 ID:6k/96n41(2/16) AAS
財務省は大臣のために公文書偽造する集団やでw
極右勢はアホやなw
453: 2018/03/28(水)00:58 ID:vgOmruQe(3/17) AAS
>>452
財務省の立ち位置を大きく誤解してる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s