[過去ログ]
第25回参議院議員通常選挙総合スレ15 (1002レス)
第25回参議院議員通常選挙総合スレ15 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521158486/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
106: 無党派さん (ワッチョイ c6a8-wsgq [111.125.29.82]) [sage] 2018/03/17(土) 00:30:39 ID:8wnQ/RM90 前スレでちょっと話した内閣人事局制度について 第一次安倍内閣の審議会で立案され福田康夫内閣で法制化したものの 次の麻生内閣でも内閣人事局は発足せず、ってとこまでは話したが 2009-2012の民主党政権では全く等閑に付されてて 結局安倍ちゃん自身が再登板で実現化したわけだけど 民主党政権での官僚のものすごいサボタージュやら骨抜き工作やらを見た後だと 非自民政権にこそ必要な制度だったんじゃないか?って今更思った 思えば官の世界では昔も今も人事こそが最重要な関心事 位打ちという陰湿な手口とか、次官を目指すレースから脱落したら退官する意味不明慣行とか 閣僚や党役員ポストを巧みに配分し長期政権を築いた「人事の佐藤」は官僚出身であったこととか 俺らは安倍ちゃん馬鹿だとばっかり思ってるけど、自社さで初めて与党議員になった頃に いろいろと見ていたんじゃないかと思ったね、社会党と官僚の折衝とか で有無を言わせずに官僚を操るツールとして作り出したのが内閣人事局制度 でも安倍ちゃん自身は官僚じゃなかったから匙加減はうまくなかった、ってとこじゃないかなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521158486/106
108: 無党派さん (ワッチョイ 71bd-hKdO [60.132.39.142]) [sage] 2018/03/17(土) 00:34:33 ID:o095aKPy0 >>106 なるほどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521158486/108
112: 無党派さん (ワッチョイ 61df-MOYc [182.166.14.217]) [sage] 2018/03/17(土) 00:46:50 ID:g7/FjRXx0 >>106 しかし次期首相もその内閣人事局を支配する力を持ってしまうんだ。これはものすごいパワーだ。 つぎは、どうなるだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521158486/112
120: 無党派さん (ベーイモ MMa6-eo99 [223.25.160.17]) [sage] 2018/03/17(土) 01:17:19 ID:b2RXn0esM >>106 当時の09年鳩山連立政権だと官僚出身は亀ちゃんか。当時から官邸仕切れるのは亀井か菅しかいないとか言われてたからね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521158486/120
149: 無党派さん (ワッチョイ 06d5-Lz20 [143.189.234.118]) [sage] 2018/03/17(土) 15:49:00 ID:cQFOEc250 >>106 前川は希望から出そうな右派じゃないな。 出るとしたら立民だろう。 本当に出るかは知らんけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521158486/149
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s